粒子法による大動脈弁の開閉シミュレーション(<特集>医療・福祉・ヘルスケアとVR)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the aortic valve's opening and closing simulation, which has been performed by using a particle method. The blood in the aorta flows according to the pressure difference between the heart and the aorta, and this blood flow makes the aortic valve open and close. If the aortic valve malfunctions, some surgeries are needed to be operated, and computer simulation of the aortic valve's movement is necessary. In the simulation, there are two different types of materials: elastic body that is the aortic valve, and fluid that is blood. The topology of the blood flow changes due to the opening and closing of the aortic valve. Then, the mesh of the simulation models is needed to be reconstructed all the time if FEM (Finite Element Method) is adopted. Then, we have used particle method rather than FEM for the simulation. In addition, two different types of constitutive equations have been used to represent the two different types of materials: elastic body and fluid. As the result of the simulations, we have found that the movement of the aortic valve is different according to the length of the aortic valve's leaflet.
- 2013-12-31
著者
-
高梨 秀一郎
榊原記念病院
-
仁木 清美
東京都市大学大学院工学研究科
-
高梨 秀一郎
東京大学医学部附属病院 循環器内科
-
中川 真志
東京都市大学 大学院 工学研究科
-
向井 信彦
東京都市大学 大学院 工学研究科
-
中川 真志
東京都市大学大学院工学研究科
-
張 英夏
東京都市大学 知識工学部
関連論文
- 葉形状特徴を用いた植物の識別(画像,映像表現フォーラム)
- 景観ウォークスルー型VRにおける立体視の生体に与える影響に関する一考察(景観,映像表現フォーラム)
- Webカメラを用いた仮想景観ウォーキングシミュレーション(景観,映像表現フォーラム)
- CGによる滑雪シミュレーション(CG,映像表現フォーラム)
- 曲面ガラスに映る複数映像の表現手法(CG,映像表現フォーラム)
- CGによる粘弾性流体の表現手法(CG,映像表現フォーラム)
- 深度剥離を用いた変形物体間の衝突判定手法(高精細画像の処理・表示,および一般)
- 深度剥離を用いた変形物体間の衝突判定手法(高精細画像の処理・表示,及び一般)
- 形態特徴による落葉樹の分類(高精細画像の処理・表示,および一般)
- 形態特徴による落葉樹の分類(高精細画像の処理・表示,及び一般)
- 18)収縮性心膜炎に対する心膜切除術の検討(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 63)大動脈手術後にヘパリン起因性血小板減少症(heparin-induced thrombocytopenia: HIT)を合併した2例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 9) HIT typellを合併した重症3枝病変に対してCABGを施行し得た家族性高脂血症の1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 35) 冠動脈バイパス術後の大伏在静脈グラフト瘤の診断にMRIが有用であった1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 36)僧帽弁腱索断裂により左室流出路圧較差が低下した閉塞性肥大型心筋症の1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 30)急性心筋梗塞に合併した乳頭筋断裂によるショックの救命例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 左心バイパス回路の作製と臨床使用経験
- Wave intensity と TEI index と従来のドプラ指標
- OP-162-3 Stanford A型急性大動脈解離の遠隔期成績についての検討(大血管-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-055-5 Minimal septal superior approach法を用いた僧帽弁形成術症例における術後不整脈の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- HP-120-6 大動脈弁狭窄症における単独大動脈弁置換術と上行大動脈置換術併施手術の比較検討(心臓:後天性疾患(手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 景観ウォークスルー用曲がり角での補間画像生成手法(高精細画像の処理・表示,および一般)
- 景観ウォークスルー用曲がり角での補間画像生成手法(高精細画像の処理・表示,及び一般)
- HP-118-2 SAVE手術後の心機能の検討(心臓:後天性疾患(虚血性疾患),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 左室内に発生したfibroelastomaの1手術例
- DP-156-8 高齢者の大動脈弁置換および大動脈弁置換合併手術の成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-2-3 自己弁僧帽弁位感染性心内膜炎に対する外科治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 19) 術後にたこつぼ型心筋症を発症した1例(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Long-Term Results of Off-Pump Coronary Artery Bypass Grafting
- 僧帽弁置換術後数年を経て高度貧血の進行を見たparavalvular leakageの2症例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 77)僧帽弁置換術後10年を経過して発症した血栓弁の1症例
- 3DCT画像による大動脈の抽出と径の計測
- 22)Stanford B型急性大動脈解離に対する外科治療(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 大動脈解離に対する急性期手術の検討
- 視覚情報を基にした自律的な人物行動の生成
- 64)当院における超高齢者(80歳以上)弓部大動脈瘤手術の成績とQOLの検討(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 力覚提示装置を用いたいけばな練習システムの試作
- 内膜摘除を伴うOPCAB (特集 胸部外科領域における低侵襲手術) -- (心臓血管領域)
- 左前下行枝への広範囲血行再建術
- DP-029-3 左前下行枝びまん性病変に対する心拍動下onlay patch吻合におけるendarterctomyの影響(第107回日本外科学会定期学術集会)
- ケルビン波を基にした航跡波の3次元表示
- オープニング・リマークス
- 糖尿病に対する冠血行再建療法
- 8)ステント留置後の前下行枝びまん性閉塞病変に対しEndarterectomyおよびOnlay patch吻合が有効であった1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
- LAD endarterectomy without CPB (特集 冠動脈疾患の外科治療Technique & Technology)
- 循環器領域における性差医療に関するガイドライン
- Haar-like特徴を用いたサングラス顔とマスク顔の検出(映像表現フォーラム)
- マーカ情報の記憶によるマーカレス状態での拡張現実感(映像表現フォーラム)
- 頸部血流計測ロボットシステムの開発 : —画像情報を用いた超音波プローブの自動位置決め・追従—
- 修正深度剥離を用いた高速衝突判定手法
- 頸動脈超音波断層画像のロボットによる自動探索
- 粒子法による泡の消滅シミュレーション
- 頸部血流計測ロボットシステムの開発 : 画像情報を用いた超音波プローブの自動位置決め・追従
- いけばなシミュレータの学習効果向上に関する検討(学習支援プラットフォーム/一般)
- DES時代における重症冠動脈疾患に対する至適冠血行再建 : 遠隔期成績からみたPCIとCABGの比較
- 粒子法による大動脈の変形および出血シミュレーション
- 大動脈弁の変形に応じた応力分布の可視化(教育・訓練・協調)
- 粒子法による滝の流れと水飛沫の表現(CG,映像表現フォーラム)
- 画像情報を用いた超音波プローブの3次元ナビゲーション
- 当院における右小開胸アプローチによる Minimally Invasive Cardiac Surgery (MICS) に対する麻酔管理について
- 運動直後に心肺停止をきたし, 原因として左冠動脈起始異常が考えられた1例
- 大動脈弁狭窄症に対する大動脈弁置換術の最近の動向
- 冠動脈疾患の病態と治療 びまん性冠動脈硬化病変の外科治療
- 左室内に発生した fibroelastoma の1手術例
- SV-2-1 複雑僧帽弁病変に対する弁形成術(SV-2 特別ビデオセッション(2)心臓・血管-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 左主幹部病変を有する患者に対する冠動脈バイパス術の長期成績(2.冠血行再建の最前線,第76回日本循環器学会学術集会)
- 個性を考慮した仮想空間における個人行動の生成(「実・バーチャル空間の知覚・認知」及びヒューマン情報処理一般)
- 爪と手首の位置検出に基づく日本語手話の指文字認識(認識とホログラム,映像表現・芸術科学フォーラム2013)
- 13-8 構成方程式の結合による粘弾性流体の曳糸性シミュレーション(第13部門CGモデリング&レンダリング)
- 13-6 厚みのある円筒ガラスの高速屈折表現手法(第13部門CGモデリング&レンダリング)
- 粒子法による泡の崩壊シミュレーション(CGシミュレーションとAR,映像表現・芸術科学フォーラム2013)
- Concomitant aortic valve replacement and coronary artery bypass grafting
- Color Similarity Metric Based on Categorical Color Perception
- 曲げを考慮したいけばなシミュレータの構築(教育・学習支援プラットフォーム/一般)
- 心拍動下冠動脈バイパス術におけるLong onlay-patch grafting法(手術のtips and pitfalls)
- 2-3 粒子モデルベース滑落雪のシミュレーション(第2部門 CGモデリング&レンダリング)
- 粒子法による大動脈弁の開閉シミュレーション(医療・福祉・ヘルスケアとVR)
- 6-1 運動視差を用いた単眼画像からの3次元形状の推定(第6部門 三次元計測のための映像処理)
- PS-029-2 内視鏡下擁骨動脈採取術の早期および中期成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- 虚血性心疾患精査中に偶然発見された胸腺悪性黒色腫の1例
- 心臓超音波画像とCT画像のイメージ・フュージョン(バイオメディカルイメージング,診断と治療の質を高める画像化・統合化技術)
- 接続性を保証したブロック作品組立手法の自動生成に関する研究(ポスター(可視化・オーディオ・システム),映像表現・芸術科学フォーラム2014)
- 実光源の推定に基づく拡張現実感映像の生成手法(ARとゲーム,映像表現・芸術科学フォーラム2014)
- 左主幹部病変を有する患者に対する冠動脈バイパス術の長期成績