極閉鎖性内湾・浜名湖における貧酸素水の変動(シンポジウム:沿岸海域の貧酸素化)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
極閉鎖性湾である浜名湖の底層において夏季に生じる貧酸素,富栄養状態が経年的に大きく変化してきたことを紹介し,その機構を推論する.浜名湖の海水交換は外海に接続する狭く浅い湖口部を通しての鉛直次元のタイダルトラッピング機構と湖奥において大量の陸水を供給する都田川の河口部での河口循環流機構に支配されている.湖口部では20年にわたって外海側に導流堤が延長構築され,その後,都田川の上流には4年をかけて多目的ダムが建設された.これらの工事が海水交換の強さを変えたため,夏季の貧酸素,富栄養状態が経年的に変化してきたと推論される.
- 日本海洋学会の論文
- 2010-08-30
著者
-
藤原 建紀
京都大学大学院農学研究科
-
松田 義弘
東海大学海洋学部
-
藤原 建紀
京都大学農学研究科
-
藤原 建紀
京大・院・農学研究科
-
今井 大蔵
芙蓉海洋開発
-
味岡 義輝
静岡県環境衛生科学研究所
-
今井 大蔵
芙蓉海洋開発株式会社
関連論文
- 瀬戸内海における溶存無機態リン・ケイ素の季節・経年変動
- 播磨灘における全窒素濃度の季節変動と窒素の形態変化
- マングローブ樹林内の潮汐流動と渦動粘性係数
- 琵琶湖北湖における内部サージが栄養塩・懸濁物の輸送に与える影響
- 海洋データ同化システム情報を活用した伊勢湾における貧酸素水塊の長期再現計算 (シンポジウム 沿岸海域の貧酸素化)
- 成層期の瀬戸内海における各態窒素・リンおよびケイ素と栄養塩元素比の分布
- 東京湾の貧酸素水塊に外洋の海況変動が及ぼす影響
- 鳴門海峡におけるジェット的な潮流の構造〔英文〕
- 大畠瀬戸における潮流のエネルギ-収支
- 大畠瀬戸における潮流のエネルギ-収支〔英文〕
- 伊勢湾の成層とエスチュアリー循環の季節変動
- 来島海峡南東部付近の潮流の特性について (II)
- 来島海峡南東部付近の潮流の特性について
- 東部瀬戸内海における養殖ノリの炭素・窒素安定同位体比分布
- 伊勢湾底層への間欠的な外海水の進入とそれに伴う湧昇
- 黒潮系亜表層水の陸棚への這い上がりと内湾への影響 (総特集 黒潮の生物輸送と生産機能) -- (2章 黒潮沿岸域の流動と生物輸送・生産機能)
- 伊勢湾の栄養塩輸送と亜表層クロロフィル極大
- 瀬戸内海における溶存態無機窒素の季節・経年変動とその要因
- 瀬戸内海における海峡部混合水の灘部への進入深度の季節変化
- 瀬戸内海に存在するリン・窒素量の経年変動(シンポジウム:沿岸海域に存在する外洋起源のリン・窒素)
- 瀬戸内海における栄養塩輸送の長期変動とその低次生態系への影響
- ベトナム・マングローブ域に造成されたエビ養殖池の水域環境
- 伊勢湾における外洋系水の進入深度と貧酸素水塊の季節変動
- 河口域および内湾域におけるエスチュアリー循環流(シンポジウム:内湾環境における河口循環流の役割)
- シンポジウム「陸と海の相互作用-海は陸にどのように依存しているか?-」のまとめ(シンポジウム:陸と海の相互作用-海は陸にどのように依存しているか?-)
- ADCP による豊後水道の潮流の流動構造の観測
- 速吸瀬戸における密度構造と内部潮汐の観測
- 浜名湖の海水交換-2-湾曲した海峡部における海況変動とそれに対する遠心力の効果
- 伊勢湾の秋季の残差流
- 伊勢湾の残差流構造の季節変化
- ADCPを用いた残差流の鉛直断面構造観測(伊勢湾)
- 沿岸海域のアルカリ度
- 数値モデルによる栄養塩動態の解明 (特集 海の貧栄養化とノリ養殖)
- 備讃瀬戸のノリ養殖の現状と河川からの栄養塩供給 (特集 海の貧栄養化とノリ養殖)
- 伊勢湾の栄養塩動態 : 非保存的変化の季節変動
- 大阪湾のエスチュアリー循環流と貧酸素水塊(シンポジウム:内湾環境における河口循環流の役割)
- 伊勢湾の貧酸素化をモデル化し予測する--貧酸素化はひどくなっているか良くなっているのか (総特集 伊勢湾の貧酸素化と再生)
- 伊勢湾の富栄養化と物質循環 (総特集 伊勢湾の貧酸素化と再生)
- 瀬戸内海の東西の水位差によって起きる通過流
- 瀬戸内海研究会議会員から 同位体比を用いた備讃瀬戸(瀬戸内海)の高濁度化・高COD化現象の調査
- 伊勢湾における栄養塩現存量と収支の季節変化
- 瀬戸内海における最近20年間の流入負荷量と海域水質の変遷
- 琵琶湖底層水の温暖化
- 琵琶湖深層水の温暖化
- 琵琶湖北湖における水温鉛直分布の長期連続観測
- 紀伊水道の流れと栄養塩輸送
- 個体の遊泳行動に基づくカイアシ類個体群の鉛直分布モデル
- 大阪湾東部上層水の交換時間と流動特性 : 内湾奥部にみられる高気圧性渦
- F型マングローブ水域の溶存酸素変動とその物理過程
- マングローブ域複合型養殖池の物理過程(2) : 池内の樹林部と水路部の海水交流
- マングローブ域複合型養殖池の物理過程(1) : 溶存酸素変動の素過程
- 紀伊水道からのリン・窒素の流入過程--瀬戸内海の水環境管理と生産性維持のための科学的理解 (特集 瀬戸内海におけるリン・窒素の挙動)
- 港湾等の強閉鎖性水域の水環境再生・創造技術の開発--特に貧酸素水塊・青潮対策について
- 伊勢湾における河川流量の変動に伴う懸濁態有機物の変化
- 沿岸海域の栄養塩動態 (特集 海の貧栄養化とノリ養殖)
- 内湾の貧酸素化と青潮 (シンポジウム 沿岸海域の貧酸素化)
- 伊勢湾の貧酸素水塊はどのようにしてできるか (総特集 伊勢湾の貧酸素化と再生)
- 瀬戸内海の水質と生態系の長期変動 : 海砂採取による濁り・CODの上昇とイカナゴ資源の減少
- ベトナム・トンキン湾デルタにおけるマングロ-ブ植林の防波効果
- 平成22年度日本水産学会秋季大会を開催して
- マングローブ樹林内の潮汐流動と渦動粘性係数
- 瀬戸内海の栄養塩不足とその対策 : 河川水利用技術の開発
- 瀬戸内海の栄養塩と生物生産
- マングローブ水域の環境特性 : 西表島バシタ湊の水理・水質
- 瀬戸内海の貧栄養化
- 夏季の伊勢湾における間欠的中層貧酸素水塊の形成メカニズムに関する数値的検討
- 港湾等の強閉鎖性海域の貧酸素水塊の発生機構と動態
- 特集「瀬戸内海の水質と生態系の長期変動」を組むにあたって
- 伊勢湾の生態系を支配する流動構造
- 灘・海峡系における海洋構造と流動
- 風による成層崩壊現象の発生頻度と発生限界風速
- 成層状態の内湾に風が起こす現象(シンポジウム:気象擾乱に対する沿岸海洋の応答)
- 干潟の海水流動
- 有明海の自然と再生, 宇野木早苗著, 築地書館(株), B6判, 264p, 2006年4月発行
- 河川事業は海をどう変えたか, 宇野木早苗著, (株)生物研究社, A5判, 116頁, 2005年6月発行
- 閉鎖性湾としての浜名湖における汚濁解消の概念
- 氾濫原の流れ(シンポジウム:陸と海の相互作用-海は陸にどのように依存しているか?-)
- 内湾養殖漁場における定常過程と一過性過程の役割
- マングローブ沿岸漁場の水質環境
- マングローブ沿岸水域の物理環境
- 閉鎖性湾における内部モ-ドの海水流動と環境形成 (特集 流れと生物過程)
- 浜名湖水域環境の形成と変遷
- マングローブ河川における潮汐流の非対称特性
- マングロ-ブ域における物理学的研究の現状
- マングローブ水域の底層における水質変化とその物理的,化学的機構
- 浜名湖の海洋環境 : 湖口地形変化による湖内潮汐の経年変化
- 伊東海洋気象観測塔の振動について
- マングローブ干潟の流体力学 (総特集 海洋学の最前線と次世代へのメッセージ--杉本隆成教授退官記念号) -- (2章 沿岸海洋学)
- 大阪湾沿岸域の二酸化炭素の挙動
- 河川から間欠的に供給される栄養塩によるノリ色調の回復
- 海洋データ同化システム情報を活用した伊勢湾における貧酸素水塊の長期再現計算(シンポジウム:沿岸海域の貧酸素化)
- 極閉鎖性内湾・浜名湖における貧酸素水の変動(シンポジウム:沿岸海域の貧酸素化)
- 内湾の貧酸素化と青潮(シンポジウム:沿岸海域の貧酸素化)
- シンポジウム「沿岸海域の貧酸素化」のまとめ(シンポジウム:沿岸海域の貧酸素化)
- 三河湾における貧酸素水塊の消長過程に関する数値的研究
- 大阪湾奥部における二酸化炭素の長期連続観測
- 人工ダム湖である奥津湖における栄養塩の変化
- 備讃瀬戸に流入する河川水の広がりとノリ漁場への栄養塩供給
- 窒素安定同位体比を用いた河川からノリ漁場への栄養塩供給の評価