気管支病変を伴った潰瘍性大腸炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は33歳女性.昭和53年11月(30歳)に潰瘍性大腸炎(全大腸炎型)が発症し,薬物療法により緩解に至ったが,54年末に再燃し重症となり,結腸亜全摘術を受けた.55年9月より咳嗽,喀痰出現し,症状は次第に悪化し,血痰,胸痛,呼吸困難も伴うようになった.胸部レ線では両下肺野に索状,蜂巣状陰影を認めた.各種抗生物質の投与にもかかわらず,症状やレ線所見の改善はほとんどみられなかった.肺機能検査では軽度の閉塞所見を示した.プレドニン大量投与により症状や検査所見は劇的に改善した.改善後の気管支ファイバー,造影では,慢性炎症および軽度の拡張,壁不整を認めた.<BR>潰瘍性大腸炎と気管支病変の発症機序や因果関係は不明であるが,潰瘍性大腸炎が先行している,気管支病変の原因が認められない,他の腸管外合併症(肝障害,関節痛)を有することなどより,気管支病変は潰瘍性大腸炎の腸管外合併症の可能性が示唆された.
著者
関連論文
- 外来クローン病患者における Quality of Life (QOL) の評価に関する研究
- 免疫学的便潜血検査2日法による大腸がん検診の評価
- テロメア,テロメラーゼの臨床応用
- ストーマ造設後, 妊娠・出産した直腸膣瘻合併 Crohn 病の1例
- 中毒性巨大結腸症を合併した重症潰瘍性大腸炎の1例
- 回腸肛門吻合術を施行した小児期潰瘍性大腸炎の2例
- サンオート ヘモ(SAH)の大腸がん検診における臨床評価
- 大腸がん検診における費用効果分析-精検方法による比較を中心に-
- 大腸がん検診における精密検査の診断精度
- クローン病の栄養治療 : 脂肪の投与をめぐって
- 内科的治療:最近の話題
- 1-II-3 選抜交配糖尿病ラット及び自然発症糖尿病マウス膵の免疫組織学的研究
- 81.瞬時心拍数計測法による自律神経障害診断装置(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 糖尿病患者における消化管運動障害と高モチリン血症
- 新しい四重管を用いてのl-phenyl-l-hydroxy-n-pentaneおよびHCl注腸による膵外分泌および血中Secretinの変動
- モデル地域における5年間の大腸がん検診の成績
- 大腸癌の拾い上げ : 集検発見癌と外来発見癌の比較
- 気管支病変を伴った潰瘍性大腸炎の1例
- 同一のHLA haplotype (Aw24-Bw52-DR2)をもった潰瘍性大腸炎姉妹例
- 脂肪肝のCT診断 : 肝組織中総脂質値とCT number
- 肝疾患々者における末梢血中のplaque fbrming cell
- 炎症性腸疾患の家族内発生
- HLA ANTIGENS IN COLORECTAL CANCER, ADENOMAS AND INFLAMMATORY BOWEL DISEASE
- A fluorimetric and enzymatic determination for the estimation of total bile acid sulfates in urine.
- The Evaluation of Automated Immunological Fecal Occult Blood Test for Colorectal Cancer Mass Screening
- タイトル無し
- Evaluation of Colorectal Cancer Screening using Two-day Immunological Fecal Occult Blood Test
- Cost-effectiveness Analysis of Mass Screening for Colorectal Cancer : Comparative Evaluation of Two Screening Methods
- Alteration of serum and urinary bile acid sulfates in intrahepatic cholestasis.
- タイトル無し
- Mass screening for colorectal cancer according to the Health and Medical Services Law for the Aged:With special reference to target age and screening intervals
- Cost-effectiveness analysis of mass screening for colorectal cancer:With reference to workup examination
- Serum levels of N-terminal type III procollagen peptide in inflammatory bowel disease.
- タイトル無し
- タイトル無し
- 潰瘍性大腸炎重症症例に対する強力静注療法の検討
- タイトル無し
- Somatostatinoma syndrome の一例
- Intestinal clearance and random fecal concentration of alpha-1-antitrypsin in Crohn's disease.
- Evaluation of diagnostic accuracy in work-up examination of colorectal cancer screening
- タイトル無し
- :With Special Reference to Characteristic Changes of Capillaries in the Mucosa
- A study of corticosteroid therapy for active Crohn's disease.
- タイトル無し
- Crohn's disease in the elderly.
- Combined treatment with corticotropin(ACTH) and glucocorticoid for severe attacks of ulcerative colitis.
- タイトル無し
- III.The Prognosis of Cancer of the Colon and Rectum:with Special Reference to the Relative Survival Rate