自己免疫疾患の病態と治療 2.自己免疫疾患の新しい治療戦略 1)抗原ペプチドアナログ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-09-10
著者
-
中村 稔
九州大学第一内科
-
下田 慎治
九州大学第1内科
-
石橋 大海
九州大学第1内科
-
石橋 大海
国家公務員共済組合連合会新小倉病院 肝臓病センター
-
石橋 大海
長崎医療セ 臨床研究セ
-
下田 慎治
九州大学病態修復内科学(第一内科)
-
下田 慎治
九州大学大学院医学研究院病態修復内科学
-
重松 宏尚
佐賀県立病院好生館内科
-
重松 宏尚
九州大学第一内科
-
中村 稔
九州大学第1内科
関連論文
- Lamivudineが投与されたB型慢性肝炎の長期臨床経過
- 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策 : 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班劇症肝炎分科会および「肝硬変を含めたウイルス性肝疾患の治療の標準化に関する研究」班合同報告
- 109) 心臓原発悪性リンパ腫の一例
- 成人スチル病として経過観察中に, 急性肝炎を発症したhemophagocytic syndromeの1例
- 一時的にサイクロスポリンが奏効した原発性胆汁性肝硬変(CAH - PBC 混合型)の1例
- WS-1-7 膵癌に対する新規抗癌剤の開発 : 血管新生阻害剤(DBP-maf)の低分子化ペプチドによる創薬を目指して(固形癌の治療抵抗性克服に向けた新しい試み,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-047-5 肝細胞癌の新治療戦略 : DBP-mafによる肝細胞癌治療の可能性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- The basis and clinical application of anti-angiogenic therapy
- P-1-283 肝細胞癌肝外再発に対する外科的切除(肝癌 再発1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0725 慢性肝炎・肝硬変に合併した脾機能亢進症に対する脾臓摘出術の現状(肝その他1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 著明な血小板減少を呈したE型急性肝炎の1例
- 異なる病態によって急性肝不全を来した成人T細胞白血病(ATL)の3例
- B型急性肝炎とHBVキャリア急性増悪のCLIA法IgM-HBc抗体価による判別
- DP-037-4 ヒト肝細胞で置換された肝臓をもつ肝転移モデルマウスの作製(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 国内初となる, HBV genotype H によるB型急性肝炎の1例
- 石橋大海先生インタビュー
- O-1-37 肝硬変合併肝細胞癌に対する腹腔鏡補助下(HALS)肝切除術及び脾臓摘出術の有用(企画関連口演8 脾摘の意義2,第64回日本消化器外科学会総会)
- PS-211-7 血中IL-18およびVEGF高値症例は早期再発危険群である : 肝細胞癌切除症例での検討
- SF-015-2 肝細胞癌の癌部, 非癌部肝組織におけるMicrosomal prostaglandin E synthase (mPGES)発現の臨床的意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 35.非小細胞肺癌に対する5-FU+Leucovorin (LV),CDDP,Dipyridamole (DP)を使用した時間差化学療法の試み
- 基幹病院の一般病棟で発生したC型肝炎院内感染
- 「一目瞭然!目で診る症例」解答
- 多発肝転移および消化管転移をきたした口腔内原発悪性黒色腫の1例
- Peg-IFNα-2b+RBV/Peg-IFNα-2a+RBV 両治療にて無効であったにもかかわらず天然型IFNαにて4週で陰性化が得られたC型慢性肝炎1型高ウィルスの1例
- 肝性脳症・食後腹痛・胆管障害をきたした肝動静脈瘻の1例
- AFP高値を契機として発見され, 副腎腫瘍との鑑別を要した異所性肝細胞癌の1例
- 病原体別にみた院内感染と対策 : 6. 肝炎ウイルス
- 肝USスコアを用いた慢性肝疾患における食道静脈瘤存在の推定
- C型肝炎ウイルス関連慢性肝疾患の食道静脈瘤存在推定における肝USスコアの有用性
- B型肝炎ウイルス関連慢性肝疾患における肝USスコアを用いた肝癌発生率の推定
- 超音波検査を用いたB型慢性肝疾患における肝細胞癌発現の推定
- 58)多彩な心症状を示した全身性硬化症の1例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 硬変肝表面結節像の超音波検査による分類 : 腹腔鏡検査による肝表面像との比較検討
- 硬変肝表面結節像の超音波検査による分類 : 腹腔鏡検査による肝表面像との比較検討
- 進行慢性肝炎(F3)と初期肝硬変(F4)の鑑別における肝USスコアの有用性
- 急速にアミロイドーシスを合併した若年発症慢性関節リウマチの1例
- 65. 癌性心嚢炎で発症し, 多彩な神経症状を伴う癌性髄膜炎で死亡した肺腺癌の1剖検例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- インターフェロン療法によりクリオグロブリン血症,膜性増殖性糸球体腎炎が共に改善した慢性C型肝炎症例
- 自然経過を画像にて追跡しえた自己免疫性膵炎の1例
- 超音波検査が診断に有用であったSchoenlein-Henoch紫斑病に伴う多発性小腸潰瘍の1例
- 高性能・高周波プローブを用いた肝硬変肝表面の凹凸不整度分類
- 高性能・高周波プローブを用いた肝硬変肝表面の凹凸不整度分類
- 自己免疫疾患の病態と治療 2.自己免疫疾患の新しい治療戦略 1)抗原ペプチドアナログ
- 肝表面凹凸深度の腹部超音波診断による慢性肝疾患における食道・胃静脈瘤の推定
- 肝疾患患者における腹部超音波検査を用いた肝表面凹凸深度と病理組織線維化度の対比
- 原発性胆汁性肝硬変・自己免疫性肝炎境界疾患の診断と治療 (特集 肝炎診療を見直す)
- 薬物と自己免疫性肝疾患 (第1土曜特集 薬物性肝障害をめぐって) -- (薬物性肝障害病態解明の進歩)
- 抗血小板抗体と血小板減少を認めたC型慢性肝炎のインターフェロンα投与症例
- III.消化器疾患 4.肝性昏睡
- I-C-32 多彩な内分泌学的異常を呈したアルコール性肝障害の一例(消化器VII)
- 座談会 九州大学病院における肝臓病治療の新しい試み
- 自己免疫性肝炎の急性発症とII型AIH
- 自己免疫性肝疾患とその周辺疾患-その発症要因は何か?
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)におけるT細胞認識抗原の多様性と交差認識
- 原発性胆汁性肝硬変症-対応自己抗原のエピトープ解析
- 肝疾患--原発性胆汁性肝硬変と分子擬態 (Molecular mimicry(分子模倣)と疾患)
- 原発性胆汁性肝硬変の長期予後診断と治療 (AYUMI 自己免疫性肝胆膵疾患--最新知見)
- 日本人原発性胆汁性肝硬変患者のQOLをどう評価するか?
- 膠原病における抗ミトコンドリア抗体(AMA)とPBCの合併
- 高エコー小結節像を経過観察中に高分化型肝細胞癌を確認できた一症例
- 特発性門脈圧亢進症に再生不良性貧血を合併した1例
- 原発性胆汁性肝硬変 : 原因究明の進歩
- 獲得免疫の立場から
- 原発性胆汁性肝硬変の診断と治療の最前線 (特集 プライマリケア医のための肝臓疾患診療マニュアル)
- 臨床 原発性胆汁性肝硬変の病因解明 (特集 消化器疾患と免疫--基礎と臨床)
- 原発性胆汁性肝硬変とHLA
- 消化器系
- 輸血後早期(4年3ヵ月)の肝細胞癌の発生を確認できたC型肝炎の1例
- フローサイトメトリーを用いて抗赤血球自己抗体を検出し得たクームス陰性自己免疫性溶血性貧血の1例
- 原発性胆汁性肝硬変に対するウルソデオキシコール酸長期使用と臨床経過--ウルソ-PBC特別調査研究会
- 肝血管腫を伴い,DUPAN2高値を呈した肝限局性結節性過形成の1例
- 原発性胆汁性肝硬変に対するウルソデオキシコール酸長期使用と臨床経過―ウルソ-PBC特別調査研究会―
- 尿細管性アシドーシスを主症状とし,Sjögren症候群を合併した原発性胆汁性肝硬変症の1例
- 扁桃摘出術後に血管病変の出現したベーチェット病の1例
- 原発性胆汁性肝硬変に対するウルソデオキシコール酸長期使用と臨床経過 : ウルソ-PBC特別調査研究会
- 発熱が初発症状と考えられた若年発症原発性シェーグレン症候群の1例
- 画像診断上特異な所見を呈した肝動静脈奇形の一例
- グリチルリチン注射剤によるアレルギー性肝障害が考えられた1例
- 選択的IgM欠損症10例における細胞レベルの病態解析
- 急性肝不全の経過の前後で肝組織像を観察し得た成人T細胞白血病の1剖検例
- PBCの新しい病期・活動度分類の提案
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)の診療ガイドライン(2012年) : 厚生労働省難治性疾患克服研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班
- 胃癌の併発をみた男性ルポイド肝炎の一例
- 多発性硬化症に混合性結合織病を合併した若年女性の1例
- Pathogenesis of biliary tract injury in primary biliary cirrhosis
- A case presenting symptoms of subacute necrotizing lymphadenitis following infectious mononucleosis
- タイトル無し
- A case with Dubin-Johnson syndrome complicated by chronic hepatitis with a liver of normal appearance and a secondary rise in oral bile acid tolerance test.
- Systemic lupus erythematosus manifested after five years follow-up of hypergammaglobulinemia associated with systemic lymphadenopathy.
- 混合性結合織病の経過中に原発性胆汁性肝硬変症を合併した1症例
- A familial case of primary biliary cirrhosis and autoimmune chronic active "lupoid" hepatitis.
- 成人肥満女性にみられた肝ヘルニアの1例
- 原発性肝癌を併発した晩発性皮膚ポルフィリン症の1例
- 医学と医療の最前線 自己免疫性肝疾患とその周辺疾患―その発症要因は何か?
- 原発性胆汁性肝硬変の不思議-胆管障害の機序は?