Cp-8 Chloroflexus aurantiacus J-10-fl由来の耐熱性コージビオースホスホリラーゼの機能解析(ホスホリラーゼ,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-08-20
著者
-
北岡 本光
農研機構・食総研
-
大坪 研一
新潟大院・自科:新潟大・農
-
仁平 高則
新潟大・農
-
中井 博之
新潟大院・自科
-
斉藤 由華
新潟大院・自科
-
知久 和寛
新潟大・農
-
大坪 研一
新潟大院・自然
関連論文
- 硬質米と糖尿病発症予防、実用化に向けた取り組み (特集 食品の機能性研究)
- 米粉の利用に関する研究事例(その2)
- 冷蔵保存に伴う米麺の動的粘弾性の変化
- 高アミロース米飯の炊飯後の老化と咀嚼が食後血糖に及ぼす影響
- 米および米加工品のDNA判別 (特集2 農作物の品質評価--栽培・収穫・流通段階での各種試み)
- 米および米粉に関する最近の研究事例
- 各種米粉を用いたてんぷら粉の吸油率と澱粉特性との解明
- Vibrio proteolyticus 由来GH19酵素の機能解析
- 米の外観品質・食味研究の最前線(8)生物的,物理的,化学的手法による米の食味評価
- NaClを添加した発芽玄米の高血圧自然発症ラット(SHR/Izm)の血圧上昇抑制効果と血糖調整に関連するホルモンへの影響
- おいしいお米の話
- 1Ep03 ビフィズス菌によるヒトミルクオリゴ糖の分解 : 培養上清におけるオリゴ糖濃度の経時変化(酵素学・酵素工学/タンパク質工学/糖鎖工学,一般講演)
- 米粉利用食品研究開発の現状
- 焙煎炊飯米粉の製造技術
- 米粉利用食品の展望
- 時のうごき 米の重要性およびその利用推進に向けて
- 水稲新品種「つや姫」の食味特性評価 : 第2報 理化学測定によるコシヒカリとの比較
- 新潟県の米粉用途別推奨指標の策定について (特集 食品加工素材としての米粉)
- 赤タマネギ添加発芽玄米製造技術の開発
- Cp-9 2-O-α-グルコシルグリセロールホスホリラーゼによるβGlc1P加水分解の分子機構および構造基盤(ホスホリラーゼ,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Cp-8 Chloroflexus aurantiacus J-10-fl由来の耐熱性コージビオースホスホリラーゼの機能解析(ホスホリラーゼ,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Cp-7 新規酵素β-1,4-マンノシルN-アセチルグルコサミンホスホリラーゼ(ホスホリラーゼ,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Ba-6 米澱粉の分光測定及び糊化粘度特性による分子量分布推定の試み(澱粉の構造・物性・利用,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Aa-3 Family GH19キチナーゼのサブサイト構造に基づいた長鎖キチンオリゴ糖の酵素合成戦略(キチナーゼ・キチン関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- S3-4 ニゲラン代謝に関わるClostridium phytofermentans由来の新規ホスホリラーゼの発見(応用糖質科学シンポジウム,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Bp1-8 耐熱性galacoto-N-biose/lacto-N-biose phosphorylase(GLNBP)の探索条件の最適化(ホスホリラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Bp1-7 Acholeplasma laidlawii PG-8A由来ラミナリビオースホスホリラーゼ(ホスホリラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Da1-4 コシヒカリ系統品種の理化学特性及び食味評価(澱粉の食品利用,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Da1-5 北陸地域の新形質米および超硬質米の利用特性(澱粉の食品利用,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))