グリチルリチン注射剤によるアレルギー性肝障害が考えられた1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在まで報告をみない,強力ネオミノファーゲンCR(SNMC)による薬剤性肝障害が考えられた貴重な1例を経験した.症例は33歳男性.昭和61年7月,頭痛,発熱出現し,ウイルス性髄膜炎と診断され当科入院.GOT, GPTの軽度の上昇が髄膜炎軽快後も遷延したため,SNMC 20ml/日を投与した.開始後8日目に,GOT, GPTの急激な上昇をみたため投与を中止した.中止により肝機能は2カ月後に正常化し,SNMC 5ml/日の再投与によりGOT, GPTの再上昇が見られた.同時に施行した肝生検では,門脈域を中心に小円形細胞の浸潤を認め,急性肝炎の所見であった.また,SNMCに対するリンパ球幼若化試験は陽性であった.さらに,SNMC投与中止後1年間,肝機能は正常であり,ウイルスの抗体価検索から既知のウイルスによる肝障害は否定された.以上より,SNMCによる肝炎型のアレルギー性肝障害と診断した.
著者
-
石橋 大海
九州大学第1内科
-
吉松 博信
九州大学第1内科
-
林 純
九州大学第1内科
-
永渕 正法
九州大学第1内科
-
白浜 正文
九州大学第1内科
-
赤司 浩一
九州大学第1内科
-
岩切 龍一
九州大学第1内科
関連論文
- 一時的にサイクロスポリンが奏効した原発性胆汁性肝硬変(CAH - PBC 混合型)の1例
- I-C-18 肥満症患者にみられる満腹感と食事量の解離(摂食障害III)
- I-C-17 肥満症患者における視覚化「満腹イメージ」の開発とその有用性(摂食障害III)
- 超音波検査が診断に有用であったSchoenlein-Henoch紫斑病に伴う多発性小腸潰瘍の1例
- 自己免疫疾患の病態と治療 2.自己免疫疾患の新しい治療戦略 1)抗原ペプチドアナログ
- I-C-19 長期経過観察から見たグラフ化体重日記の減量維持効果(摂食障害III)
- 抗血小板抗体と血小板減少を認めたC型慢性肝炎のインターフェロンα投与症例
- III.消化器疾患 4.肝性昏睡
- I-C-32 多彩な内分泌学的異常を呈したアルコール性肝障害の一例(消化器VII)
- SII-8 肥満患者の全人的医療〔指定発言〕(内科領域における全人的医療)
- I-B-8 長期絶食後にみられる摂食抑制における視床下部神経性ヒスタミンの役割(摂食障害・病態II)
- 高エコー小結節像を経過観察中に高分化型肝細胞癌を確認できた一症例
- 特発性門脈圧亢進症に再生不良性貧血を合併した1例
- 輸血後早期(4年3ヵ月)の肝細胞癌の発生を確認できたC型肝炎の1例
- 肝血管腫を伴い,DUPAN2高値を呈した肝限局性結節性過形成の1例
- HBs抗原陽性肝細胞癌患者の肝臓におけるB型肝炎ウイルス特異的RNA転写産物
- 尿細管性アシドーシスを主症状とし,Sjögren症候群を合併した原発性胆汁性肝硬変症の1例
- 画像診断上特異な所見を呈した肝動静脈奇形の一例
- グリチルリチン注射剤によるアレルギー性肝障害が考えられた1例
- 選択的IgM欠損症10例における細胞レベルの病態解析
- 急性肝不全の経過の前後で肝組織像を観察し得た成人T細胞白血病の1剖検例
- 多発性硬化症に混合性結合織病を合併した若年女性の1例
- A case presenting symptoms of subacute necrotizing lymphadenitis following infectious mononucleosis
- タイトル無し
- A case with Dubin-Johnson syndrome complicated by chronic hepatitis with a liver of normal appearance and a secondary rise in oral bile acid tolerance test.
- Systemic lupus erythematosus manifested after five years follow-up of hypergammaglobulinemia associated with systemic lymphadenopathy.
- 混合性結合織病の経過中に原発性胆汁性肝硬変症を合併した1症例
- A familial case of primary biliary cirrhosis and autoimmune chronic active "lupoid" hepatitis.
- 成人肥満女性にみられた肝ヘルニアの1例
- 原発性肝癌を併発した晩発性皮膚ポルフィリン症の1例
- 117. 上大静脈症候群を来し発見されたT-リンパ芽球性リンパ腫の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)