Determination of Serum Pyruvate Concentration Using Enzymatic Cycling
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We describe a simple enzymatic method based on an enzymatic cycling reaction using D-amino acid as substrate for the determination of serum pyruvate. The enzymatic cycling reaction is as follows: pyruvate in serum and D-glutamate are transformed to Dalanine and 2-oxoglutarate by the catalysis of D-alanine aminotransferase (EC. 1. 4. 3. 3). The D-alanine produced is then converted to pyruvate with D-amino acid oxidase, producing hydrogen peroxide and ammonia. From this enzymatic cycling reaction, the hydrogen peroxide produced is determined colorimetrically with 4-aminoantipyrine and phenol by the catalysis of peroxidase.<BR>The standard curve was linear up to 4.0mg/dl and the mean recovery was 95.4%. The correlation coefficient between a method using deproteination and the present method was 0.955 (r) and the regression line was Y=1.12X-0.01 (mg/dl, Y: present method, X: deproteination method). The mean value of within-run reproducibility (C.V) was 4.9%. Thus the method based on enzymatic cycling using D-amino acid provides a simple, precise and accurate method. This method can be applied not only to the assay of pyruvate but also to that of other biological materials.
- Japan Society of Clinical Chemistryの論文
著者
-
高橋 十郎
神戸大学医学系研究科保健学専攻
-
伏見 了
大阪大学医学部付属病院臨床検査部
-
宮井 潔
大阪大学医学部中央臨床検査部
-
林 長蔵
大阪大学医学部付属病院中央臨床検査部
-
丸井 洋二
大阪大学医学医学部附属病院中検臨床検査部
-
甲田 一馬
大阪大学医学医学部附属病院中検臨床検査部
-
谷澤 千栄子
大阪大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
辻村 京子
大阪大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
池邨 勝美
大阪大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
林 長蔵
大阪大学医学医学部附属病院中検臨床検査部
-
宮井 潔
大阪大学医学部
関連論文
- O-103 DNA修復遺伝子および薬物代謝遺伝子のSNPs解析による肺癌易罹患性の研究(肺癌と分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 42.2重シール構造を有する滅菌ラベルガンシステムの導入経験(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- 42 2重シール構造を有する滅菌ラベルガンシステムの導入経験(滅菌III,変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 血小板減少例における血小板数の自動血球計数法と視算法との解離について
- 凍結ブタ甲状腺細胞を用いた甲状腺刺激性自己抗体(TSAb)測定法の評価(1) 基礎的および臨床的検討
- 大阪大学医学部附属病院臨床検査部におけるシステム化の理念と実際
- 1.序言 : 先天性甲状腺機能低下症(クレチン症) : その成因から早期発見まで
- 止血・凝固因子と自己抗体
- ジゴキシンの血中濃度
- 先天性甲状腺形成障害とHLA抗原
- 7.新生児クレチン症の早期診断と予後 : 先天性甲状腺機能低下症(クレチン症) : その成因から早期発見まで
- 4.クレチン症の成因 : 先天性甲状腺機能低下症(クレチン症) : その成因から早期発見まで
- 53. 新生児クレチン症の病態について
- 91. 新生児クレチン症のマス・スクリーニングより発見された症例
- TSH測定による先天性甲状腺機能低下症の早期発見法
- I. 使用済み鋼製小物の一次洗浄/消毒廃止に向けて : 鋼製小物の洗浄ガイドライン2004
- 37.脱気水による超音波強度の実験的研究
- II. 乾燥した使用済み鋼製小物の有効な汚染除去方法 : 鋼製小物の洗浄ガイドライン2004
- 軟性内視鏡のより効果的な洗浄方法の構築について
- PCR診断および各種微生物検査に有用な喀痰前処理法
- 12.一次消毒された汚染物の洗浄障害について(第78回日本医科器械学会大会)
- 一次消毒された汚染物の洗浄障害について
- 46.新規洗浄評価用インジケータと残留タンパク質との相関について(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
- 40.医療施設における洗浄後の鋼製小物の残留蛋白質量依頼測定の現状(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
- 46 新規洗浄評価用インジケータと残留タンパク質との相関について(洗浄II,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 40 医療施設における洗浄後の鋼製小物の残留蛋白質量依頼測定の現状(洗浄I,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 貸し出し手術器械セット洗浄時の留意点
- 89.包装内部用化学的インジケータ挿入・固定済み滅菌バッグの有用性について(第82回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 13.卓上型吸引式管状器械洗浄機の評価について(第82回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- アデノシン三リン酸量を指標とした軟性内視鏡の清浄度評価について
- 医療器具に付着した蛋白質の高感度測定法について
- 洗浄における精度管理の重要性について
- 88.ラベルシステムを用いた手術部での滅菌管理(第78回日本医科器械学会大会)
- 76.簡便かつ高感度な拭き取り法による清浄度確認方法について(第78回日本医科器械学会大会)
- 輸液製剤などの電解質濃度を電極法にて測定する場合の留意点
- 60 二次元シンボルによる貸出器械のトレーサビリティ(リスクマネジメント・医療安全対策2, 第82回日本医科器械学会大会)
- 圧着状態が容易に視認可能な日常管理用ヒートシールチェッカーの必要性について
- P15.バイポーラ手術器械に付着した熱変性蛋白質の効果的な洗浄方法について(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- P15 バイポーラ手術器械に付着した熱変性蛋白質の効果的な洗浄方法について(洗浄II,変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 貸し出し手術器械の取り扱いについての一考察
- イムノアッセイにおける最近の展開。測定技術の進歩と臨床検査への応用
- 38.超音波洗浄における水道水と脱気水の洗浄力の比較について
- 脱気水による超音波洗浄力の増強について
- 57 手術器械の2次元シンボル管理による医療安全に向けての取り組み(医療情報・IT技術)
- 89 包装内部用化学的インジケータ挿入・固定済み滅菌バッグの有用性について(滅菌2, 第82回日本医科器械学会大会)
- 13 卓上型吸引式管状器械洗浄機の評価について(洗浄3, 第82回日本医科器械学会大会)
- 109.専用容器入インプラントの洗浄について(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 107.2濃度の人工汚染物を塗布した洗浄工程評価用インジケータについて(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 106.洗浄評価インジケータにおけるモデル汚染物の検討(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 39 管腔状器械に対する洗浄前処理用スプレーの有効性について(洗浄・消毒・滅菌2)
- 滅菌バッグの強度に伴う取り扱いについての検討
- 酵素洗剤中プロテアーゼ活性の保存安定性および洗浄時温度と洗浄力の関係に関する研究
- 109 専用容器入インプラントの洗浄について(一般演題,洗浄3,第81回日本医科器械学会大会)
- 107 2濃度の人工汚染物を塗布した洗浄工程評価用インジケータについて(一般演題,洗浄3,第81回日本医科器械学会大会)
- 貸し出し器械セット洗浄時の留意点
- 再使用器具・器械の洗浄における留意点(洗浄・消毒薬と医療機器)
- 再使用鋼製小物の洗浄における最近の知見 : 洗浄時の留意点と小型ウォッシャーディスインフェクターの紹介(ランチョンセミナー3,第81回日本医科器械学会大会)
- 洗浄・消毒・滅菌の基本的な考え方(器材の洗浄・消毒処理,材料部の業務の効率化,シンポジウム2,第81回日本医科器械学会大会)
- 3)科学的根拠を持って洗浄の質を保証しよう(今後期待される滅菌技師・士の果たす役割)
- 34. 洗浄評価インジケータ用ホルダーの改良について(第80回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 34 洗浄評価インジケータ用ホルダーの改良について(洗浄・消毒・滅菌1)
- III. 日常業務における鋼製小物の洗浄効果判定方法 : 鋼製小物の洗浄ガイドライン2004
- 106 洗浄評価インジケータにおけるモデル汚染物の検討(一般演題,洗浄3,第81回日本医科器械学会大会)
- 13.多酵素含有酵素洗剤の有用性について(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 12.予備洗浄用スプレーの有用性について
- What is Needed for More Effective Cleaning
- 予備洗浄用スプレーの有用性について
- 39.洗浄評価インジケータの有用性について
- Metoclopramide経口投与により乳汁分泌をおこした4症例を中心とした血中プロラクチンにかんする検討
- 体温(37℃)における全血放置にともなう血中物質の動態の研究
- 絶食および糖尿病における血中物質の動態の研究
- Lipoprotein Lipase(LPL)処理による血清酵素活性変化の研究
- 脂肪酸活性化酵素反応を用いた脂肪酸定量へのアプローチ
- 異常TSHの起源に関連し興味あるBasedow病剖検例
- 合成TRHによるプロラクチン分泌 (第一報) ::健常人および甲状腺機能異常者について
- 血漿コルチゾールのエンザイムイムノアッセイ-基礎的検討と臨床応用
- 下垂体甲状腺系のFeed-back relationに関する研究
- Kinetic Studies on Determination of Serum Cholineesterase Activity Using Choline Oxidase
- LH and FSH Releasing Activity of Synthetic Luteinizing Hormone Releasing Hormone (LH-RH) and its Analogous Peptides
- A Measure to Counter Interference of the Ketonuria Test by Cephems
- Determination of Serum Pyruvate Concentration Using Enzymatic Cycling
- Evaluation of Guanidino Compounds Values using Samples Drown with Glass and Polyethylene Syringe and the Comparison of Values from Serum and Plasma
- Investigation of Pre-Incubation Time on Creatine Kinase Activity Assay
- A Kinetic Method for Measurement of Adenosine Deaminase Isozymes Using Different Concentrations of Substrate
- Identification of Cross-Reactive Substances in 17-Hydroxyprogesterone Enzyme Immunoassay
- Effects of Exposure to Cold and Hot Air on Hormone Levels in Blood
- Clinical Application of Hormone Enzyme Immunoassay
- Studies on Long-Acting Thyroid Stimulator (LATS) as Immunoglobulin
- High Sensitive Fluorometric Determination of Bile Acids in Biological Fluid with High Performance Liquid Chromatography and Immobilized Enzyme
- Application of Enzyme Immunoassay for Pituitary-Thyroid Hormone
- A Procedure for the Detection of Alkaline Phosphatase Isoenzyme using 4-Methylumbelliferyl Phosphate as a Substrate
- Assay of Indoleacetic Acid in Semm by a GC-MS Spectmmeter
- A Simple, Rapid Method of Blood Thyroxine Assay Using a Fluorescence Polarization Tequnique
- Studies of α-HBDH Activity Assay;Effect of Incubation Temperature on α-HBDH Activity.
- Studies on the Jaffé Reaction of Hydantoin Compounds and Cyclization of the Carbamyl Compounds by Dehydration.
- Investigation of Mechanism for Ammonia Production with Standing after Venipuncture
- Relation-ship between the Actions of Lipase or Cholesterol Esterase and the Structure of Lipoprotein in Serum
- 用手洗浄における濯ぎの現状と導電率を指標とした簡便かつ効果的な濯ぎ方法の構築
- Investigation of Interfering Substances in Determination of Creatine by the Folin method.
- 用手洗浄における濯ぎの現状と導電率を指標とした簡便かつ効果的な濯ぎ方法の構築