英語カリキュラム共通課題としてのTOEIC練習問題、多読、e-ラーニングの実施について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、静岡文化芸術大学における英語カリキュラム共通課題である1)TOEIC練習問題、2)多読、3)e-ラーニング、の実施目的、内容、方法について報告する。特に2011年度より開始した多読とe-ラーニングについては、効果的な実施方法を探るために学生を対象に予備的に行ったアンケート調査の結果を報告する。主な結果として、課題量については調整が必要である一方、多読やe-learning の課題そのものに対しては有用だという印象をもっていることが明らかになった。また、今後、より効果的に共通課題を実施する方法についても議論する。
- 2011-00-00
著者
-
シーハン マーク
静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科
-
杉浦 香織
文化政策学部国際文化学科
-
マーク シーハン
文化政策学部国際文化学科
-
シーハン マーク.d
静岡文化芸術大学文化政策学部国際文化学科
-
シーハン マーク
文化政策学部国際文化学科
-
ライアン ジャック
文化政策学部国際文化学科
関連論文
- 教師間の連携によるテクノロジーを活用した英語授業の創造と実践
- 英語で教える英文学概論 -EFLコンテンツ・コース-
- 身体文化とメディアの融合と創造 -グローバル化するスポーツ文化-
- 日本人英語学習者と教員に対するニーズ分析 -演習、講義との関連を意識したアカデミックリーディング授業のあり方-
- ウェブ2.0によるコミュニティ構築-大学におけるブログ活用法及びその展開
- TOEIC Bridge テストの活用-導入結果を踏まえて
- 日本人英語学習者と教員に対するニーズ分析--演習、講義との関連を意識したアカデミックリーディング授業のあり方
- 日本語話者による単語ストレスとシュワーの処理と音の表象
- 英語カリキュラム共通課題としてのTOEIC練習問題、多読、e-ラーニングの実施について
- カリキュラムを横断した各専門分野協同によるプレゼンテーション
- 日本語話者による単語ストレスとシュワーの処理と音の表象
- 英語カリキュラム共通課題としてのTOEIC練習問題、多読、e-ラーニングの実施について
- 静岡文化芸術大学でのハビタット・フォー・ヒューマニティ : 過去、現在、将来
- 新カリキュラムに向けての段階的取り組み : 静岡文化芸術大学における英語教育改革に関する報告
- 外国語活動・英語活動を通じた大学と小規模小学校との連携 : 授業支援、学習教材の製作を通して
- 平和享受と問題解決 : 日本大学英語模擬国連大会への参加を通してグローバル・コミュニケーション能力を磨く
- 外国語学習におけるオーセンティックな教材 : グローバルな視点を養うための教材の適切性、選択、授業活動について
- グローバルラーニングとコミュニケーション技能の育成 : 静岡文化芸術大学英語・中国語教育センター発足と運営についての初期報告