地震被害軽減のための情報技術・戦略に関するアジア・オセアニアシンポジウムの開催報告
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
消防活動支援情報システムの開発(被害予測と緊急対応,口頭発表)
-
災害対策本部等における応急対応支援システムの開発
-
1 消防力最適運用支援システムを用いた市街地の地震火災リスク評価(A.被害予測と緊急対応,一般論文発表)
-
4 地震災害に対する緊急消防援助隊の到達時期について(A.被害予測と緊急対応,一般論文発表)
-
7155 ICTの活用と地域住民・自治体の協働による地震防災対策に関する研究 : その4 : 地域住民による分散型発災対応訓練について(防災ワークショップ・訓練,都市計画)
-
8. 木造密集市街地における地震防災に関する研究 : その12:住民主体による分散型防災訓練の実施(C.防災計画と対策,一般論文発表)
-
地震応急対応需要予測システムの開発(A.被害予測と緊急対応)
-
1. 地震被害情報の共有と活用への1つの試み(A.被害予測と緊急対応,ポスター発表)
-
1.携帯型情報端末による地震被害情報収集実験 : どのように運用すべきか? 所要時間は?(A.被害予測と緊急対応,ポスター発表,一般論文発表)
-
地震被害軽減のための情報技術・戦略に関するアジア・オセアニアシンポジウムの開催報告
-
兵庫県南部地震での自治体による死者数の把握状況に関する一考察
-
15. 地震被害情報の効率的収集について(II. 被害予測と緊急対応 その1,第IIセッション,第7回(平成9年度)地域安全学会研究発表会)
-
2. 同時多発火災に対する初動時の最適消防力運用効果の評価 : 最適消防力運用支援情報システムを用いたケーススタディ(A.被害予測と緊急対応,ポスター発表)
-
3.最適消防力運用に資する消防活動支援情報の出力について : 消防活動支援情報システムによる消防力運用効果の評価(A.被害予測と緊急対応(1),口頭発表,一般論文発表)
-
リアルタイム延焼予測に基づく消防活動支援情報の出力システム : 消防活動支援情報システムの支援用エンジンとして(A.被害予測と緊急対応(1),口頭発表)
-
震災直後期における消防機関による実効性のある災害情報収集体制構築の必要性
-
同時多発火災に対する最適消防力運用とその効果に関する研究--同時多発火災に対して消防力はどの程度有効か?
-
フォーラム 同時多発火災に対する最適消防力運用効果の評価--消防活動支援情報システムを用いたケーススタディ
-
同時多発火災発生時における火点早期覚知の必要性と高所見張の高度化(1)震災時の情報環境悪化に対応するための一方策
-
同時多発火災発生時における火点早期覚知の必要性と高所見張の高度化(2)震災時の情報環境悪化に対応するための一方策
-
同時多発火災発生時における火点早期覚知の必要性と高所見張の高度化(3)震災時の情報環境悪化に対応するための一方策
-
効率的な被害情報収集と活用の提案とその実証
-
被害情報収集支援システムを用いた災害情報共有に関する研究
-
首都直下地震による同時多発火災への情報面からの対策 (特集 首都直下地震への防災・減災対策)
-
7. 広域応援部隊を考慮した消防力の最適配備支援システムに関する研究
-
2.震災時における消防部隊の初期出場方式の違いによる延焼抑制効果の比較分析
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク