温度性刺激眼振反応が殆んど正常にみられた聴神経腫瘍例の検討 (メニエ-ル病の研究-6-<特集>)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 53-year-old woman noted hearing difficulty on telephoning, and her mean pure tone average scores for 2, 000, 4, 000 and 8, 000Hz were 65dB in the left ear. There was no balance disturbance, and the caloric reaction remained within normal ranges. In impedance measurement, the normal uncrossed and crossed reflex thresholds on both ears (Jerger, S. et al., 1977) were observed, and only the reflex decay on left contralateral stimulation was abnormal.A tumor with a diameter of 2cm was visible to the naked eye away from the internal acoustic meatus in the left-sided cerebellar-pontine angle. From the neurootological signs, the tumor seemed to have originated in the inferior vestibular nerve (Ylikoski, J. et al., 1978)
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
著者
-
柳内 統
旭川赤十字病院
-
林 奈美江
市立札幌病院耳鼻科
-
松島 純一
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
-
酒井 昇
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
渡辺 幸枝
市立札幌病院耳鼻咽喉科
-
山崎 勤
市立札幌病院耳鼻咽喉科
-
阿部 隆夫
市立札幌病院耳鼻咽喉科
-
小崎 秀夫
市立札幌病院耳鼻咽喉科
-
山川 宗位
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学室
-
林 奈美江
市立札幌病院耳鼻咽喉科
-
酒井 昇
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学室
-
小崎 秀夫
市立札幌病院
-
酒井 昇
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
-
山崎 勤
市立札幌病院
関連論文
- 副耳下腺腫瘍に対する手術法
- 74. 花粉症の研究(第5報) : てん菜花粉症(喘息(I))
- シンポジウムI : 喉頭外傷 当科における急性喉頭気管外傷
- 血清セロトニン値が上昇した喉頭カルチノイド腫瘍の一例
- 半側顔面痙攣に伴う低調性耳雑音の1例
- 245 低域減感作療法(気管支喘息:治療, その他)
- チエンソーの振動の比較
- 1. シラカバ花粉症 (2 花粉症の地域特性)
- 耳鼻咽喉科感染症におけるcefluprenamの臨床的検討
- 蝸牛電気刺激法による埋込型耳鳴抑制装置の評価と最適化
- 耳鳴患者の聴覚系における機能的電気刺激 : 4文節不自然文の明瞭度検査から
- 刺激電流を局在化するための神経インターフェース用電極の提案
- 耳鳴が改善した時の耳鳴周波数の変化 : 電気刺激治療における結果から : 耳鳴周波数の変化
- 人工聴覚 聴覚系に対する影響 : 組織学的検討から
- 難聴者における有声破裂音のホルマント遷移部の知覚特性
- ピッチ周波数制御型人工喉頭の適用範囲の検討
- ピッチ周波数制御型人工喉頭の適用範囲の検討
- ピッチ周波数制御型人工喉頭の提案とその評価
- 健聴者と難聴者における結合音知覚のマスキング手法による比較
- 83.花粉症の研究(第9報) : 札幌地方7年間の花粉症(花粉症)
- 花粉症の研究 : 第4報 職業病としてのテンサイ花粉症
- 44.花粉症の研究(第10報) 減感作療法(喘息:治療)
- 75. 花粉症の研究(VI) : 札幌地方のしらかば花粉症(喘息(I))
- 75.^*花粉症の研究(VI) : 札幌地方のしらかば花粉症(喘息(I))
- 74.花粉症の研究(第5報) : てん菜花粉症(喘息(I))
- 花粉症の研究 : 第1報.札幌市における牧草花粉症.
- 喉頭・下咽頭に発生した巨大な海綿状血管腫の2症例
- 母音の自然性における「波形ゆらぎ」の役割
- 第35回 日本平衡神経科学会
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 弱温度刺激荷重運動視標追跡検査法と反復検査法からみためまい発現機構の解析 : めまい・平衡障害例に対するβ-交感神経刺激剤とCo-enzyme Qの治療成績からの検討を中心に
- 小児悪性外耳炎の1例
- 低域減感作療法
- TEシャント発声の調節機能
- 外鼻DesmoidTumorの1症例
- 振子様眼振と不規則混合性眼振を呈した小脳橋角部グリオブラストーマの1例
- 閾値下減感作療法
- 螢光抗体法で検索したWegener肉芽腫の1剖検例
- Clinical evaluation of NA872 in the treatment of chronic paranasal sinusitis. A double blind trial comparing NA872 with Mecysteine hydrochloride. : -A Double Blind Trial Comparing NA872 with Mecysteine Hydrochloride-
- 人工の聴覚(人工感覚)
- アストレメヂンの鼻アレルギ-に対する治療効果--比較試験法による検討
- イソメ-ルおよびノイキノンによるメニエ-ル病とその類似疾患の薬物療法--MCETP-testとRe-MCETP-testからみた効果検討を中心に (メニエ-ル病の研究-3-)
- メニエ-ル病様経過をとった小脳橋角部症候群,小脳橋角部グリオブラスト-マおよび聴神経腫瘍3症例の検討 (メニエ-ル病の研究-5-)
- 鼻アレルギ-に対するノイロトロピンの治療効果の検討
- アンケ-ト調査からみたメニエ-ル病患者の治療法の検討 (メニエ-ル病の研究-3-)
- 随意性眼振の1例
- 両側メニエ-ル病3症例--一側耳が他側耳に及ぼす影響について (メニエ-ル病の研究-2-)
- 原因不明の一側および両側感音難聴をもっためまい反復症例の検討 (メニエ-ル病の研究-5-)
- 温度性刺激眼振反応が殆んど正常にみられた聴神経腫瘍例の検討 (メニエ-ル病の研究-6-)
- メニエ-ル病およびメニエ-ル病類似疾患に対する抗暈剤薬効の検討 (メニエ-ル病の研究-6-)
- 弱温度刺激荷重運動視標追跡検査と反復弱温度刺激荷重運動視標追跡検査からみたメニエ-ル病と突発性聴平衡障害--特に相違点についての検討 (メニエ-ル病の研究-2-)
- A THREE-DIMENSIONAL RECONSTRUCTION OF THE TEMPORAL BONE BY THE HELICAL SCANNING CT AND ITS CLINICAL APPLICATION
- 治療法による両側メニエ-ル病の聴力変動について (メニエ-ル病の研究-3-)
- Rupture of Inner Ear Window(内耳窓破裂症)(臨床ノ-ト)〔邦文〕
- ESOPHAGEAL SPEECH AND TE SHUNT SPEECH:A COMPARISON USING THE SAME SUBJECTS
- Clinical study of carcinomas of external ear canal and middle ear.
- EXPERIMENTS ON EXTRACOCHLEAR STIMULATING ELECTRODE USING POLYVINYLALCOHOL GEL FOR SINGLE CHANNEL COCHLEAR IMPLANT
- Transmission of the formant information for single channel cochlear implants.
- A COMPARISON OF TIME RESOLUTION AMONG AUDITORY, TACTILE AND PROMONTORY ELECTRICAL STIMULATION:SUPERIORITY OF COCHLEAR IMPLANTS AS HUMAN COMMUNICATION AIDS
- Herpes Simplex Encephalitis; A Case Report.
- タイトル無し
- INTRACOCHLEAR ELECTRICAL STIMULATION OF THE AUDITORY NERVE IN DEAF KITTENS:BRAINSTEM RESPONSE AUDIOMETRIC AND HISTOPATHOLOGIC STUDIES
- セラミックス人工耳小骨使用上の手技と改良について
- めまい患者に対するセロクラ-ル(Ifenprodil)の薬効検討--Diphenidol長期投与例を中心に