P-17 革新ものづくりプロジェクト・薄膜スパッタ装置の作製((09)ものつくり教育,ポスター発表プログラム)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
火山ガス化学・MT比抵抗・地質データの統合による地熱貯留層キャラクタリゼーション(第16回日本情報地質学会講演会)
-
3-109 学生とつくる卓上型微細放電加工機 : 熊本大学工学部"ものづくり教育カリキュラム拡充プロジェクト"(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-III)
-
インタラクティブな機械工学実験(振動実験)の試み
-
4-213 インタラクティブな機械工学実験(振動実験)の試み((4)実践・実技-III)
-
リモートセンシングによる干潟堆積物の地質情報抽出(2007年日本情報地質学会奨励賞)
-
リモートセンシングによる干潟堆積物の地質情報抽出(第18回日本情報地質学会講演会)
-
リモートセンシングによる干潟の地質的分類(第17回日本情報地質学会講演会講演要旨)
-
加熱工具の攪拌を利用した高分子材料の接合メカニズム
-
106 ナゲット部の音響特性を利用したスポット溶接部の超音波測定(抵抗溶接,平成20年度秋季全国大会)
-
239 SAC にもとづく構造物の適応制振
-
位相コントラストによる超高分解能元素マッピング
-
赤外線サーモグラフィによるBGAパッケージはんだボール接合部の非破壊評価
-
一軸圧縮試験における岩石の破断面生成過程
-
2-217 推薦入試合格者に対するe-ラーニングを使った入学前の導入教育((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I,口頭発表論文)
-
急速凝固Mg_Zn_1Y_2合金の変形組織
-
パルスパワーによる植物変異体及び形質転換体の作成
-
布田川-日奈久断層帯の深部比抵抗構造のイメージングと微小地震分布からの考察
-
布田川-日奈久断層帯の深部比抵抗構造と微小地震源分布との関連性(第17回日本情報地質学会講演会講演要旨)
-
噴気帯におけるラドン濃度の時間的変化と火山性地震との関係
-
P-05 たたら体験を活用した材料分析・評価技術の基礎教育(ポスター発表,(05)実験・実技)
-
5-218 材料組織の観察技術向上を目指して(口頭発表論文,(5)実験・実技-VI)
-
海底電気探査による沿岸域表層地質構造のイメージング(第18回日本情報地質学会講演会)
-
5-106 工学基礎技術と未来への挑戦 : 熊本大学工学部"ものづくり教育カリキュラム拡充プロジェクト((9)ものつくり教育-IV,口頭発表論文)
-
小型物体のためのobject related transfer function自動測定装置(ブラインド信号処理/一般)
-
239 SACにもとづく構造物の適応制振
-
ロバスト適応バックステッピングによる磁気浮上システムの制御(機械力学,計測,自動制御)
-
多入出力系に対するマルチレートサンプリングを用いたロバスト適応出力フィードバック制御 : 第2報,クレーン・台車系への適用(機械力学,計測,自動制御)
-
電気検層データに基づく比抵抗分布の3次元モデリング
-
MT法による阿蘇山火口西側域の地熱貯留層モデリング
-
MT法による活断層深部の破砕構造解析
-
MT法による水理地質構造の3次元解析
-
MT法による阿蘇山火口西側域の地熱貯留層分布解析
-
MT法による断層の深部構造の進定 : 熊本市周辺の活断層と阿蘇山での測定例
-
MT法による活断層の深部構造の推定
-
電気探査と MT 法による布田川断層の浅部・深部構造の調査 (その1)
-
周波数領域上での部分的モデルマッチングによる複数の制御目的を考慮した多変数制御系設計法とその倉庫内搬送モデルによる実験的検証
-
510 倉庫内搬送車に対するアクティブ制振のシミュレーション : 実験統合システムによる検討(OS.2-2)(オーガナイズドセッション : 振動現象と振動・音響制御をみる)
-
2A1-60-073 複雑な機械システムの周波数領域上での部分的モデルマッチングによる制振・制御
-
4-214 「たたら」体験を10倍活用するプロジェクト((9)ものつくり教育-V,口頭発表論文)
-
医療用表面多孔質インプラント材作製への爆発圧縮技術の応用
-
Ti-20mol%Al合金/鉄系材料接合体における界面分離現象(溶接・接合)
-
爆発圧着したベリリウム銅/ステンレス鋼接合体の界面組織と接合特性に及ぼす時効の影響
-
酸化物粒子分散強化銀と純銅の固相接合
-
比抵抗法とIP法による熱水変質帯の抽出
-
地下ガス中のラドン濃度と数値シミュレーションによる活断層の形状の推定
-
分光反射率・放射率を用いた岩石物性の風化指標
-
X線CTと分光放射計を用いた岩石の風化プロセスに関する研究
-
706 勾配法を用いる周波数領域上での部分的モデルマッチングにもとづく構造物の振動制御(制御・ロボティクス・メカトロニクスI)
-
周波数領域での部分的モデルマッチングによる倉庫内搬送車のアクティブ振動制御
-
岩石の分光反射特性に関する基礎実験
-
活断層表層での放射性核種濃度分布の空間分布(第18回日本情報地質学会講演会)
-
ラドンと火山ガス濃度の組み合わせによる地熱貯留層の温度・圧力状態の推定
-
ラドンの原子数算定理論を用いた放射能探査
-
電気探査法による沿岸域塩淡境界面の時間的変動解明
-
ラドン濃度に基づく潜在断層の特徴の抽出
-
噴気帯におけるラドン原子数の時間的変動と考察
-
噴気帯での連続測定によるラドン濃度の時間的変動の特徴
-
阿蘇火山口西側の噴気帯におけるラドン濃度の時間的変動に関する研究
-
孔壁変位測定法(CBDM)の岩盤応力変化測定への適用に関する研究
-
土岐花崗岩の微視的亀裂の空間分布と浸透率の関係
-
超音波接合された種々のガラス基板とAlの接合界面組織
-
MT法とAMT法の組み合わせによる広域3次元比抵抗モデリングと水理地質構造解明への応用
-
ステンレス鋼に対する簡易浸炭処理法
-
MT法による阿蘇火口西側地域の3次元比抵抗分布解析
-
電気探査法による有明・八代海の海底下浅部の地質構造のイメージングと地下水湧出経路推定への応用
-
「音声式点字タイプ教具」製作による学生の早期ものづくり教育と社会貢献の実践
-
3-218 原始的工作機械の製作による創造教育の実践((09)ものつくり教育-III,口頭発表)
-
1-107 熊本大学工学部革新ものづくり展開力の協働教育事業の活動と今後の展望((15)工学教育システムの個性化・活性化-II,口頭発表)
-
P-11 音声式点字タイプ教具の製作実習について((09)ものつくり教育,ポスター発表)
-
D301 適応出力フィードバックによる不感帯を有するフレキシブルアームの先端位置制御(OS8 適応学習制御とその応用)
-
P-17 革新ものづくりプロジェクト・薄膜スパッタ装置の作製((09)ものつくり教育,ポスター発表プログラム)
-
6-110 全盲児の点字学習を支援する学生協働型社会貢献プロジェクトの実践 : 音声式点字タイプ教具の導入による点字授業での改善成果報告((20)地域貢献・地場産業との連携-II)
-
G040035 超音波電極接合法によるガラス基板/アルミニウム接合体の接合機構([G04003]機械材料・材料加工部門一般セッション(3))
-
ナゲット部の音響特性を利用したスポット溶接部の超音波測定
-
ボールボンディングされたCu/Al接合体の微細構造解析
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク