11-11 Cube型超小型スーパーハイビジョンカメラの開発(第11部門 情報センシング,情報ディスプレイ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We developed an ultra-compact Super Hi-Vision camera with 33-megapixel single-chip color CMOS image sensor. The camera head body size is as small as 125 x 125 x 150 mm and the weight is 2kg. The optical size of the image sensor is 1.5 inch and the camera head can be used with various super 35 PL mount lenses for digital cinema.
- 2013-12-18
著者
-
塚本 拓
アストロデザイン株式会社
-
島本 洋
NHK放送技術研究所
-
北村 和也
NHK放送技術研究所
-
川人 祥二
静大電研
-
Kawahito Shoji
Research Institute Of Electronic Science And Technology Shizuoka University
-
川人 祥二
静岡大学電子工学研究所:ブルックマンテクノロジ
-
北村 和也
Nhk放送技術研究所:静岡大学創造科学技術大学院
-
小杉 智彦
ブルックマン テクノロジ
-
渡辺 恭志
ブルックマン テクノロジ
-
江上 典文
NHK放送技術研究所撮像・記録デバイス研究部
-
安江 俊夫
NHK放送技術研究所
-
江上 典文
近畿大学産業理工学部
-
川人 祥二
静岡大学電子工学研究所:株式会社ブルックマンテクノロジ
-
川人 祥二
静岡大学,ブルックマンテクノロジ
-
渡部 俊久
静岡大学,NHKエンジニアリングシステム
-
北村 和也
NHK放送技術研究所,静岡大学
-
江上 典文
近畿大学
関連論文
- スーパーハイビジョン映像を用いた実時間ハイビジョン電子ズーム装置の開発
- 高機能センサ
- 静岡大学 電子工学研究所 イメージングデバイス分野
- スーパーハイビジョンカメラ (特集 スーパーハイビジョンの全容)
- 走査線4000本級4板式超高精細動画カメラ(イメージセンシング技術とその応用)
- 60フレーム/秒ハイビジョン順次走査3板カラー撮像実験(イメージセンシング技術とその応用)
- 4板撮像・表示方式超高精細映像システムにおける輪郭補償
- [招待論文]走査線4000級超高精細動画カラーカメラ
- 走査線4000本級超高精細映像システム(招待講演2)(高臨場感ディスプレイフォーラム2002)
- 走査線4000本級超高精細映像システム
- 60フレーム/秒ハイビジョン順次走査3板カラー撮像実験 (広視野・大画面映像技術 特集号)
- ハイビジョン用220万画素CCDによる60フレーム/秒順次走査撮像実験
- 890万画素撮像素子を用いた放送用単板カラーハイビジョンカメラの開発(携帯電話用カメラ,デジタルスチルカメラ,ビデオカメラ(ハイビジョン)とそのためのイメージセンサ,モジュール)
- 890万画素撮像素子を用いた放送用単板カラーハイビジョンカメラの試作
- Low-Noise Readout Circuits with a Response Time Acceleration Technique
- Low-noise readout circuits with a response time acceleration technique (集積回路)
- 冗長正ディジット数表現に基づく多値電流モード高速並列乗算器
- Noise reduction effects of column-parallel multiple sampling circuits (情報センシング)
- A High-Speed CMOS Image Sensor with Global Electronic Shutter Pixels Using Pinned Diodes
- 27-2 200万画素CMD撮像素子を用いた順次走査の検討
- 複数露光時間信号合成を用いた広ダイナミックレンジイメージセンサ (特集 CMOSイメージングデバイスの潮流)
- 背景光低減構造を持つQVGAサイズTOF距離画像センサ
- 周期的電荷排出動作を用いた Time-of-Flight 距離画像センサの背景光下における距離分解能に関する実験的検証
- マイクロフラックスゲ-ト磁気センサ--微弱磁界検出に適した高性能磁気センサ
- TOF3次元レンジファインダの最新動向
- 解説 高速非破壊中間読み出し機能をもつCMOSイメージセンサと動きベクトル検出への応用
- A column-parallel Cyclic ADC with 4bit fronted gain stage for low-noise wide dynamic range CMOS image sensors (情報センシング)
- 超高速度CCDのダイナミックレンジ特性改善(特別企画「CCD誕生40年記念講演〜普及拡大期〜」,イメージセンサ一般)
- 超高速度CCDのダイナミックレンジ特性改善 (情報センシング)
- 超高速度カメラ用光学トリガ装置の試作
- 超高速度高感度カラーカメラの開発
- 第21回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
- 第20回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
- 広ダイナミックレンジCMOSイメージセンサー (特集1 自動車への適用もますます広がる!高機能・広ダイナミックレンジCMOSイメージセンサの開発)
- ビームスプリッターを用いた超高速度カメラ (特殊情報入力デバイス技術特集号)
- 18aTD-3 放射線計測のための多入力アナログ処理デバイスの開発
- 走査線4000本級超高精細映像システム
- CMD撮像素子を用いた広ダイナミックレンジ撮像方式
- 9-5 200万画素M-FIT CCDの高速全画素読み出し実験
- 17-9 飽和回数カウンタを備えたCMOSイメージセンサ
- 17-1 リアルタイムフルデジタルイメージセンサ
- 単位画素内でA/D変換するデジタルイメージセンサ
- 単位画素向でA/D変換するデジタルイメージセンサ
- 単位画素内でA/D変換するデジタルイメージセンサ
- C-12-58 画素内ADCによるダイナミックレンジの拡大
- 多値Signed-Digit数演算VLSIアレー(多値論理及びその応用(4))
- 双方向電流モ-ド多値並列乗算器の高性能化 (シリコンLSIの高性能化技術特集) -- (回路技術--回路一般)
- S1904-2-4 超音速流中のスパイクまわりの非定常流れの可視化実験(大気突入・減速技術(2))
- 超高精細動画像からのハイビジョン切り出し映像
- 超高精細動画像からのハイビジョン切り出し映像
- 30万画素超高速度高感度CCDとそれを用いた単板カラーカメラの開発
- 超高精細撮像システムのための領域分割並列処理装置
- 超高精細撮像システムのための領域分割並列処理装置
- C-12-37 200万枚/秒30万画素超高速度CCDの開発(C-12.集積回路,一般セッション)
- 裏面照射型超高速度CCDの設計
- 裏面照射型超高速度CCDの設計(半導体材料・デバイス)
- 200万枚/秒30万画素超高速度CCDの開発
- 200万枚/秒30万画素超高速度CCDの開発(半導体材料・デバイス)
- 3-6 超高精細映像のための4板プリズムを用いたカラーオフセットサブプリング撮像
- 五の目サンプル超高精細撮像システムにおける輪郭補償の検討
- ハイビジョン画像による超高精細動画像表示システム
- 超高精細撮像装置における斜め画素ずらしの検討
- 2-8 超高精細動画像を用いたハイビジョン画像切り出し装置の検討
- 色線順次方式を用いた超高精細動画像の検討
- 色線順次方式を用いた超高精細動画像の検討
- CMD撮像素子を用いた広ダイナミックレンジ撮像の検討
- 4板撮像方式を用いた2000ライン動画撮像実験装置(固体撮像とその関連技術)
- 超高精細度カメラ--より高い解像度を求めて
- 4板撮像方式を用いた2000ライン動画撮像実験装置
- 5-8 CMDラインセンサを用いた広ダイナミックレンジ化の基礎検討
- CMDラインセンサを用いた高ダイナミックカメラへの基礎検討
- 4板撮像方式を用いた2000ライン動画撮像装置の検討
- 4板撮像方式を用いた2000ライン動画撮像装置の検討
- 12ビットカラム並列2段サイクリックADCを用いた3300万画素120fps CMOSイメージセンサ(固体撮像技術および一般)
- 撮像素子の技術変遷
- 4-4 スーパーハイビジョン映像を用いたハイビジョン電子ズーム装置の開発(第4部門 放送技術(放送現業))
- 5-8 超高速度高感度CCDの開口率改善(第5部門 情報センシング1)
- 17-12 30万画素単板式超高速度高感度カラーカメラ(第17部門 情報センシング2)
- 11-12 ビームスプリッタを用いた超高速度CCDカメラの高性能化(第11部門 情報センシング1)
- NAB Show 2012レポート
- 11-3 裏面照射型高速度CCDの構造の検討(第11部門 センシング1)
- 23-1 30万画素超高速度高感度CCD(第23部門 イメージセンサII)
- 8-1 超高速度カメラ用光学トリガ装置の試作(第8部門 画像入出力技術・他)
- 20-4 超高速度カメラ用映像トリガ装置の試作(第20部門 特殊撮像・新機能新原理のイメージセンサ)
- 19-3 15万画素超高速度高感度CCDの設計(第19部門 スマートセンサ・撮像技術)
- ダイナミックレンジ補償機能を付加した200万枚/秒30万画素単板式放送用超高速度カラーカメラ
- 12ビットカラム並列2段サイクリックADCを用いた3300万画素120 fps CMOSイメージセンサ
- NAB Show2012レポート
- 19-5 フルスペックSHVイメージセンサ用12ビットカラム並列2段サイクリックADCの低消費電力設計(第19部門[テーマ講演]科学技術のフロンティアを切り拓くイメージセンサ技術)
- 5-5 超高速度CCDの性能向上(第5部門 情報センシング)
- 2-12 ダイナミックレンジ補償機能を付加した200万枚/秒30万画素単板式放送用超高速度カラーカメラ(第2部門 情報ディスプレイ,マルチメディアストレージ,コンシューマエレクトロニクス,情報センシング)
- 3,300万画素120fps CMOSイメージセンサ用カラム並列2段サイクリック型A/D変換回路の低消費電力設計
- フレーム周波数120Hzスーパーハイビジョン用撮像・表示装置の開発(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,バイオメトリクス,及び一般)
- フレーム周波数120Hzスーパーハイビジョン用イメージセンサの高感度化(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,バイオメトリクス,及び一般)
- 11-10 120Hzスーパーハイビジョン用イメージセンサを用いたデジタルCDS回路の検討(第11部門 情報センシング,マルチメディアストレージ,情報ディスプレイ)
- 超高速度CCDのダイナミックレンジ特性改善
- 11-11 Cube型超小型スーパーハイビジョンカメラの開発(第11部門 情報センシング,情報ディスプレイ)
- 11-10 広色域撮像単板カラーカメラの分光感度補正の一検討(第11部門 情報センシング,情報ディスプレイ)
- 10-4 0.11μm製造プロセスを用いた120Hzスーパーハイビジョン用イメージセンサの感度特性(第10部門情報センシング1)
- 10-2 列並列サイクリック-逐次比較ADCの設計(第10部門情報センシング1)