O-キノジメタンのペリ環状反応を活用する新規合成反応の開発と応用
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 共役アザヘキサトリエン系の熱電子環状反応によるイソキノリン環の合成(発表論文抄録(1989年))
- 17 分子内Double Michael反応を利用するAtisineのエナンチオ選択的全合成(口頭発表の部)
- Synthetic Studies on Lythraceae Alkaloids via [3+2] Cycloaddition. I. Total Synthesis of Some Simple Phenylquinolizidine Alkaloids and Ester Alkaloids
- 41 熱分解反応および光化学反応による二,三のイソキノリンアルカロイドの合成
- P-4 光学活性Cyclobutanone誘導体の新規合成法の開発 : 複素環式天然化合物の不斉全合成への展開(ポスター発表の部)
- 56 キラルシクロブタノン新規合成法の開発と数種のセスキテルペン不斉合成への応用(ポスター発表の部)
- 39 四員環の特性を活用したパラジウム錯体による新規分子内連続反応の開発と天然物合成への応用(口頭発表の部)
- 2 生合成類似の新規骨格転位反応を用いる(-)-アチシレン酸の全合成(口頭発表の部)
- 36 新規連続反応の開発と(±)-Cedranediolの合成(口頭発表の部)
- INDIRECT ELECTROREDUCTIVE CYCLIZATION FOR SYNTHESES OF KEY INTERMEDIATES OF SEVERAL INDOLE AND IPECAC ALKALOIDS
- P-6 分子内連続反応による小員環構築法の開発と数種のテルペン合成への利用(ポスター発表の部)
- 36 分子内連続反応による多環構造の新構築法の開発と天然物合成への利用(口頭発表の部)
- 17 セコロガニン由来アルカロイドのエチルマロン酸からの不斉合成(口頭発表の部)
- 47 アンドロスタン骨格の新規構築 : テストステロンの立体選択的合成(口頭発表の部)
- 45(PA1-3) 分子内Double Michael反応を用いるステロイド及びテルペンの全合成(ポスター発表の部)
- 5 分子内Diels-Alder反応をKey ReactionとするQuassinoidsの合成研究
- 17 光化学反応によるイソキノリンアルカロイドの全合成
- 83 キラルシクロブタノンの新規合成法の開発 : 数種の昆虫フェロモンおよびセスキテルペンの不斉合成への展開(ポスター発表の部)
- 8 Norbornylene骨格を活用する天然物の合成
- Synthetic Studies on Lythraceae Alkaloids via [3+2] Cycloaddition. II. Total Synthesis of (±)-Decaline and (±)-Vertaline
- Stereoselective Construction of the cis-Hydrindan System by Intramolecular Diels-Alder Reaction
- Morphine 合成あれこれ
- 2 植物生長ホルモン・ジベレリンA_の全合成研究(口頭発表の部)
- 37 抗腫瘍活性ジテルペン・アフィディコリンの高効率的合成(口頭発表の部)
- 4 Pd^-Promoted Cycloalkenylation反応による(±)-Hirsutene及び(±)-Stemodinの全合成(口頭発表の部)
- 抗腫瘍性天然物を標的とする有機合成と合成化学的作用機作の解明
- O-キノジメタンのペリ環状反応を活用する新規合成反応の開発と応用
- Studies on the Syntheses of Heterocyclic Compounds and Natural Products. CMXCII. Synthesis of an A-Homograyanotoxane and a Phyllocladane Ring System from a Common Precursor
- A NOVEL APPROACH TO OPTICALLY ACTIVE DES-A C-13 ETHYL STEROIDS
- 「複素環」という言葉で思うこと
- 高立体選択的連続反応の開発と創薬化学研究への展開
- P-11 新規不斉シクロブタノン合成素子の開発とトリコテカン類の不斉合成への応用(ポスター発表の部)
- ヘテロサイクルス-過去, 現在, 将来
- ο-キノジメタンのペリ環状反応を活用する新規合成反応の開発と応用
- 高選択的環形成反応の確立と天然物合成への展開