海運や建設現場を支える鋼材(造船・建産機分野) (鉄の機能と使い方を極める)
スポンサーリンク
概要
著者
-
井上 健裕
新日本製鐵株式会社鉄鋼研究所
-
藤岡 政昭
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
植森 龍治
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
植森 龍治
新日本製鐵 鉄鋼研
-
植森 竜治
新日本製鉄(株)
-
藤岡 政昭
新日鐵 鉄鋼研究所
-
藤岡 政昭
北大理
-
井上 健裕
新日鉄 鉄鋼研
-
井上 健裕
新日本製鉄(株)厚板・条鋼研究センター
関連論文
- 2006A-G4-10 厚手造船用鋼における長大脆性き裂伝播挙動(一般講演(G4))
- 109 延性き裂発生・進展抵抗に及ぼす材料特性の影響のシミュレーション(破壊(I),平成20年度秋季全国大会)
- 延性き裂発生・進展抵抗の材料依存性評価のための数理損傷モデルの提案 : 延性き裂進展シミュレーション手法の構築(力学特性)
- 341 延性き裂進展抵抗の材料依存性評価のためのダメージモデルの構築(強度・破壊(I),平成19年度秋季全国大会)
- WES 2805のCTODデザインカーブにおける応力集中係数によるひずみの計算方法の検討
- 429 荷重伝達型十字溶接継手に対するWES 2805 CTODデザインカーブの適応性の解析的検討(破壊(II))
- 250 超細粒鋼の疲労強度特性
- 超細粒鋼の疲労強度特性
- 超細粒鋼における疲労き裂生成過程の観察(超細粒鋼の疲労-2)
- 超細粒鋼の疲労強度(超細粒鋼の疲労-1)
- 討 23 低合金鋼の焼きもどしにおける粒界、ミクロ界面への偏析挙動の解析(IV 粒界偏析挙動と鋼の性質, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 天然ガス輸送用パイプラインにおける高速延性破壊シミュレーション
- ASTM CTOD試験法改訂に伴う限界CTOD評価値の変化(所外発表論文等概要)
- 改訂されたASTM CTOD試験方法の検討(所外発表論文等概要)
- 407 ASTM CTOD試験法改訂に伴う限界CTOD評価値の変化 : 日本溶接協会FTS委員会での検討結果報告(継手強度(II),平成20年度春季全国大会)
- 圧縮予ひずみを受けた鋼材からの延性き裂発生挙動
- (74) 圧縮予ひずみを受けた鋼材からの延性き裂発生挙動(平成12年秋季講演論文概要)
- 鋼材の延性亀裂発生特性に及ぼす応力三軸度と歪速度の影響
- (51) 鋼材の延性亀裂発生特性に及ぼす応力三軸度と歪速度の影響(平成11年秋季講演論文概要)
- 240 歪勾配の大きな部位に存在する亀裂のCTOD推定方法
- ハイアレスト鋼:高アレスト鋼による船舶の安全性向上 (環境に優しい鉄鋼製品特集)
- ダメージモデルFEM解析の延性き裂発生評価への適用
- 表層超細粒(SUF)鋼板のLPGタンカーへの適用
- 延性き裂発生特性に及ぼすひずみ速度の影響(切欠曲げ試験による評価)
- 表層超細粒(SUF)鋼板の溶接継手部における脆性き裂伝播挙動 (高アレスト鋼板の評価-5)
- 表層超細粒(SUF)鋼板の脆性き裂伝播停止機構に及ぼす塑性ひずみの影響(高アレスト鋼板の特性評価-4)
- 表層超細粒鋼の脆性き裂伝播停止性能(その2) : 塑性損傷後の特性および衝突後のき裂拡大防止への適用
- (57)表層超細粒鋼の脆性き裂伝播停止性能その2 : 塑性損傷後の特性及び衝突後のき裂拡大防止への適用 : 平成7年秋季講演論文概要
- オーステナイト中の(MnS+V(C, N))複合析出物上に核生成したフェライトの結晶学
- 加工γ域から急冷したボロン添加鋼のBの存在状態に及ぼすNbとMoの影響
- 溶接熱影響部の組織におよぼすTi窒化物, 酸化物の影響
- 実験ミルを用いた大歪加工による結晶粒微細化の検討
- 加工シミュレータを用いた1パス大歪加工による結晶粒微細化の検討
- 大歪加工による結晶粒超微細化鋼(鉄系スーパーメタル)の創出
- 494 微量 Nb 添加加速冷却鋼の材質におよぼす制御圧延中のγの回復・再結晶挙動の影響 : 加速冷却鋼の材質形成メカニズムの検討第 1 報(厚板, 熱延鋼板の相変態と形鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 低C-13%Cr-3%C鋼の変態挙動
- 熱間加工オーステナイトの再結晶粒の成長速度に及ぼす未再結晶部の転位密度の影響
- 熱間加工後のオーステナイトの回復と再結晶に伴う転位密度の減少過程の定式化
- 加工硬化と動的回復を考慮した微量 Nb 添加鋼の熱間加工応力の定式化
- 490 Nb 添加鋼のフェライト変態挙動 : 物理冶金的アプローチによる厚板材質設計モデルの開発 4(厚板, 熱延鋼板の相変態と形鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 434 降伏及び引張強度に及ぼす温度・歪速度の影響
- 424 溶接部表面切り欠き広幅試験におけるHAZ軟化の影響 : 溶接部の破壊性能に及ぼす強度マッチングの影響 : 第3報
- 408 溶接部の脆性破壊におけるHAZ軟化の影響 : 溶接部の破壊性能に及ぼす強度マッチングの影響 : 第2報
- 半潜水式海洋構造物格点部の破壊強度特性に基づく安全性検討
- 構造用鋼の延性破壊挙動に及ぼす歪速度の影響
- 4p-Q-9 液体Na-Sn系の^Naスピン : 格子緩和
- 1705 フェライト粒の超微細化を可能とするα域あるいはγ域大ひずみ加工のプロセスウィンドウ : 鉄系スーパーメタルの創製
- 建築用HT490鋼の溶接部靭性に及ぼす鋼中N及びPの影響
- 鋼材および鉄骨造建物の延性き裂発生限界評価
- 22108 建築用HT490鋼の溶接部靭性に及ぼす口中窒素および憐の影響
- 鋼の熱間加工オーステナイト組織の回復再結晶初期段階におけるNbの存在状態
- 溶接部の脆性破壊伝播停止特性 (フォーラム「表面欠陥の許容限界と欠陥の検出」)
- (MnS+V(C,N))複合析出物上フェライト核生成におけるオーステナイト/フェライト間の結晶方位関係
- 22381 建築鉄骨用大入熱溶接対応490〜590N/mm^2級厚板の開発(溶接(3),構造III)
- 微細粒子によるHAZ細粒高靭化技術"HTUFF"の開発 (厚板特集)
- Tiオキサイド鋼の粒内フェライト生成に及ぼすS、N、Mnの影響 : Tiオキサイド鋼の粒内変態機構-1
- 微細粒子による溶接熱影響部の組織微細化技術『HTUFF』を適用した厚鋼板の開発
- 微細粒子によるHAZ組織微細化と大入熱溶接用鋼への適用
- コールドクルーシブル浮揚溶解法を用いた鋼中介在物迅速評価
- 402 TKB試験による脆性亀裂の伝播阻止性能評価
- 大歪加工熱処理による超微細粒鋼とその特性 (特集 スーパーメタル(1))
- 大歪加工による変態及び再結晶を利用した結晶粒の微細化
- 高歪速度下での構造用鋼の延性き裂進展特性およびその機構
- 低合金鋼溶接熱影響部における粒内フェライト変態に及ぼすMn希薄域の影響(2)
- 低合金鋼溶接熱影響部における粒内フェライト変態に及ぼすMn希薄域の影響(1)
- 構造用鋼の延性破壊の微視的挙動に及ぼす歪速度の影響
- 直接焼入れ鋼の組織と特性に対する圧延及び焼戻し条件の影響
- 671 C-Mn 鋼のγ→F_P 変態挙動に対する圧延条件の影響 : 物理冶金学的アプローチによる厚板材質設計モデルの開発 2(制御圧延, 電縫管, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- アトムプロ-ブ電界イオン顕微鏡による建築用耐火鋼中の超微細炭窒化物の解析 (解析科学小特集)
- 低合金鋼における粒内フェライトの結晶方位解析
- 低合金鋼溶接熱影響部における粒内フェライト変態に及ぼすMn希薄域の影響
- コールドクルーシブルを用いた鋼中介在物迅速評価
- Cu-Ti添加電縫鋼管の溝食抑制機構
- 高炭素鋼線の時効挙動に及ぼす合金元素の影響
- 過剰Si型Al-Mg-Si系合金の析出挙動
- Cu,Ti添加電縫鋼管の溝食抑制機構
- BとNbあるいはMo複合添加による鋼の焼入性増大機構
- マグネシウム合金の結晶粒径, 機械的性質に及ぼすボロン添加の影響
- 鉄鋼の粒内フェライト変態に及ぼすMn欠乏層形成の效果
- 鋼中非金属介在物を利用した粒内変態フェライトによる組織制御
- 粒内変態フェライトの変態起点MnSの断面TEM観察
- アトムプロ-ブ電界イオン顕微鏡(AP-FIM)法による鋼の熱間加工オ-ステナイト組織の回復段階におけるNbの存在状態の解析
- 造船用極厚鋼板の脆性き裂伝播停止(アレスト)特性
- 電界放射型分析電子顕微鏡法(FE-AEM)の金属材料研究への応用 (解析科学小特集)
- Required brittle crack arrest toughness Kca value with actual scale model tests : Brittle crack arrest design for large container ships-4(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- Effect of structural discontinuities of welded joints on brittle crack propagation behavior : Brittle crack arrest design for large container ships-3(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- Development of brittle crack arrest toughness Kca test method : Brittle crack arrest design for large container ships-2(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- Grain Structure of Fe-0.3mass%C-9mass%Ni Steel Processed through α→γ→α' Transformation Caused by Spontaneous Reverse Transformation
- Effect of Copper on Tensile Properties and Grain-Refinement of Steel and its Relation to Precipitation Behavior
- The Role of Mn Depletion in Intra-Granular Ferrite Transformation in the Heat Affected Zone of Welded Joints with Large Heat Input in Structural Steels
- Formulation of the Decrease in Dislocation Density of Deformed Austenite Due to Static Recovery and Recrystallization
- Formulation of Flow Stress of Nb Added Steels by Considering Work-hardening and Dynamic Recovery
- Effect of Dislocation Density in an Unrecrystallized Part of Austenite on Growth Rate of Recrystallizing Grain
- Cu, Ti添加電縫鋼管の溝食抑制機構
- 海運や建設現場を支える鋼材(造船・建産機分野) (鉄の機能と使い方を極める)
- エネルギー生産と供給を支える鋼材(エネルギー分野) (鉄の機能と使い方を極める)
- 980MPa級高強度鋼クリーンMIG溶接継手の破壊性能評価手法 : 継手性能の検証と溶接部破壊靱性要求に関する考察
- 6%Ni鋼板の破壊特性とLNGタンクへの適用性
- WES 2805における溶接継手止端部き裂のCTOD評価に用いる応力集中とひずみの計算
- 応力集中部に存在するき裂のCTOD簡易推定方法に関する研究