Glycosides in the Leaves of African <I>Celosia Argentea</I> L.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Five glycosides were isolated from the leaves of <I>Celosia argentea</I> L. and their structures were determined based on UV, MS, <SUP>1</SUP>H-NMR and <SUP>13</SUP>C-NMR spectroscopic data as 1- (4-<I>O</I>-β-glucopyranosyl-3-methoxyphenyl) propane-2-ene (citrusin C, 1), 3-<I>O</I>-β-glucopyranosyl-1<I>H</I>-indole (indican, 2), (3<I>Z</I>) -hexenyl-1-<I>O</I>- (6-<I>O</I>-α-rhamnopyranosyl-β-glucopyranoside) (3), (3<I>Z</I>) -hexenyl-1-<I>O</I>-β-glucopyranoside (4), and (7<I>E</I>) -6, 9-dihydromegastigma-7-ene-3-one-9-<I>O</I>-β-glucopyranoside (5). On bioassay on the germination of lettuce, compound 1, aglycone of 1 (1a), and aglycone of 3 (3a) exhibited growth inhibitory activity, whereas compounds 2 and 3 exhibited growth promotive activity. The presence of compounds 1-5 in the leaves of <I>Celosia argentea</I> L. is reported here for the first time.
- Japan Oil Chemists' Societyの論文
著者
-
山下 那都樹
近畿大学理工学部
-
小畑 貴央
近畿大学理工学部
-
岡本 忠
近畿大学農学部
-
沢辺 昭義
近畿大学農学総合研究所
-
森田 全律
近畿大学共同利用センター
-
松原 義治
近畿大学理工学部
-
小畑 貴央
近畿大学理工学部応用化学科
-
野近 嘉信
近畿大学理工学部応用化学科
-
岡本 忠
近畿大学農学部農芸化学科
関連論文
- 5,5'-ビグアイアズレン-3,3'(5H,5'H)-ジオンのジクロロメタン,ジクロロメタン/ピリジンおよびピリジン中における自動酸化
- 1-アズレンメタノールのα, 3-分子間脱水オリゴマ-の合成
- アズレンおよび1-メチルアズレンの過酢酸酸化 - 6-(1-アズレニル)-1(6H)-アズレノン誘導体とそのノルカラジエン異性体の生成と性質 -
- Intrauterine Growth Retardation(IUGR)に関する研究 : 妊娠SHRSP並びに食塩負荷妊娠SHRSPの胎盤血流量について(I 発生病理)(A 基礎的研究)
- Small for Dates Infants(SFD)に関する研究 : 妊娠SHRSPと食塩負荷(A 基礎的研究)(I 発生病理)
- 重金属集積植物セイヨウカラシナのカルスにおける重金属の挙動(「若手研究者の初論文」)
- カルボニル-アミド間の相互作用によって開始されるアクリルアミドのマトリックス重合 : マトリックス・ポリマーと生成ポリアクリルアミドの分子量
- 5.柑橘類果皮中のフラボノイド配糖体類の構造と血圧降下作用(その1)
- 柑橘類果皮中のフラボノイドおよびフラバノイド配糖体の構造および血圧降下作用(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- レモン果皮中の降圧諸成分の分離, 精製ならびにそれらの構造について(その3)(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- レモン果皮中の降圧諸成分の分離, 精製ならびにそれらの構造について(その2)(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- ハッサク,ザボン及び甘夏柑果皮中のクマリンの構造と生理活性
- 温州みかん(Citrus unshiu), ハッサク(Citrus hassaku HORT.), ユズ(Citrus junos SIEB.)およびイヨカン(Citrus iyo)果皮中の含窒素化合物およびアルキル配糖体の構造と生理活性
- イヨカン(Citrus iyo), 摘果温州みかん(young Citrus unshiu), キンカン(Fortunella japonica)果皮中のフラボノイド配糖体および数種の柑橘類果皮中のアデノシンの構造とそれらの血圧降下作用
- キンカン, スダチ, ユズ, ザボンおよび温州みかん果皮中のフェニルプロパノイド配糖体の構造と生理活性
- ハッサク(Citrus hassaku HORT.)およびオレンジ(Citrus sinensis OSBECK.)果皮中のフェニルプロパノイド配糖体の構造と生理活性 : 柑橘類果皮中の生理活性物質(第11報)
- レモンおよび温州みかん果皮中のリモノイド配糖体の構造(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- レモン, 温州みかんおよびオレンジ果皮中のフェニルプロパノイド配糖体の構造および生理活性(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- MDF廃材を用いた混練型ウッドプラスチックの特性
- 高充填セルロース系素材/プラスチック複合体の特性
- テルペンジフェノール-ホルムアルデヒド樹脂の合成および硬化物物性
- テルペンジフェノール-ホルムアルデヒド樹脂の硬化物物性
- ステロイドを原料とするSHG物質(I),エストロンメチルエーテル,デヒドロエピアンドロステロン,アンドロスタジエンジオンの4-置換ベンジリデン誘導体の合成とその性質
- 94(P36) アフリカ産食用葉,ノゲイトウに含まれる化粧品・美白作用物質の単離と合成(ポスター発表の部)
- レモン果皮中の降圧諸成分の分離, 精製ならびにそれらの構造について(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- アクロレインとN-メチロールアクリルアミドとの共重合
- 7 - イソプロピル - 4 - メチル - 1 - アズレンメタノールの合成と空気酸化
- タンパク質系硬化剤を用いる環境調和性木材用ハネムーン型接着剤の開発
- セルロース系材料における基礎と応用(4)木質プラスチック複合体
- 高含有量の木粉からなる木材-プラスチック成型板の物性
- 脂肪族縮合系接着剤の開発 : タンパク質系硬化剤
- 脂肪族縮合系接着剤の開発 : アミノ系架橋剤とアセトアセチル化度の影響
- ユリア樹脂接着剤に及ぼす添加剤の影響
- 脂肪族縮合系接着剤の基礎検討
- 426 木粉-プラスチック複合ボードの試作
- ブナ爆砕木粉成型板の物性に及ぼす添加剤の影響
- 化学的に処理されたパーティクルボードの寸法安定性
- クロレラエキスに含まれる血圧降下物質の分離・同定(A 基礎的研究)(II 予防および治療)
- レモン果皮中の降圧諸成分の分離,精製法およびそれらの構造について(A 基礎的研究)(II 予防および治療)
- マレイン酸ヒドラジドとp-キシリレンジクロリドとの重縮合
- イミダゾール存在下メタクリル酸メチルの重合 : 重合初期付加物の添加と アクリルアミドとの共重合
- メチルビニルケトン-イミダゾール付加物によって開始されるメチルビニルケトンの重合と動力学的検討
- ナトリウムメトキシドによるアクリル酸エステルのアニオン低重合
- 4,4'-イソプロピリデンジフエノールとp-キシリレンジクロリドとの重縮合
- 12.ローヤルゼリー酸の合成とローヤルゼリーの分画
- 酢酸中におけるグアイアズレンとアルデヒド基をもった反応試剤との反応 -3, 3'-メチレンジグアイアズレン誘導体の効率的合成-
- 酢酸中におけるグアイアズレンとアルデヒド基をもった複素環反応試剤との反応
- 55(P-12) アフリカ産食用葉,フヨウに含まれる化粧品・美白作用物質の探索(ポスター発表の部)
- パーティクルボードの寸法安定性の及ぼす製造因子の影響(木質材料)
- 4-ビニルイミダゾ-ルの単独重合体とアクリルアミドおよびN,N-ジメチルアクリルアミドとの共重合体へのアクリルアルデヒドのグラフト重合における高分子効果
- 粉体廃棄物の再資源化に関する研究 (第12報) : ダスト系(シリカフーム)の有功利用
- 粉体廃棄物の再資源化に関する研究 (第11報) : 粉体廃棄物による都市河川底質の処理とその有功利用
- FAB/MS によるホスファチジルコリンの構造決定 : アシル鎖位置異性体の同定
- 甘夏柑およびスダチ果皮中のテルペノイド配糖体 : 有機化学・天然物化学
- 甘夏柑(Citrus natsudaidai)およびスダチ(C.sudachi)果皮中のテルペノイド配糖体
- ゲットウ(Alpina speciosa K. Schum.)の葉からの単離されたいくつかのステロイドおよびフェニルプロパノイド配糖体
- ベンゾ[b]シクロヘプタ[e][1,4]オキサジンとm-フェニレンジアミンの1-ブタノ-ル中における反応-トロポポ-ダンド類の合成-
- アビエチン酸メチルエステルの電極酸化
- ゲットウ(Alpinia speciosa K. Schum.) の葉および花の精油成分
- 連続空隙を有するコンクリートの充填形式とそれへの海洋生物の付着に関する研究
- イミダゾールによるアクロレインの重合におけるポリアクリルアミドの添加効果
- イミダゾールによるアクリルアミドおよびメタクリル酸メチルの重合
- アクロレインの重合
- スチレンのラジカル重合に及ぼす環状イオウ化合物の影響
- ビスフェノール-Aおよび-Sと3,6-ジクロロピリダジンとの重縮合
- ε-カプロラクタムアニオンの重合
- シケチマツ (Pinus Elliottii Engelm.) ガムロジンの中性部成分と米国南部産 (Pinus Elliottii Engelm.) 及び中国産 (Pinus massoniana Lamb) ガムロジンの中性部成分との比較検討
- アビエチン酸メチルの自動酸化
- アルキルテルペニルマレートの合成とそのケン化生成物について
- ホモペリリルアルコールとそのアテイトの合成
- Terpenoid-and Phenyl Propanoid-Clycosides Isolated from Leaves of Hiba (Thujopsis dolabrata SEIB. et ZUCC. )
- 木材とプラスチックとの複合体開発の現状木質材料の押出成形
- 木質材料の押出成形
- 関西支部企業若手技術者発表大会の紹介
- グリーン・マテリアルとしてリグノセルロースの活用
- 木材-プラスチック複合体
- フェノール樹脂のDSC
- 数種のテルペン炭化水素およびアルコールの強酸性カチオン交換樹脂を用いる加水反応 : テルペン類の加水反応に関する研究 (第2報)
- アロシメナールとアクリル酸メチルとのDiels-Alder反応
- 5,5,6-トリメチル-1-ホルミル-1,3-シクロヘキサジエンとアクリル酸メチル,アクロレインとのDiels-Alder反応
- 2.レモン果皮中のリモノイド配糖体の構造
- 1.レモン果皮中のフェニルプロパノイド配糖体の構造と生理活性
- 1,8-p-メンタジエンとアクリル酸メチルおよびアクリルアルデヒドとの熱付加
- 2-ピネオンおよびカンフェンからn-ボルネオールの合成とイソボルネオールのエピ化
- 双環テルペン炭化水素類の強酸性力チオン交換樹脂を用いる水和反応 (その2) : テルペン類の水和反応に関する研究 (第3報)
- アルキルテルペニルマレエートの合成 : テルペニル基を有する界面活性剤合成に関する研究 (第1報)
- カンフェン(2,2-ジメチル-3-メチレンノルボルナン)2量体について
- 複合脂質のFAB/MSによる構造解析
- 高充填ウッドプラスチックにおけるコンパウンドのフィブリル化処理の効果
- ホマカンフェニロン誘導体の電解酸化反応性生成物のd-ロンギホレンの四酢酸鉛酸化反応生成物との比較
- l-2(10)-ピネンの四酢酸鉛酸化により得られた新規環拡大化合物のEIマススペクトル
- 質量分析法によるきのこに含まれる苦味成分前駆体,新規ポリイソプレンポリオールの構造解析
- キノコ類に含まれる天然有機化合物の質量分析法による構造解析
- 最近の接着性タンパク質研究の進歩
- シクロヘキサノンとメチルエチルケトン類存在下のアクリルアミドの挙動
- Dehydromatricariaラクトン類のZ体およびE体のキャラクタリゼーション
- 木質関連産業の振興
- 4. 木質プラスチック複合体
- Glycosides in the Leaves of African Celosia Argentea L.
- Effects of Acetylenes and Terpenoids from Solidago altissima L. on Seed Germination