パネルディスカッション 「フロンティア人工物の展開と課題」
スポンサーリンク
概要
著者
-
中須賀 真一
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻
-
中須賀 真一
東京大学大学院
-
浦 環
東京大学生産技術研究所
-
浦 環
東京大学
-
浦 環
運輸省船舶技術研究所lca研究グループ
-
浦 環
東大生研
-
浦 環
東京大学大学院 東京大学生産技術研究所
関連論文
- 海中ロボットと海底ケーブルを利用する海底地殻変動観測システムの開発 (超音波)
- 制御量制約を考慮した高速タンブリング物体の実時間姿勢制御法(第3報) : 保存性状態量を利用したフィードバック制御則の導出
- 続報 : 制御量制約を考慮した高速タンブリング物体の実時間姿勢制御法 : 保存性状態量による剛体ダイナミクスの定式化
- 制御量制約を考慮した高速タンブリング物体の実時間姿勢制御法
- FPGAによる海洋生物のための音声解析システムの実装(応用2, FRGAとその応用及び一般)
- 研究速報「2本のハイドロフォンでケイソクされたクリック音の到達時間差によるマッコウクジラの自動識別」
- 2組のハイドロフォンアレイを用いたマッコウクジラの追跡観測実験
- μ-LabSatの概要と現状について(宇宙応用シンポジウム : 宇宙実証)
- 超音波基礎 ガンジスカワイルカの超音波観測--ガンジスカワイルカ保護のための工学的取り組み
- ガンジスカワイルカの音響観測--日本の技術がインドの希少野生動物を救う!