三角波様回転刺激による眼振反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The subject was allowed to sit on a swivel chair with nonpolarizing electrodes placed at the outer canthus of the eyes and on the forehead and with his head tilted 30° forward in order to study the nystagmus evoked by rotatory movements of the body, accelerated and decelerated at an equal rate.<BR>The velocity of the slow component of nystagmus was increased with an increase in the velocity of rotation of the chair, and decreased as the chair was decelerated after the maximum velocity was reached. The direction of nystagmus was reversed before the chair was stopped.<BR>A theoretical formula is available by which to calculate the π/Δ for the cupula from the magnitude and duration of accelereation and the time of reversion of the direction of nystagmus on the assumption that the endolymph system within the cupula represents a damped torsion pendulum. The π/Δ for the cupula at an acceleration of stimulus of 2°/sec<SUP>2</SUP>, 3°/sec<SUP>2</SUP>, 4°/sec<SUP>2</SUP>, 5°/sec<SUP>2</SUP>, 6°/sec<SUP>2</SUP>, 7°/sec<SUP>2</SUP>, 8°/sec<SUP>2</SUP> and 9°/sec<SUP>2</SUP> as calculated by using the formula was 19sec, 14sec, 23sec, 31sec, 32sec, 22.5sec and 22sec respectively.<BR>A π/Δ of 16sec was obtained when the duration of postrotatory nystagmus was employed as a basis of calculation.<BR>The value for π/Δ was found to vary with different magnitudes of acceleration, even in the same subject. thus, further studies are required to refine the theoretical formula and the method of stimulation.
著者
-
草刈 潤
東北大学医学部耳鼻咽喉科
-
六郷 正暁
東北大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小林 俊光
東北大学医学部耳鼻咽喉科
-
伊藤 和也
国立仙台病院耳鼻咽喉科
-
高橋 健一
国立仙台病院
-
高橋 健一
国立仙台病院耳鼻咽喉科
関連論文
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- Cefluprenamの耳鼻咽喉科領域感染症に対する臨床的検討
- 低侵襲な治療を目的とした頭頸部再建 : 頭頸部再建における遊離鼠径皮弁の適用
- 超選択的動注化学療法を用いた頭頸部腫瘍の治療
- 急性気道狭窄を起こした咽後縦隔血腫の1症例
- 409 再建に難渋した頸胸部食道癌の一例(第23回日本消化器外科学会総会)
- 脳磁図を用いた両耳マスキングレベル差の評価
- 中耳手術における顕微鏡と内視鏡の併用
- 低侵襲な治療を目的とした頭頸部再建 : 頭頸部再建における遊離鼠径皮弁の適用
- ラウドネス補償特性を有するディジタル補聴器の一構成法
- エリスロマイシンの蝸牛電位への影響
- 免疫グロブリン製剤による乳幼児反復性中耳炎の治療
- 三歳児健診で検出された滲出性中耳炎による難聴症例
- 有限要素法によるヒト中耳のモデル化 : 第2報,実際に即した耳小骨連鎖の導入
- 鼓膜の動特性解析 : ヒト鼓膜のヤング率, 厚さ, および減衰比について
- コイルにより耳小骨を加振する補聴システムの開発
- 4kHzまでのモルモット及びヒトの中耳動特性
- 中耳動特性の3次元表示
- 音響性アブミ骨筋反射時の鼓膜変位挙動に及ぼす姿勢の影響 : 理論的考察
- 難聴遺伝子スクリーニングのための基盤研究
- 有限要素法によるヒト中耳のモデル化
- コルメラタイプセラミックス製人工耳小骨の最適設計 : 理論解析による人工耳小骨形状の決定
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 第33回 日本平衡神経科学会秋季学会
- 腕頭動脈蛇行症例における気管切開術
- 前庭器管の基礎的研究一般演題/頭位,頭位変換眼振の診断的意義/自発眼振におよぼす前庭性,視運動性刺激の影響-その1-/自発眼振におよぼす前庭性視運動性刺激の影響-その2-/温度検査と回転検査の成績が解離した場合の診断的意義/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(1)[生理]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(II)[形態・生化学]/前庭器官の基礎的研究 シンポジウム(III)[病態]/CPC/展示
- 好酸球性中耳炎全国疫学調査
- ブメタニドのモルモット内リンパ電位へ与える影響について
- 耳石器官の反応様式について
- 解糖阻害剤モノヨード酢酸の蝸牛電気現象への影響およびCM2の発生機序
- 耳鼻咽喉科領域感染症由来 Streptococcus pneumoniae に対する garenoxacin の mutant prevention concentration (MPC)
- 耳鼻咽喉科領域感染症起炎菌に対する garenoxacin の抗菌力
- 腎透析患者の聴力並びに平衡機能について
- Tympanic Displacement Analyser (TDA)による音響性アブミ骨筋反射時の鼓膜変異量の測定
- 先天性耳瘻孔27例
- 喉頭嚢胞14例
- 鼻前庭のう胞4例
- ティンパノメトリーによる中耳含気腔容積ならびに上鼓室疎通性の診断
- メニエール病モデル動物としての内リンパ水腫動物の検討
- 鼓膜穿孔を有する中耳の動特性解析
- 三角波様回転刺激による眼振反応
- ティンパノグラムの利用
- 頸部に起因する前庭性眩暈発作と椎骨動脈起始部周囲交感神経叢剥離術の効果について
- めまいの病巣診断的立場よりみた"自記クプロメトリー"の意義について
- Usefulness of CT in preoperative examinations for middle ear surgery.
- 小脳橋角部腫瘍における聴性脳幹反応の検討
- 聴性脳幹反応の耳垂-頭頂と鼓膜-頭頂の同時誘導記録
- 鼻出血に対する顎動脈結紮術
- ル-プ利尿剤と球形嚢内リンパ電位 (前庭機能異常の研究-2-)
- 耳鼻咽喉科領域のCT Scan検査法-2-耳下腺腫瘍の診断
- 眼窩より篩骨洞に浸潤した炎症性偽腫瘍(Pseudotumor)の一例
- 先天性側頚のう胞11例
- 頚部食道再建術後狭窄の1治療経験
- めまい・平衡障害例におけるセロクラ-ル(酒石酸イフェンプロジル)の使用経験--末梢性障害例における検討
- 球形嚢内リンパ電位とアノキシア (前庭機能異常の研究-1-)
- 耳鼻咽喉科領域のCT Scan検査法-1-頭頚部腫瘍の翼口蓋窩等への進展について
- 耳石器官の形態と機能-2-一側迷路破壊後の眼球反対回旋について
- 内リンパ電位に関する電気生理学並びに生化学的研究-1-蝸牛内リンパ電位とAnoxia
- 内リンパ電位に関する電位生理学ならびに生化学的研究-2-膨大部内リンパ電位とAnoxia
- メニエ-ル病に対するイソソルバイドの効果について
- 耳石器官の形態と機能-1-正常モルモットの眼球反対回旋
- サリチル酸の蝸牛電位に及ぼす影響について
- 内リンパ電位に関する電気生理学並びに生化学的研究-4-エタクリン酸及びウワバイン溶液による外リンパ潅流
- Fundamental and clinical studies on ceftazidime in otitis media.
- 上気道悪性腫瘍におけるカンジタ分離と皮内反応
- Congenital inner ear anomalies associated with recurrent meningitis. A case report.
- Prophylactic Use of Ofloxacin after Middle Ear Surgery.
- Effect of perilymphatic air-perfusion on cochlear potentials.
- Statistics of hospitalized patients in the department of otolaryngolgy at Tohoku University Hospital.
- Indication and effect of the antiviral drugs in Hunt syndrome.
- Extracranial chondroma of the skull base.
- Clinical efficacy of loxoprofen sodium on postoperative pain in the head and neck surgery.
- 骨 Paget 病による難聴について
- :Comparison of Clinical Effects between Adults and Children
- 107 真珠腫性中耳:炎における骨破壊機序
- Sensorineural hearing loss and serum zinc levels.
- Penetrating deep injuries of the oropharynx by chopsticks - A report of two cases.:-A Report of Two Cases-
- ANALYSIS OF DYNAMICAL CHARACTERISTICS OF MIDDLE EAR:MEASUREMENT WITH MIDDLE EAR ANALYSER
- Cochlear Fistula in Ears after Radical Tympanomastoidectomy; A Report of Three Cases.
- タイトル無し
- Effect of loop diuretics on otolith function.
- The effect of vitamin D deficiency on cochlear potentials of rats.
- タイトル無し
- Therapeutic effect of aspoxicillin on infectious diseases in the field of otorhinolaryngology.
- うがい液中のタンパク質の動態
- めまいに対する椎骨動脈起始部周囲交感神経叢
- 芝胡加竜骨牡蠣湯による咽喉頭異常感症への治療成績
- Tympanograms of weighted models. An experimental study.:-An Experimental Study-
- Fogarty Embolectomy Catheterを利用した食道異物摘出
- The Habit of Sniffing due to Nasal Diseases as a Cause of Secretory Otitis Media.
- Penetration through the Upper Eyelid and into the Maxillary Sinus by a Piece of Bamboo; A Case Report.
- Topical Treatment of Otomycosis with Fluconazole.
- Epidermosis of the Tympanic Membrane.
- 扁桃における免疫グロブリンについて
- Saccular and Cochlear EP in Animals with Hydrops
- モルモット自発眼振モデル(K+イオン内耳導入)における上前庭神経一次ニューロン自発放電の経時的観察:外リンパ高カリウム化の一次ニューロンへの影響