オープンソースGPSを用いた小型宇宙機用GPS受信機の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An increasing number of small satellites and hybrid rockets are proposed for miscellaneous space applications, many of which assume the use of Global Positioning System (GPS) for positioning. Some of those platforms are designed and developed by university students and require very low power consumption and also low cost. This paper describes the adaptation of small GPS receivers and open source receiver firmware for space and high dynamics applications, including software performance validation using a GPS signal simulator.
- 社団法人 日本航空宇宙学会の論文
- 2006-12-05
著者
-
中須賀 真一
東大工
-
中須賀 真一
東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻
-
中須賀 真一
東大
-
中須賀 真一
東京大学大学院
-
中須賀 真一
東京大学工学部
-
海老沼 拓史
三菱電機(株)鎌倉製作所
-
中須賀 真一
東京大学 大学院工学系研究科
関連論文
- 21aBH-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(24) : 設計・計画(21aBH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10aSE-4 スペース重力波アンテナDECIGO計画(20) : 設計・計画(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 30pSC-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画(17) : 設計・計画(30pSC 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画 XV : 設計・計画・パスファインダー(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pZW-6 スペース重力波アンテナDECIGO計画XIII : 設計・計画・パスファインダー(重力波(招待講演),宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画X(設計・計画)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-2 スペース重力波アンテナDECIGO計画XII(パスファインダー)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSG-1 スペース重力波アンテナDECIGO計画VII : 設計・計画(28aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aSG-3 スペース重力波アンテナDECIGO計画IX : パスファインダー(28aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZH-3 スペース重力波アンテナDECIGO計画XI(サイエンス)(21aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)