ラット脂質代謝を改善する乳酸発酵豆乳の有効投与量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
豆乳を乳酸菌で発酵させた発酵豆乳による脂質代謝改善作用の有効投与量を調べるため,SD系雄性ラットに12.5%または25.0%発酵豆乳含有飼料(飼料中大豆タンパク質5%または10%含有)を5週間投与した.既報では大豆タンパク質8%含有発酵豆乳飼料で肝臓コレステロール濃度については有意な低下が得られているが,肝臓TG濃度では有意な低下は得られていない.本研究では大豆タンパク質10%含有発酵豆乳飼料で肝臓TG濃度についても有意な低下効果が認められた.一方,大豆タンパク質10%含有発酵豆乳飼料で血漿TC濃度の有意な低下が認められた.以上の結果から効果的なラットの脂質代謝改善作用を得るためには,飼料中の大豆タンパク質含有量10%以上となる発酵豆乳飼料の摂取が必要であることが明らかになった.
著者
-
原田 智子
武庫川女子大学大学院生活環境学研究科食物栄養学専攻
-
田中 麻貴
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科
-
都築 公子
マルサンアイ株式会社・開発統括部
-
菅原 誠
マルサンアイ株式会社・開発統括部
-
高木 尚紘
武庫川女子大学大学院生活環境学研究科食物栄養学専攻
-
福田 満
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科
関連論文
- ラット脂質代謝に影響を及ぼす豆乳の有効濃度について
- オカラ豆乳の乳酸発酵処理がラットの脂質代謝に及ぼす影響
- 大豆乳酸発酵食品がラットの血漿および肝臓脂質濃度に及ぼす影響
- ラット脂質代謝を改善する乳酸発酵豆乳の有効投与量
- 乳酸発酵オカラ豆乳がラット盲腸内の短鎖脂肪酸およびポリアミン含量に及ぼす影響
- ラット脂質代謝を改善する乳酸発酵豆乳の有効投与量
- オカラがラットの血漿・肝臓脂質およびアディポサイトカイン濃度に及ぼす影響
- 新規乳酸菌を用いたおから・豆乳発酵食品の成分特性
- 乾燥オカラ添加が製パン性に及ぼす影響
- 乾燥オカラに含まれるイソフラボン量の比較
- 小麦粉の一部を乾燥オカラで置換した二種のケーキの製造と評価
- 小麦粉の一部を乾燥オカラで置換した三種のパンの製造と評価
- 乾燥オカラの食品素材としての特性
- 傷害によるジャガイモのアスコルビン酸量の増加に及ぼす収穫後の貯蔵期間の影響
- 種々の豆類種子のアリューロン層の構造とその高グリシンタンパク質含有量
- 大豆乳酸発酵食品のラットにおける胆汁酸排泄促進効果
- 乳酸発酵させたオカラ豆乳のラット血漿コレステロール低下作用
- 新規大豆ヨーグルトの機能性食品としての有効性
- 機能性食品に対する意識と食行動との関連--母親と学生間および食物系学科と他学科との比較
- ***とその母親のオカラに対する嗜好と意識調査
- ラット脂質代謝に影響を及ぼす豆乳の有効濃度について
- オカラ豆乳の乳酸発酵処理がラットの脂質代謝に及ぼす影響
- 1C-9 ピーマン果実切断組織におけるハイドロキシプロリンの増加
- フライおよび素炒り大豆のタンパク質の諸性質と人工消化性
- 傷害が大根の有機酸組成に与える影響
- 豆乳摂取がラット血清及び肝臓のコレステロール値に及ぼす影響
- アルテミア水和凍結胚の孵化率を指標とした凍害評価法