技術科教育における安全技術を考慮したロボット学習に関する研究 : 授業実践の展開と学習指導計画の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2013-07-01
著者
-
村松 浩幸
信州大学教育学部
-
松原 真理
宇都宮大学教育学部
-
鈴木 研二
宇都宮大学
-
松原 真理
宇都宮大 教育
-
針谷 安男
宇都宮大学
-
村松 浩幸
信州大学教育学
-
鈴木 研二
宇都宮大学教育学研究科
-
鈴木 研二
宇都宮大学大学院教育学研究科
-
糀谷 隆雄
宇都宮市立星が丘中学校
-
松原 真理
宇都宮大学
関連論文
- ラジオ教材を用いた授業実践
- 中学校技術・家庭科における制御教材の開発と評価 : 制御教材の3つの開発課題に対応して
- Blog技術を応用した中学生向け特許情報共有システムの開発
- CMSによる情報共有システムを用いた中学校技術科における知的財産学習の教育効果
- 言語力育成から見る中学校アントレプレナー教育実践の評価
- 点整合法を用いたウィスパリングギャラリモード円板共振器の共振特性解析
- PB2-32 集団問題解決活動における動機づけの変容(5) : 協力行動と他者志向動機・達成感との関連(教授・学習)
- 4A2 中学校技術科ロボット製作における情報共有システムの活用と共同学習の効果(共同学習・交流学習,日本教育情報学会第23回年会)
- 中学校ロボットコンテストにおけるJr特許データベースシステムの開発
- 中学生ロボットコンテストにおける校内特許データベースシステムの開発
- ネットワーク技術の世界をひらく中学校技術科「情報とコンピュータ」のカリキュラム開発
- PC042 アントレプレナー教育における「ことばの力」の変容
- 中学校技術科における「生産システムのネットワーク化」の学習指導に関する研究
- 中学校技術科での情報通信ネットワークの学習における電話網の教材化
- 技術教育メーリングリストによる技術教育の情報共有や交流の効果と課題 (特集 様変わりする職場をみる眼)
- 中学生の情報通信ネットワーク観の変容にみる通信技術教育カリキュラムの意義と課題その1
- 中学生の情報通信ネットワーク観の変容にみる通信技術教育カリキュラムの意義と課題その2
- ものづくりの視点で考える通信技術の学習 : アナログ通信、電話交換機網からコンピュータネットワークへの展開
- 中学校技術科「情報とコンピュータ」教育課程の研究
- 中学校技術科「情報とコンピュータ」教育課程の研究
- Windows環境でのパラレルポートを利用した制御用簡易言語の開発
- 技術教育を支援するWEBのあり方と活動の実際
- 自動化学習の指導計画と授業実践 : 中学校技術科「情報基礎」の教材・教具研究(3)
- 自動化学習のための簡易言語の開発 : 中学校技術科「情報基礎」の教材・教具研究(2)
- 電波吸収材体の複素反射係数の一推定法(無線通信を支えるマイクロ波・ミリ波高機能材料とその関連技術論文)
- 点整合法を用いたウィスパリングギャラリモード円板共振器の共振特性解析
- ワークショップを導入した「情報通信ネットワーク」の教員研修プログラムの開発と評価
- 「情報とコンピュータ」における参加型教員研修プログラムの開発と評価
- 誘電体球状共振器を用いた誘電体材料の複素比誘電率の測定法に関する検討(無線通信を支えるマイクロ波・ミリ波高機能材料とその関連技術論文)
- 教員養成系大学・学部における技術科教育カリキュラムに関する調査・研究 -専門教育の比較-
- ポイントマッチング法による誘電体円板共振器の共振周波数解析
- 5.中学校技術科における教養としての制御学習の展望(未来のコンピュータ好きを育てる)
- 高誘電率誘電体楕円板共振器の共振特性の解析について
- 技術学実験実習IIにおける補助教材について
- 点整合法による誘電体円板共振器の準TEモードの共振特性
- 点整合法による誘電体円板共振器の高精度共振特性解析
- 中学校段階におけるロボット学習の展望
- GBS理論に基づいた中学校技術科におけるシナリオ型環境ゲーム教材の開発
- 実効誘電率法を用いた高誘電率誘電体楕円板共振器の解析について
- 技術学実験実習(IV)における新しい試み
- 震災後の避難生活における水辺空間の利用と河川の親水機能
- ミリ波帯移動体通信用誘電体円板共振器の共振特性
- 誘電体球共振器を用いたミリ波誘電率測定(学生研究会/マイクロ波シミュレータ/一般)
- 技術科教育におけるラジオ受信機の製作による教材開発
- 技術科における学習支援のためのWeb型教材の開発
- 中学校技術・家庭科における検定済教科書の比較検討 : 情報とコンピュータ領域に関して
- 誘電体球状共振器の共振特性に関する研究
- 誘電体球状共振器を用いたミリ波帯における複素比誘電率の測定に関する研究
- 積層型誘電体円板共振器を用いたBPFの最適形状について
- 誘電体球状共振器を用いたミリ波帯における複素比誘電率の測定
- 二組の積層型誘電体円板共振器を用いたBPFの設計について
- 技術学実験実習IIIの内容の検討について
- 1A3-D3 ロボット学習を例にした技術科教育と科学教育とのプロセス連携の検討(今後の技術教育と理数教育の関連性-レディネス・プロセス・コンテンツの観点に焦点を当てて-,課題研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
- 積層型誘電体円盤共振器を用いたバンドパスフィルターの設計
- 技術学実験実習IIIにおける補助教材の作成
- 積層型誘電体円板共振器のミリ波帯バンドパスフィルターへの応用
- (73)教員養成系大学・学部における技術教育カリキュラムに関する研究(第20セッション 体系的教育課程の編成)
- 積層型円板共振器のFDTD法による共振モード解析
- エンジンのライナ壁面における潤滑油蒸発に関する研究:オイル性状の影響
- 積層型誘電体円板共振器を用いた帯域通過フィルタの最適設計
- 差分時間領域法による誘電体円板共振器の共振特性解析
- 積層型誘電体円板共振器の電磁波分布に関する研究
- 中学生にネットトラブルに関する保護者への相談を意識させるためのシナリオゲーム教材の開発
- ウィスパリングギャラリーモード誘電体球状共振器の共振特性
- 高誘電率楕円板共振器のウィスパリングギャラリモード共振特性の解析(マイクロ波,ミリ波)
- Jr特許データベースにおけるサジェスト機能による入力支援法の開発
- 最適形状を考慮した積層型誘電体円板共振器によるBPFの透過電力特性
- 異なる2枚の誘電体円盤共振器を用いたBPFの設計
- C-2-66 ウィスパリングギャラリモードで動作する楕円板共振器の一解析法
- 技術学実験実習IIIの指導書の検討
- 技術学実験(電気・情報分野)の指導について
- 高誘電率誘電体楕円板共振器の共振周波数の算出法
- ポイントマッチング法による誘電体円板共振器の固有モード共振特性解析
- 教員養成課程技術科におけるプログラミング言語の指導について
- 技術科における電気,情報系実験学習の指導書の改訂について
- C-2-88 高誘電率誘電体楕円板共振器のウィスパリングギャラリモード共振特性
- 高誘電率誘電体楕円板共振器の共振周波数
- 太陽光発電用誘電体球状共振器の共振特性解析 : 主として放射による損失の算定について
- WGM誘電体球状共振器を用いた誘電率の簡易計算
- 小学校5年生における1年間を通した金属の学習
- 中学校技術科のゲーム制作において著作権の権利処理を体験させる知的財産学習の効果
- 消費電力量を可視化するロボット競技用消費電力計測教材の開発と評価
- 省エネルギー学習に関する教材の開発
- 技術科教育における安全技術を考慮したロボット学習に関する研究 : 授業実践の展開と学習指導計画の提案
- 小学生のためのロボット教材を用いたプログラミング学習
- 誘電体だ円柱共振器のウィスパリングギャラリーモード共振特性
- ロボット学習を通して形成される生徒の技術観・職業観を把握する意識尺度の開発
- 高誘電率方形誘電体導波路の伝搬特性の解析法
- 中学校技術・家庭科用検定教科書の比較検討 -主に電気領域に関して-
- 誘電体楕円板共振器の共振特性の解析法
- 看護専門学校における物理教育
- 教員養成課程技術科における電気工学実験実習の指導について
- 誘電体楕円柱共振器の共振特性の解析法
- 高誘電率媒質からなる誘電体円板共振器の共振特性の解析
- 誘電体だ円板共振器のウィスパリングギャラリーモード共振周波数
- 誘電体楕円板共振器のウィスパリングギャラリーモード共振周波数の算定
- 誘電体楕円柱のウィスパリングギャラリーモード共振特性
- 誘電体楕円柱のウィスパリングギャラリモード共振周波数の算定
- WGM誘電体準円板共振器の共振特性に関する研究
- FDTD法による準円板共振器の共振特性解析