中性およびアルカリ性小麦粉生地の種々酵素活性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Using an extract or suspension of wheat flour (Dark Hard Winter), various enzymes were assayed under neutral or alkaline conditions. Besides amylases, proteolytic enzymes, peroxidase and lipoxidase, the following enzymes were detected with activities shown below (One unit of activity was the enzyme amount that degraded 1 μmole of substrate or produced 1 μmole of reaction product in every min at 30_??_40°C. The activity unit was expressed per 1g of flour.): α-D-galactosidase, 1.0; β-D-galactosidase, 0.02; β-D-glucosidase, 0.8; phosphatase, 2.5; lipoamide dehydrogenase, 0.5 at pH 5.8. Esterase activity was about 6.0 at both pH values of 5.8 and 9.5. Glutamic acid dehydrogenase and S-alkylcysteine lyase were 0.4 and 1.1, respectively, at pH 9.5. The characteristic properties of dough made by use of a dilute saline and alkaline solutions, respectively, were discussed in connection with the flour enzymes which were active at neutral and alkaline sides. Also, wheat flour was suggested to be a good source of some of the enzymes examined, because the soluble protein of flour in 0.1% NaCl solution is around only 1.5% of flour.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
関連論文
- 鶏卵由来シアリルオリゴ糖の学習能力向上効果
- 312 酵素法によるセルロースの糖化
- ネピアグラスのメタン生産原料としての利用性
- 323 大豆種実種皮を原料とする中温メタン醗酵とそれに及すヘミセルラーゼ処理の効果
- 261 中温性放線菌の生産する耐熱性プロテアーゼの精製と性質
- 318 農林産廃物や野草を原料とするメタン醗酵
- 111 いなわらと食生活廃棄物の水素およびメタン醗酵
- 種々穀類種実の無蒸煮糖化ならびにアルコ-ル発酵 (アミラ-ゼ シンポジウム(1984)〔含 質疑応答〕)
- 107 酵素剤利用による醤油醸造に関する研究(第3報) : 酵素剤仕込醸造の使用麹量の検討について
- 113 酵素剤利用による醤油醸造に関する研究(第2報) : 炒小麦主体麹の種々酵素力と,これの酵素剤仕込醸造への使用について
- 112 酵素剤利用による醤油醸造に関する研究(第1報) : 醤油用原料脱脂大豆の酵素分解について
- 枯草菌の新しいAminopeptidase, その分離法と酵素化学的性質について
- 生物工学科の創設と以来10年の歩み(A.特集論文,開学20周年記念特集号)
- 福山大学工学部生物工学科の紹介
- アミラーゼ研究会以前の福本寿一郎先生について
- 酵素利用工業
- 無蒸煮穀類を用いた食酢の製造
- 中性およびアルカリ性小麦粉生地の種々酵素活性について
- 細菌アミラーゼに関する研究(第28報) : 細菌アミラーゼの産生機構(その11)酵素産生に及ぼす金属塩添加の影響(1)
- 細菌アミラーゼに関する研究(第27報) : 細菌アミラーゼの産生機構(その10) 酵素産生と核酸代謝との関係
- 細菌プロテイナーゼに関する研究 : (第9報) 枯草菌中性プロテイナーゼの安定性と金属イオンとの関係について
- 細菌プロテイナーゼに関する研究 : (第10報) 中性プロテイナーゼの種々蛋白質に対する作用
- 細菌プロテイナーゼ関する研究 : (第7報)数種枯草菌のプロテイナーゼ分泌について
- 細菌アミラーゼに関する研究 : (第26報)細菌アミラーゼ及びプロテイナーゼの産生機構(その9) 酵素産生と核酸構成塩基の動向との関係
- 細菌アミラーゼ化学の進歩
- アミラ-ゼと酵素化学の進歩 (アミラ-ゼ シンポジウム(1984)〔含 質疑応答〕)
- Methane Fermentation of Viviparous Seeds of Mangroves
- イモの酵素によるマセレ-ションとアルコ-ル発酵 (アミラ-ゼシンポジウム(1981)特集)
- バイオマスの利用と開発-3-バイオマスエネルギ-の転換技術を探る(セミナ-室)
- 生物資源と微生物によるアルコ-ルその他燃料化合物の生産およびその展望 (微生物によるエネルギ-生産)
- 433 農林産廃物、いなわら、バガスとコーヒー豆煮出滓のメタン醗酵
- キチン固定化パパインを用いるビールの混濁(冷時)防止
- 糖化の酵素化学--デンプンの構造,これを分解する酵素についての研究の歴史,現在の知見と問題点 (第12回醸造に関するシンポジウム)
- 305 バガスのメタン醗酵に及ぼすカドキセン, ジンコキセン, ジオキサン及びヘミセルラーゼの影響
- 酵素の作用と化学工業
- 245 酵素によるレバンの合成と合成レバンの性質
- 147 農産廃物を利用するメタン醗酵。
- ヒトその他哺乳動物の血清glucose-forming amylase(GFA)について (アミラ-ゼシンポジウム(1977)特集)
- 加水分解酵素を利用する合成-1-グリコシダ-ゼ,リパ-ゼ
- メタン醗酵--天然有機廃棄物の浄化とエネルギ-回収-2完-
- メタン醗酵--天然有機廃棄物の浄化とエネルギ-回収-1-
- 下水処理廃棄汚泥の固体培養処理と乾燥
- 333. Rhodanese 産生放線菌 : シアン化合物除去微生物
- プロテイナーゼの生成する苦味物質に関する研究(第2報) : 枯草菌中性プロテイナーゼの生成する苦味ペプチドの諸性質(その1)
- プロテイナーゼの生成する苦味物質に関する研究(第1報) : 枯草菌中性プロテイナーゼによる苦味ペプチドの生成とその分離方法
- 細菌アミラーゼに関する研究 : (第23報)細菌アミラーゼ及びプロテイナーゼの産生機構(その6)細胞内窒素化合物,特にアミノ酸との関係
- 卵黄の酵素処理と卵黄脂質の分離について
- "カラムライト"によるcytochrome cの分離精製法(ノ-ト)
- Effects of Bacterial Ethylene Absorbent on Keeping Qualities of Fruits and Vegetables. Part II. Effects of Bacterial Ethylene Absorbent on Keeping Qualities of Some Table Grapes.:Effects of Bacterial Ethylene Absorbent on Keeping Qualities of Fruits and V
- Effects of Becterial Ethylene Absorbent on Keeping Qualities of Fruits and Vegetables (Part 1). Effects of Bacterial Ethylene Absorbent on Keeping Qualities of Mume(Prunus mume Sieb. et Zucc), Peach(Prunus persica), and Plum(Prunus salicina) Fruits.:Effec