血小板減少例における血小板数の自動血球計数法と視算法との解離について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-25
著者
-
網野 信行
大阪大学生体情報医学
-
網野 信行
大阪大学大学院医学系研究科生体情報医学
-
伏見 了
大阪大学医学部附属病院材料部
-
日高 洋
大阪大学医学部附属病院 医療技術部検査部門
-
日高 洋
大阪大学大学院医学系研究科
-
日高 洋
大阪大学医学部附属病院 看護部
-
網野 信行
大阪大学医学系研究科 生体情報医学
-
康 泰珍
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
-
兜森 修
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
-
西山 美保
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
-
西山 美保
大阪大学臨床検査部
-
網野 信行
大阪大学医学部臨床検査診断学
-
伏見 了
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
-
伏見 了
大阪大学歯学部付属病院検査部
-
伏見 了
大阪大学医学部付属病院臨床検査部
-
日高 洋
大阪大学医学部臨床検査診断学
関連論文
- 洗浄効果を阻害する因子--熱変性タンパク質について (特集 見落としていませんか? 「洗浄」徹底ガイド)
- 司会のことば
- 甲状腺疾患診断ガイドラインの改訂について
- 甲状腺疾患診断ガイドライン : バセドウ病・甲状腺機能低下症・無痛性甲状腺炎慢性甲状腺炎(橋本病)・亜急性甲状腺炎
- 座長のことば
- 42.2重シール構造を有する滅菌ラベルガンシステムの導入経験(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- 42 2重シール構造を有する滅菌ラベルガンシステムの導入経験(滅菌III,変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 洗浄のDo not (特集 根拠→実践で解説! 最新! Do notから学ぶ洗浄・消毒・滅菌のポイント)
- 60.二次元シンボルによる貸出し器械のトレーサビリティ(第82回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 肝炎の鑑別診断 : 自己免疫性肝炎の新検査法の開発と新しい病態展開
- 橋本病
- 肝臓特異的自己抗体測定法の開発と自己免疫性肝炎の新概念
- 臓器特異的自己免疫疾患とサイトカイン
- シンポジウムS9:ストレスと臨床病理 ストレスと内分泌免疫系; 自己免疫疾患発症因子
- シンポジウムI:内分泌領域-最近の進歩 バセドウ病の発症前検査診断と発症予測
- 病態と治療妊娠・分娩と甲状腺
- 45 妊娠初期における自己抗体マススクリーニングの臨床的意義 : 妊娠経過および胎児発育との関係
- 血小板減少例における血小板数の自動血球計数法と視算法との解離について
- 甲状腺と妊娠
- 凍結ブタ甲状腺細胞を用いた甲状腺刺激性自己抗体(TSAb)測定法の評価(1) 基礎的および臨床的検討
- 大阪大学医学部附属病院臨床検査部におけるシステム化の理念と実際
- 産後の肥立ちと臨床検査
- 甲状腺腫瘍の分子診断 : 新たな発癌理論による癌の新たな診断法の開発
- 穿刺吸引RNA診断法(ABRD) : 現状と将来
- 甲状腺中毒症患者における尿中ヨウ素測定法を用いたバセドウ病と無痛性甲状腺炎の鑑別診断
- シンポジウムIII:免疫検査法の進歩 抗リン脂質抗体 -動・静脈血栓症/血小板減少症との関連-
- 健常人における甲状腺機能検査値の個体内変動と季節間変動
- 止血・凝固因子と自己抗体
- ジゴキシンの血中濃度
- 妊娠初期における甲状腺ペルオキシダーゼ抗体(マイクロゾーム抗体)・サイログロブリン抗体の検査による出産後甲状腺機能異常症の発症予測
- 図説臨床検査-141-抗カルジオリピン・β2グリコプロテイン1
- 図説臨床検査-131-Protein C,Protein S
- 妊娠時の甲状腺疾患診断と治療
- 内分泌機能異常(甲状腺疾患を中心として)
- 産後のトータルヘルスケア 最終回 産後のトータルヘルスケアシステム
- 産後のトータルヘルスケア(1)新しい周産期医学への取り組み
- 高齢者の疾患のデシジョンレベル 内分泌機能異常(甲状腺機能を中心として)
- KAL-1遺伝子に新しい変異がみられた Kallmann 症候群の1例
- シンポジウムS1:自己抗体測定の進歩と病態診断の新しい展開 抗受容体抗体と疾患
- 坑受容体抗体と疾患
- 甲状腺自己免疫疾患 : 研究と臨床の進展
- 橋本 策
- 亜急性甲状腺炎・無痛性甲状腺炎診療のクリニカルパス
- 癌・感染症の遺伝子診断
- 新しいタイプの Prop-1 異常症による先天性複合下垂体ホルモン欠損症の姉妹例
- 内分泌代謝疾患診断の進歩
- 汎発性下垂体機能低下症
- I. 使用済み鋼製小物の一次洗浄/消毒廃止に向けて : 鋼製小物の洗浄ガイドライン2004
- ホルモン測定法における進歩と問題点
- 甲状腺で発現する新規PTB domain protein, Thyroid-specific PTB domain protein(TPP)
- High-throughput Differential Screening by SAGE (HDSS)による甲状腺癌mRNAの高速スクリーニング
- 橋本病 (自己免疫疾患--症候から確定診断)
- 甲状腺機能異常症と行動異常 (行動-2-) -- (代謝・内分泌と異常行動)
- 橋本病と甲状腺機能低下症 (甲状腺疾患の診断と治療)
- 甲状腺機能低下症 ("甲状腺疾患"実地診療のポイント) -- (甲状腺疾患の治療)
- 甲状腺疾患と免疫 (甲状腺疾患診療の進歩)
- 37.脱気水による超音波強度の実験的研究
- 図説臨床検査-108-FDP〔fibrinogen and degradation products〕
- 採血時に手指の運動がもたらすカリウムの異常上昇について
- II. 乾燥した使用済み鋼製小物の有効な汚染除去方法 : 鋼製小物の洗浄ガイドライン2004
- 軟性内視鏡のより効果的な洗浄方法の構築について
- 6.Nile Red染色法を用いた血液及び手術野血中の脂肪測定
- 12.一次消毒された汚染物の洗浄障害について(第78回日本医科器械学会大会)
- 一次消毒された汚染物の洗浄障害について
- 46.新規洗浄評価用インジケータと残留タンパク質との相関について(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
- 40.医療施設における洗浄後の鋼製小物の残留蛋白質量依頼測定の現状(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
- 46 新規洗浄評価用インジケータと残留タンパク質との相関について(洗浄II,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 40 医療施設における洗浄後の鋼製小物の残留蛋白質量依頼測定の現状(洗浄I,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 卓上型吸引式管状器械洗浄機の検討成績
- 眼科マイクロ手術器械の洗浄について
- 貸し出し手術器械セット洗浄時の留意点
- 89.包装内部用化学的インジケータ挿入・固定済み滅菌バッグの有用性について(第82回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 13.卓上型吸引式管状器械洗浄機の評価について(第82回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- アデノシン三リン酸量を指標とした軟性内視鏡の清浄度評価について
- 169 バセドウ病合併妊娠における低出生体重児発症因子の解析
- 甲状腺自己抗体(図説臨床検査-30-)
- 医療器具に付着した蛋白質の高感度測定法について
- 24.洗浄における精度管理の重要性について(第79回 日本医科器械学会大会)
- 洗浄における精度管理の重要性について
- 27. 色素染色法を用いた洗浄評価試験について(滅菌・消毒・洗浄III)
- 24. 洗浄における精度管理の重要性について(滅菌・消毒・洗浄III)
- 88.ラベルシステムを用いた手術部での滅菌管理(第78回日本医科器械学会大会)
- 76.簡便かつ高感度な拭き取り法による清浄度確認方法について(第78回日本医科器械学会大会)
- ラベルシステムを用いた手術部での滅菌管理
- 簡便かつ高感度な拭き取り法による清浄度確認方法について
- 一次消毒された汚染物の洗浄障害について
- 橋本病と免疫 (内分泌と免疫)
- 自己免疫性甲状腺疾患の診断 (免疫異常の診断)
- 妊娠,出産と甲状腺疾患 (医学の動向1977) -- (内分泌,代謝)
- 考える臨床検査-137-リンホトキシン
- 司会のことば
- 橋本 策
- III, 内分泌 ・ 代謝 2. 甲状腺疾患の診断 ・ 治療と増悪因子
- 輸液製剤などの電解質濃度を電極法にて測定する場合の留意点
- 図説臨床検査-113-ジギトキシン
- 自己免疫性甲状腺疾患 (臨床免疫)
- 図説臨床検査(153)抗甲状腺ペルオキシダ-ゼ抗体
- 座長のことば
- 自己免疫現象からみた橋本病とバセドウ病 (甲状腺疾患--今日の問題点) -- (臨床)
- 図説臨床検査-121-遊離型甲状腺ホルモン(FT4,FT3)