P3-31-2 妊娠中の体重増加量と出生体重に関する検討(Group 143 栄養・代謝・神経1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-02-01
著者
-
瀧本 秀美
国立保健医療科学院生涯保健部
-
金子 均
東京医科歯科大学医学部産婦人科
-
下地 祥隆
東京医歯大
-
田尻下 怜子
東京医歯大周産・女性診療科
-
瀧本 秀美
国立保健医療科学院 生涯保健部
-
瀧本 秀美
栄養・代謝研究会:妊婦と栄養事業
-
瀧本 秀美
国立保健医療科学院
-
久保田 俊郎
東京医歯大
-
瀧本 秀美
国立健康・栄養研究所栄養教育研究部
-
金子 均
日産厚生会玉川病院
-
佐田 文宏
国立保健医療科学院生活環境研究部
-
仁平 光彦
日産厚生会玉川病院
-
下地 祥隆
日産厚生会玉川病院
-
田尻下 怜子
東京医歯大生殖機能協関学
-
佐田 文宏
国立保健医療科学院 疫学部
-
田尻下 怜子
東京医歯大
関連論文
- W1 更年期女性の不眠症状に対する当帰芍薬散・加味逍遥散・桂枝茯苓丸の効果に関する検討(ワークショップ1「更年期医療および婦人科疾患」,これからの女性心身医学におけるサイエンスとその展望:分子レベルから臨床医学まで,第39回日本女性心身医学会学術集会)
- P3-268 腹腔鏡下手術中に著明な皮下気腫から高二酸化炭素血症となった1例(Group131 婦人科腫瘍その他6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-246 径4cmの皮様嚢腫摘出により神経症状が著明に改善した抗N-methyl-D-aspartate receptor脳炎の1例(Group129 卵巣腫瘍14,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-93 正常妊娠における母体心電図RR間隔変動の非線形解析(Group55 妊娠分娩産褥8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-12 塩酸ラロキシフェン内服に伴うCAVIの変化に関する検討(Group99 更年期・老年期2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-356 骨格異常・羊水過多を認め,救命しえなかった胎児Dandy-Walker奇形の1例(Group142 胎児・新生児10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 若い女性のやせ志向とダイエット--健康教育の課題 (特集 肥満とやせ)
- P1-141 Diffusion Tensor Imaging(DTI)による子宮体癌筋層浸潤評価の試み(Group18 婦人科腫瘍画像診断1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-442 臍帯血からの血管内皮前駆細胞採取法の確立および転写技術を応用した毛細血管の作成(Group97 再生医療,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-325 当更年期外来受診者におけるウェスト周囲径計測の現況報告第2報(Group116 更年期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 361.分娩時ホルモン動態に及ぼすDopamine作動性薬剤の影響について : 第61群 分娩・発来 I (360〜364)
- 334.LH-RH analogの妊娠子宮に及ぼす影響について : 第56群 不妊・避妊 III (329〜334)
- わが国における低出生体重児の増加とその要因--母子保健統計を用いた検討 (AYUMI 胎生期環境と生活習慣病)
- Y-2 わが国における妊婦のエネルギーおよび栄養素摂取量と児発育に関する検討(周産期学,優秀演題賞候補プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-318 当院における子宮内膜症に対する腹腔鏡手術後の妊娠例の検討(Group83 子宮内膜症3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 早産児の離乳期における栄養素摂取と発育に関する研究
- P1-637 CAVIおよびPWv値における血圧変動の影響に関する検討(Group80 女性医学4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 骨量減少・骨粗鬆症 (特集 外来診療マニュアル) -- (ヘルスケア)
- P1-129 転写因子GATA-4/-5の上皮性卵巣癌発生への関与(Group 17 卵巣腫瘍II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 転写因子GATA-5強制発現卵巣癌細胞株を用いた上皮性卵巣癌の発生における転写因子GATAの関与の検討(卵巣腫瘍IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 22-8.卵巣癌培養細胞株における転写因子GATA-4/5/6の発現とメチル化の検討(第105群 卵巣腫瘍16)(一般演題)
- P3-121 連続する2回の妊娠で視力障害を繰り返した鞍結節部髄膜腫合併妊娠の1例(Group113 合併症妊娠8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 62. LHRH, TRHおよびドパミンの脈波状負荷による末梢血中LH, FSH, TSH, PRLレベルの変動パターンの分析 : 第11群 内分泌 III
- 13-096 婦人科更年期外来受診者の不眠症状に関する検討(産婦人科1 (PMS,更年期など),一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 13-096 婦人科更年期外来受診者の不眠症状に関する検討(一般演題,産婦人科1(PMS,更年期など),第38回日本女性心身医学会学術集会(第1回日本心身医学5学会合同集会))
- 妊娠初期流産の母体間脳 : 下垂体機能の病態生理特に視床下部・放出ホルモンを中心として (初期流産管理の基礎)
- P1-408 母体血中ホモシステイン値の変化と児体重への影響(Group49 妊娠・分娩・産褥3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠初期の血中葉酸指標の測定(第159群 妊娠・分娩・産褥31)
- 腹腔鏡で子宮内膜症と診断された症例に関する検討(内膜症・腺筋症IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト胎盤における arginase の発現に関する研究(胎盤I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 更年期外来における系統的健康・栄養教育プログラムの開発と有効性の評価
- 国民栄養調査の新方式導入に対する地域管理栄養士・栄養士による評価と課題
- 厚生統計における国民栄養調査の役割と今後の課題--平成13年における栄養摂取状況調査の改定点を中心に
- 食事に対する自己評価と食事改善への意欲からみた食生活改善支援の方策に関する一考察-1996年国民栄養調査から
- P2-117 妊娠中の体重増加率と妊娠転帰への影響(Group48 合併症妊娠2,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-153 葉酸サプリメント非摂取者と摂取者における妊娠初期から中期の栄養素摂取と血清葉酸値・血漿総ホモシステイン値の変化(Group95 胎児新生児10,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 診療 単胎正期産児の出生体重に影響する因子
- 393 卵巣機能からみた更年期および無月経婦人の腰椎, 大腿骨頸部骨量のDEXA法による検討
- 胎内での低栄養と生活習慣病
- 221 長期放出型LH-RHagonistの長期反復投与によるラットにおける視床下部-下垂体-卵巣系への効果
- II-C-7 ラット実験的骨粗鬆症に対する八味地黄丸, 活性型ビタミン D, エストロゲンの骨量への影響について
- 249 長期放出型LH-RH analog1回投与によるラットにおける視床下部-下垂体-卵巣系への効果
- 149) 月経前症候群, 月経時諸症状における桂枝茯苓丸, 当帰芍薬散と柴苓湯の併用効果について
- 240 着床期前の血中ホルモン値と妊娠成立との相関について : 因子分析法による解析
- 185. 金属代謝・成長因子の変化と胎児発育
- 118. 視床下部性高LH性無排卵のLHRHアゴニストによる加療の試み
- P1-136 子宮筋層内に発育し腺筋症が発生母地であると類推される子宮癌肉腫の一例(Group16 子宮体部悪性腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 乳幼児の食生活に関する全国実態調査 : 離乳食および乳汁からの栄養素等の摂取状況について
- 乳幼児の食生活に関する全国実態調査 : 市販ベビーフード ・ 離乳食に対する母親の意識について
- 1. 過期妊娠の実態と成因 : 第1群 妊娠・分娩・産褥 I (1〜6)
- 59. LH-RH投与形式による下垂体卵巣系の反応について
- 特に妊娠初期における尿中estrogenのHAIRによる定量とその意義について
- 高単位HCG投与による切迫流産の治療について
- HCG投与後の血中および尿中ホルモン動態について : 非妊時および妊娠時の比較
- 肥満と妊娠・分娩
- 思春期女子における減量行動と背景因子に関する研究
- 56. クロミフエン長期投与による排卵誘発と下垂体機能 (第5群 内分泌 (50〜71))
- 帝王切開症例の術前,術後における血液凝固線溶系およびcold insoluble globulinの動態に関する研究
- P-56 GnRH agonistによるラニットの骨量減少に対する八味地黄丸の抑制効果について
- 335 過期妊娠の実態と要因について
- 胎児低栄養と成人病(生活習慣病)の発症 (特集 肥満妊婦とやせ妊婦--そのリスクとケア)
- 単胎正期産児の出生体重に対する影響因子に関する研究(妊娠・分娩・産褥III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ***とその家族の身体状況と影響因子に関する研究
- 親子保健・学校保健(2) : 喫煙・飲酒・栄養素摂取と胎児発育
- 葉酸と胎児発育(「ビタミン・ミネラルと生殖」[I])
- 今、注目を浴びている栄養素、葉酸の働きと疾患の予防効果について
- 喫煙,飲酒,栄養素摂取量が胎児発育に与える影響と妊婦への情報提供 (特集 エビデンスと楽しさを両立させよう 妊産婦への食育指導のススメ)
- 胎児発育抑制に影響を及ぼす環境因子 (特集 子どもの健康と環境に関するエビデンス)
- 319 晩期重症妊娠中毒症における尿中 FPA FPBβ15-42, カリクレイン, LMW-KgとキニンおよびキニナーゼIIの臨床的意議に関する研究
- GnRH agonist によるラットの骨量減少に対する八味地黄丸の抑制効果
- P-81 閉経時年齢及び閉経後年数から見たHRTの骨量に及ぼす効果について
- 妊娠と葉酸栄養 (特集 妊娠期の新・臨床栄養--成人病は胎児期につくられるか)
- 妊婦の体重管理と胎児・出生児の体格 (特集 おとなにつながる子どもの生活,子どもに伝わるおとなの生活)
- P1-12-11 妊娠末期における血漿総ホモシステイン値は胎児発育指標として有用か(Group19 妊娠・分娩・産褥の生理・病理2 早産・IUGR,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 健康栄養科学マルチリンガルウェブサイトの構築
- 新生児・未熟児の栄養必要量 (特集 周産期の栄養と食事--新生児編)
- 妊娠・出産・授乳期に必要な栄養とは (特集 女性の健康)
- 乳幼児身体発育曲線 (周産期診療指針2010) -- (母子保健編)
- 10代出産と出生時体重
- 妊娠期の低栄養の現状と改善への提言 (第5回「栄養とエイジング」国際会議 ヘルシーエイジングを目指して--ライフステージ別栄養の諸問題) -- (胎児期栄養と生活習慣病リスク)
- 「授乳・離乳の支援ガイド」ここがポイント (特集 食育講座--小児医療に関わる人のために) -- (食育に役立つ知識あれこれ)
- (1)妊娠期の低栄養の現状と改善への提言(第58回シンポジウム1「妊娠と栄養・代謝-妊娠中の適切な栄養管理をめざして-」)
- (1)妊娠期の低栄養の現状と改善への提言(妊娠と栄養・代謝-妊娠中の適切な栄養管理をめざして-,シンポジウム1,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 総論:妊婦に適正な栄養摂取が必要なのはなぜか (特集 いままでどおりの指導で本当に大丈夫? 妊婦の食と栄養にまつわるトピックス)
- 肥満の評価と予防のためのエビデンス(5)「やせ」の問題点
- 「授乳・離乳の支援ガイド」策定のねらいについて(下)
- 「授乳・離乳の支援ガイド」策定のねらいについて(上)
- 妊娠中の食事で気をつけたいこと--妊娠中の食事摂取基準 (特集 お母さんと赤ちゃん、食事と母乳のいい関係)
- 東京都多摩地域の結核指定医療機関における地域DOTSの実施状況に関する研究
- 母体の低栄養による胎児への影響 (特集 メタボリックシンドロームと周産期管理)
- 児童の食生活と発育 (新春誌上座談会 少子化時代における食を考える)
- 沖縄県八重山諸島における小児の身体発育に関する研究
- P3-31-4 非肥満女性における妊娠中の適正体重増加量区分についての検討(Group 143 栄養・代謝・神経1)
- P3-31-2 妊娠中の体重増加量と出生体重に関する検討(Group 143 栄養・代謝・神経1)
- 平成22年乳幼児身体発育調査結果について
- 総論 妊娠期の栄養指導を見直す (特集 妊娠期の新・臨床栄養--成人病は胎児期につくられるか)
- P2-44-3 肥満女性の妊娠中の体重増加量についての検討(Group 96 栄養・代謝・神経,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-45-1 2004〜10年出生児における出生体重に対する影響要因について(Group 45 産科合併症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- 胎児発育抑制に影響を及ぼす環境因子
- 乳幼児身体発育調査・学校保健統計調査