絶食ルーメン繊毛虫類による分枝アミノ酸の代謝
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
必須アミノ酸(ラット)のうち遊離の分枝アミノ酸(BCAA),フェニルアラニンおよびヒスチジンについては,ルーメン繊毛虫類による代謝様式がまだ知られていない.そこで,本研究では分枝アミノ酸を取り上げ,ルーメン繊毛虫類によるそれらの代謝を検討した.ヘイキェーブおよび濃厚試料を給与している山羊(日本在来種)のルーメン内容物から常法により繊毛虫類を採取し,洗浄後これを絶食条件下の抗生物質を含む緩衝液(MB9)中で,39°C,6時間インキェベーションを行なって細菌の影響を除去した後,再洗浄を行ない,14C標識BCAA並びに抗生物質を加えたMB9中で.さらに12時間インキェベーションを行なった.インキェベーション用容器としては,中心井付きのワールブルグフラスコを用いた.インキュベーション前後に分析用試料を採取し,遠心上清液および虫体加水分解物中のアミノ酸および遠心上清液中の揮発性脂肪酸(VFA)を定量した,さらに,それらの放射能並びにCO2画分の放射能を液体シンチレーションカウンターで測定した.その結果,絶食繊毛虫類は,放射性のBCAAからCO2およびエーテル可溶物質,特に,C4およびC5のVFAを生成していることが分かった.本研究ではそれらのVFAを同定できなかったが,過去のルーメン細菌などの結果から,C4-VFAはイソ酪酸でバリンから生成されると考えられた.また,C5-VFAには,少なくともイソ吉草酸および2-メチル酪酸が含まれ,それぞれ,ロイシンおよびイソロイシンから生成されると考えられた.さらに,BCAAの分解速度についても考察した.
著者
関連論文
- 焼酎粕乾燥脱水ケーキの給与が搾乳牛の乳量,乳質,風味等に及ぼす影響(フィールド試験)
- 焼酎粕が哺乳子牛(交雑種)の健康および成長に及ぼす影響(フィールド試験)
- 焼酎粕ペレット飼料が肉用牛の成長,健康,行動および肉質に及ぼす影響
- 焼酎粕ペレット飼料が繁殖豚の健康、同腹仔数、分娩子豚の生存率に及ぼす影響
- 焼酎粕ペレット飼料が肉用豚の成長、健康および肉質に及ぼす影響
- 焼酎粕ペレット飼料が離乳期子豚の成長および健康に及ぼす影響
- 焼酎粕ペレット飼料が肉用牛の成長および肉質に及ぼす影響 : 予備試験
- 焼酎粕がルーメン微生物による必須アミノ酸合成量に及ぼす影響
- エクストルーダーによる実用的焼酎粕ペレット飼料(牛用)の製造技術と飼料成分および嗜好性
- サイレージ調製による焼酎粕の飼料的利用 : そば焼酎粕と稲わらを材料としたサイレージについて
- エクストルーダーによる焼酎粕ペレット飼料(牛用)の製造に関する研究
- インドールピルビン酸から生成される未同定化合物(X1)とトリプトファンの高速液体クロマトグラフィーによる分離
- インドールピルビン酸から生成される未同定化合物(X1)とトリプトファンの高速液体クロマトグラフィーによる分離
- 高速液体クロマトグラフィーによるトリプトファンおよび関連化合物の新定量法ならびにルーメン液への応用
- 高速液体クロマトグラフィーによるトリプトファンおよび関連化合物の新定量法ならびにルーメン液への応用
- フィードロット方式による肉用牛の肥育障害防止試験
- ルーメンプロトゾア Entodinium caudatum の2,6-ジアミノピメリン酸脱炭酸酵素の精製および諸性質
- ルーメンプロトゾア Entodinium caudatum の2,6-ジアミノピメリン酸脱炭酸酵素の精製および諸性質
- 混合ルーメンプロトゾアおよび Entodinium caudatum の2,6-ジアノピメリン酸脱炭酸酵素(粗酵素)の諸性質
- ルーメンプロトゾアの魅力
- 反芻胃内繊毛虫類によるペプチド代謝
- In vitroにおけるルーメンプロトゾアおよびバクテリアによるトリプトファン代謝:インドールおよびスカトールの生成ならびにそれらの化合物がプロトゾアの生存およびVFAの生成に及ぼす影響
- ルーメン細菌系および細菌•繊毛虫共生系によるインドール酢酸からのトリプトファン合成
- In vitroにおけるルーメンプロトゾアによるルーメン真菌のキチンおよびタンパク質代謝
- 混合ルーメン繊毛虫類のトリプトファナーゼ(粗酵素液)の性質
- 牛肝臓のメチオニンスルホキシドレダクターゼの精製
- 混合ルーメンプロトゾアのエキソペプチダーゼ活性
- ルーメン液中のトリプトファン,インドール酢酸,インドールおよびスカトールのHPLCによる定量法
- マンノース処理による混合ルーメン繊毛虫類からの全毛類除去法の改良
- 反芻胃内繊毛虫類のアミノ酸および蛋白質栄養とその反芻胃内棲息の栄養学的意義
- 牛および豚の肝臓および腎臓におけるメチオニンスルホキシド還元酵素の性質と活性
- 反芻胃内繊毛虫類のアミノ酸および蛋白質代謝 : V. 内因性N化合物の検索に要する人工緩衝液の検討
- 絶食ルーメン繊毛虫類による分枝アミノ酸の代謝
- 牛のメチオニンスルホキシド還元活性の個体差
- ルーメン繊毛虫類,特に貧毛類および全毛類によるカゼインの凝固と分解
- ルーメン細菌,繊毛虫およびそれらの共存系によるトリプトファン,スカトールおよび関連化合物の生成に及ぼすサリノマイシンの影響
- In vitroにおけるルーメン微生物のトリプトファン代謝:ルーメンプロトゾアとバクテリアの相互関係
- 反芻胃内繊毛虫類(貧毛目)の粒食に伴う経口的溶液状物質の摂取について〔英文〕
- 嫌気性ル-メン真菌Piromyces sp.OTS3およびNeocallimastix sp.OTS4の尿素分解活性の欠如〔英文〕
- 反芻胃内繊毛虫類のアミノ酸および蛋白質代謝-4-カゼインの代謝