肝硬変に肝細胞癌と肝原発粘表皮癌の合併した1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
南 利江子
神戸大学医学部付属病院病理部
-
春日 雅人
神戸大学医学系研究科・医学部糖尿病・代謝・内分泌内科学
-
森田 須美春
神戸大学医学部内科学第二講座
-
前田 盛
神戸大学医学系研究科生体情報医学分子病理学
-
乾 明夫
神戸大学医学部内科学第二講座
-
老籾 宗忠
神戸大学医学部
-
里中 和廣
神戸大学医学部第2病理
-
老籾 宗忠
神戸大学医学部第2内科
-
南 利江子
神戸大学医学部第2内科
関連論文
- 胆嚢癌および胆嚢異形成における高感度検出法を用いたK-ras codon 12 点突然変異の解析
- 閉塞性黄疸に対するPTCD胆汁細胞診とK-ras点突然変異の解析
- 促通拡散型糖輸送担体分子の構造機能相関
- 副甲状腺細胞増殖能とカルシウム感知受容体およびビタミンD受容体の発現との関係を検討しえた高度二次性副甲状腺機能亢進症を呈した慢性腎不全の18例
- 肉腫様変化を示す肺腺癌の1例
- 副甲状腺細胞増殖にビタミンD受容体のみならずカルシウム感知受容体の関与が示唆された血液透析の1例
- II型コラーゲン関節炎モデルマウスにおける破骨細胞分化因子 (ODF)、RANK、破骨細胞抑制因子(OPG)mRNAの発現
- 内軟骨性骨化におけるBMP-3の発現
- 骨リモデリングにおける PDGF β-receptor の関与
- 骨折治癒過程におけるBMP-3mRNAの発現