Meth-A担癌マウスのDTH反応および生存日数に及ぼす発酵乳投与の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細胞性免疫現象の一つである遅延型過敏反応(DTH反応)を指標として,正常マウスおよび担癌マウスの細胞性免疫に対する発酵乳の経口投与の影響を検討した.正常ddYマウスにおけるヒツジ赤血球に対するDTH反応は,発酵乳の経口投与によっても影響されなかったが,BALB/cマウスにおいては,Meth-A担癌状態に陥ることにより正常マウスに比べて著しく低下し,腫瘍細胞を移植した翌日から6日間連続してヨーグルトCおよびケフィールを2g/kgずつ経口投与することによって,正常マウスの約1/2まで回復した.Meth-A繊維肉腫を移植したBALB/cマウスの平均生存日数は約30日であった.死亡時に摘出した臓器のうち,胸線は48日目に屠殺した正常マウスに比べて約1/2の重量に萎縮し,脾臓および肺はそれぞれ平均4.6倍および1.7倍の重量に肥大化する傾向を示した.この間の体重は,正常マウスに比べて担癌マウスで腫瘍を移植して15日目以降において有意に重い傾向を示した.担癌マウスのこれらの傾向はヨーグルト,ケフィールおよび抗癌剤PSKを投与しても改善されなかった.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
-
古川 徳
東京農業大学農学部畜産学科
-
山中 良忠
東京農業大学富士畜産農場
-
高橋 強
東京農業大学農学部
-
松岡 昭善
東京農業大学農学部畜産学科
-
山中 良忠
東京農業大学
-
高橋 強
東京農業大学
-
松岡 昭善
東京農業大学
-
古川 徳
東京農業大学
関連論文
- 乳用緬羊フライスランド種の乳量と乳成分
- マッシュルーム(Agaricus bisporus SING)石付の化学成分とそのサイレージ調製
- 北海道で栽培した寒地型イネ科牧草における単糖・二糖類含量の生育ステージ別,刈取り回次別変化
- 加熱乾燥したマッシュルーム(Agaricus bisporus SING.)菌柄の飼料化
- SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動法(SDS-PAGE)による肉種鑑別
- 酒粕中で熟成した生ハムの微生物学的ならびに理化学的性質
- 発酵乳がマウス糞便中の発癌関連酵素活性に及ぼす影響
- マウスのルイス肺癌および高転移性B16黒色腫に対するケフィール粒構成成分の腫瘍転移抑制効果
- 家畜肉から抽出した筋漿タンパク質のHPLC分画パターンによる肉種の判別
- 雄および雌ヤギの枝肉成績並びに肉の理化学的性状
- 大ヨークシャー種,バークシャー種およびデュロック種筋肉脂質の脂肪酸組成
- マウスへのヨ-グルトおよびケフィ-ル投与が腫瘍の増殖に及ぼす影響
- 生育空間の形状の違いと隣接する牧草の種類がエゾノギシギシの生育に及ぼす影響
- 石礫地草地における堆肥施用が雑草群落に及ぼす影響
- ケフィール粒構成々分を添加して得たパイエル板細胞培養上澄液がマウス胸腺および脾臓細胞のマイトジェン応答に及ぼす影響
- Kefir粒構成乳酸菌の発酵ソーセージ用 スターターへの利用
- ポリアクリルアミドゲル等電点電気泳動法による生および加熱肉の畜種鑑別
- 去勢雄山羊の枝肉成績および肉の理化学的性状
- マウスへのヨーグルトおよびケフィール投与が腫瘍の増殖に及ぼす影響
- デンプンゲル電気泳動法による肉種鑑別に有効な筋漿タンパク質の検索
- 食品の変敗原因菌となる酵母とその防止技術 : 乳製品の酵母による変質と防止技術
- ケフィール粒水溶性画分の投与がマウスの抗体産生細胞に及ぼす影響
- 腹腔内細胞のグルコース消費能および貪食能に及ぼすケフィール粒水溶性画分の影響
- Lactococcus lactis subsp. cremorisを用いるヨーグルトの発酵時間短縮
- Meth-A担癌マウスのDTH反応および生存日数に及ぼす発酵乳投与の影響
- 大腸菌の卵内侵入に対する可食性被膜材の塗布効果
- 主要鳥卵の各種成分に関する比較研究-2-卵黄の脂質成分と脂肪酸組成〔英文〕
- 可食性被膜材の塗布が鶏卵の品質に及ぼす影響
- 粉乳の貯蔵中の変化に関する研究-2-粉乳の不溶化蛋白質の電気泳動的性質について
- 粉乳の貯蔵中の変化に関する研究-1-貯蔵中の粉乳蛋白質のゲル過法による検討
- 脱脂乳の濃縮度が脱脂粉乳の溶解度におよぼす影響
- 市販脱脂粉乳の貯蔵中における還元性物質の変化
- 主要鳥卵の各種成分に関する比較研究-1-主要鳥卵の成分組織