試験管内におけるヒドロキシウレアのデオキシリボ核酸に対する作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
HUのDNAに対する反応性を粘度,濾紙電気泳動およびショ糖密度勾配遠心分離により検討し, HUは作用条件に応じてDNAの1本鎖切断, 2本鎖切断さらには完全な低分子化をひき起こし,とくに反応にはCu2+の共存が有効であることを確かめた. すなわちCu2+の共存下にHUをDNAに作用させると,その粘度を低下した.その作用はHUの濃度に応じて増大し,またCu2+1×10-3Mないし1×10-4M, pH8において顕著であったが, HAの場合のような過酸化水素による強い促進効果は認められなかった. 他方, DNAを95°C, 30分間加熱しても濾紙電気泳動により移動する低分子成分は生成せず原点に留るが, 1×10-2M HUを反応させると陽極に移動する成分を生じた.さらにHUとともに1×10-4M Cu2+を同時に作用させると,反応を著しく促進し,ほとんど低分子化した. またDNAに1×10-2M HUおよび1×10-4M Cu2+を37°C, 3〜4時間作用させると, DNA分子の切断が起こることをショ糖密度勾配遠心分離により確かめた.しかし, HU濃農の低下やCu2+の除去など,反応条件を緩和するとその効果は減少するが,その場合にも1本鎖切断を起こすことが,アルカリ性ショ糖密度勾配遠心分離により認められた.なお,これらの作用はHUによるものであって,反応中に生成するHAの作用ではないことが, HA生成量の検討から示された.
著者
関連論文
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XV) : タラコおよび塩ワカメ
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XIV) : 菓子パン
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XIII) : シラタキおよび油揚げ(2)
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XII) : 魚肉練製品(3) : チクワおよびスマキ
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(XI) : 貝柱漬けおよび海茸漬(2)
- 唾液腺ホルモン(パロチン)の構造安定性
- トリエチレンメラミン処理によるファージの誘発およびデオキシリボ核酸の1本鎖切断
- 米グルテリンの抽出精製
- オゾン処理による塩基,ヌクレオシドおよびヌクレオチドの吸収スペクトルの変動
- オゾン処理による核酸の変動
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(X) : 菓子類(3) : オコシ,シュークリームおよびカステラ
- アスコルビン酸関連化合物の抗腫瘍性とデオキシリボ核酸に対する作用(日本ビタミン学会第26回大会シンポジウム : ビタミンCの作用機序)
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(III) : 海産珍味類
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(II) : 豆腐およびオキュウト
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(I) : 食パン
- トリオースレダクトンとチオール化合物との反応による褐変および吸収スペクトルの変動
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(IX) : コンニャクおよび簡易包装麺
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(VIII) : 魚肉練製品(2) : カマボコ,チクワおよびサツマ揚げ
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(VII) : 包装豆腐および油揚げ
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(VI) : 魚肉練製品(1) : 板カマボコおよびチクワ
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(V) : 菓子類(2) : ヨウカンおよびセンベイ
- 福岡県における主要市販加工食品の調査(IV) : 菓子類(I) : マンジュウおよび梅ヶ枝餅
- 二価銅イオン共存下におけるトリオースレダクトンとアミノ酸との反応による褐変および吸収スペクトルの変動
- トリオースレダクトンとアミノ酸との反応による吸収スペクトルの変動
- トリオースレダクトンと数種含窒素化合物との反応
- アルツハイマー病におけるビタミンB_1の代謝障害と治療効果
- ビタミンB_1とアルツハイマー病
- ビタミンB_1およびB_2と薬物の関係
- 培養肝細胞におけるビタミンB_1の代謝 : ビタミンB_1添加がコイの培養肝細胞のビタミンB_1代謝におよぼす影響
- ビタミンB_1とメラニンの結合に及ぼす薬物の影響
- コイのビタミンB1の代謝
- 1-I-5チアミナーゼIを保有するコイのビタミンB_1代謝について : 第43回大会研究発表要旨
- 眼球へのビタミンB_1結合について : 日本ビタミン学会第32回大会一般研究発表要旨
- 果実褐変防止剤としてのシステインの検討
- 亜硫酸塩によるリンゴの褐変防止
- ヒドロキシウレアの安定性およびその比色測定に及ぼす2,3の物質の影響
- ナリンギナーゼ製剤中に含まれるペクチナーゼ活性の除去について
- ナリンギナーゼ製剤のペクチン分解酵素
- ナリンギナーゼ作用に対する糖類の影響
- 果実中の残存亜硫酸の測定
- 渋柿果実の亜硫酸処理
- 二三酵素製剤のナリンギナーゼ活性
- DNA切断剤のRNA, デオキシオリゴヌクレオチドおよびRNA合成酵素反応に対する作用
- Triose reductoneと核酸関連化合物との反応
- ビタミンB6欠乏下での無血清動物培養細胞の非必須アミノ酸要求性
- 芳香環レダクトンによるホモポリリボヌクレオチド鎖の切断と核酸塩基による調節
- ESRスペクトルから見た核酸成分による芳香族レダクトンの酸化調節機構
- 芳香族レダクトン-Cu2+混液の酸化反応とホモポリリボヌクレオチド鎖の切断
- 無機窒素化合物及びオキシムの測定
- アミラーゼ生産菌Bac. subtilis var. amyloliquefaciens Fukumoto K 49のバクテリオファージの変異株について
- アミラーゼ生産菌Bac. subtilis var. amyloliquefaciens Fukumoto K 49 の二三の遺伝的性質
- 試験管内におけるヒドロキシウレアのデオキシリボ核酸に対する作用
- 尿素化合物の薄層クロマトグラフィー
- ハイブリドーマの無血清高密度培養用基礎培地の開発
- Triose reductone-2-phosphateとカテコールアミンとの反応
- トリオースレダクトンとトリプトファンとの縮合物
- Triose reductone-2-phosphate (TR-2-P) の合成とアミノ酸,およびDNAに対する作用
- アミノレダクトンの核酸に対する作用
- 硝酸還元酵素に関する研究(第18報) : 牛脾臓による亜硝酸の減少
- 牛肝臓硝酸還元酵素の細胞内分布
- 各種ウシ病原ウイルスに特異的なモノクローン抗体の作製
- 剥皮リンゴ切片の可視部における反射ならびに吸収スペクトル
- p-ベンゾキノン・アミノ酸反応系において生成するインドフェノール還元性物質について
- メナジオンとN-アセチルシステインとの反応生成物について
- 核酸成分による2価銅イオン触媒下での芳香族レダクトン酸化反応の調節
- 健康と食生活--ビタミンCの補足
- 亜硝酸の分析と加工食品の亜硝酸含量
- β-カロチンの利用について
- ビタミンB1とメラニンの結合機構
- 培養肝細胞のビタミンB1代謝
- サイアミナ-ゼに関する研究--コイの組織のビタミンB1量に及ぼす抗性物質の影響について
- サイアミナ-ゼに関する研究--ビタミンB1無添加飼料投与による魚のビタミンB1欠乏症と組織のビタミンB1量について
- アノイリナ-ゼに関する研究--コイ組織のビタミンB1含有量におよぼすDisulfide型B1誘導体の影響
- 解凍による冷凍食品のビタミンB1,ビタミンB2残存率とドリップへのビタミンB1損失
- アノイリナ-ゼに関する研究--コイの組織のビタミンB1含有量に及ぼすビタミン試験食の影響
- 食品のビタミンB2の形態と照射によるビタミンB2の分解
- 食品のビタミンB2の日光照射に対する安定性
- ビタミンB1の定量条件及び食品中のB1形態
- アノイリナーゼに関する研究
- 鶏のα-アミラーゼに関する研究-1-
- 鶏肝臓の硝酸還元酵素(VI) : 硝酸塩によるDPNHの酵素的酸化
- コイのビタミンB1の代謝
- フェノール法による家蚕組織核酸の調製
- アミラーゼ生産菌Bac.subtilis var. amyloliquefaciens FUKUMOTO K49の胞子生育因子
- 動物細胞抽出液のDNA合成酵素の測定について
- アデニン-銅触媒によるノルアドレナリンの酸化反応機構〔レダクトン類の生理的機能に関する研究-18-〕