Lunge窒素計法における発生酸化窒素の混入成分について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
After treating nitric oxide evolved from the Lunge nitrometer with ferrous sulfate solution, the residual gas was used for the mass spectrometry. Although there were great differences in the amount of residual gas, depending upon whether the solution had been boiled or not before the gas was absorbed, the major element in either case was nitrogen. The ratio of N<SUB>2</SUB>/Ar in the residual gas was determined to be about 50, which is very close to the (N<SUB>2</SUB>/Ar) ratio of the gas dissolved in sulfuric acid or in water.<BR>Therefore the absorption method for the removal of nitric oxide was found not to be recommended, and error may occur during the manipulation. Carbon dioxide in nitrometer was measured by the gravimetric method and was given about 0.15% regardless of the concentration of sulfuric acid used. But no sulfur dioxide gas was recognized in it when 94.5% or 98% sulfuric acid were used.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- ガスクロマトグラフィーによる直鎖型アルキルベンゼンスルホン酸塩の定量
- フェロイン・ブロモフェノールブルーイオン会合抽出を利用するリンの間接高感度吸光光度定量
- ニトラニル酸バリウムを用いる硫酸イオンの間接吸光光度定量
- p-アミノアゾベンゼンを用いる亜硝酸イオンの吸光光度定量(環境汚染物質の分析化学)
- クリスタルバイオレット-クロラニル酸抽出法による硫酸イオンの間接吸光光度定量
- クロラニル酸バリウムを用いる硫酸イオンの高感度吸光光度定量
- メスバウアースペクトル法及びX線回折法による尿素を含む溶液から均質的に沈殿した鉄化合物の化学状態の分析
- 高速液体クロマトグラフィーと赤外粉体反射スペクトロメトリーとの結合測定法
- 酢酸および無水酢酸中の硫酸の定量
- 工業廃水中の有機水銀化合物抽出法の改良
- 薄層クロマトグラフ法による工業廃水中の有機水銀化合物の分離
- 繊維素および酢酸繊維素中の硫酸の定量
- 硝酸繊維素中の窒素定量方法の比較
- ヨウ素滴定法による硝酸根の定量
- 硫酸第一鉄滴定による硝酸および硝酸繊維素中の窒素迅速定量法 : 硝酸および硝酸繊維素中の窒素定量法研究(第6報)
- 吸光光度法による硝酸繊維素中の窒素の定量
- 酢酸繊維素の酢化度測定の迅速化
- 硝酸および硝酸繊維素中の窒素の容量分析 : 硝酸および硝酸繊維素中の窒素定量法研究(第1報)
- Lunge窒素計法における発生酸化窒素の混入成分について
- Lunge窒素計法における発生気体の組成について
- アニリンを用いる混酸中の硫酸迅速定量法
- 工業ガス分析 (進歩総説)
- チオシアン酸スカンジウムのエーテル抽出
- Lunge窒素計法における補正について