131 月周回衛星「かぐや」に搭載された電子分析器(MAP-PACE-ESA)による月の磁気異常測定(かぐや最新データから発展する月科学II,オーラルセッション4)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本惑星科学会の論文
- 2008-11-01
著者
-
田中 孝明
東京大学大学院理学系研究科
-
斎藤 義文
宇宙航空研究開発機構
-
横田 勝一郎
ISAS,JAXA
-
田中 孝明
ISAS,JAXA
-
西野 真木
ISAS,JAXA
-
山本 忠輝
Department of Earth and Planetary Science, University of Tokyo
-
綱川 秀夫
Department of Earth and Planetary Sciences, Tokyo Institute of Technology
-
寺沢 敏夫
東工大理工
-
田中 孝明
ISAS JAXA
-
横田 勝一郎
宇宙航空研究開発機構
-
寺沢 敏夫
東京工業大学理工学研究科
-
横田 勝一郎
Isas Jaxa
-
西野 真木
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
浅村 和史
Isas Jaxa
-
斎藤 義文
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部宇宙プラズマ研究系
-
寺沢 敏夫
京都大学理学部
-
寺澤 敏夫
京大
-
山本 忠輝
Department Of Earth And Planetary Science University Of Tokyo
-
綱川 秀夫
東京工業大学
-
綱川 秀夫
Department Of Earth And Planetary Sciences Tokyo Institute Of Technology
-
西野 真木
Isas Jaxa
-
Terasawa Toshio
Department Of Earth And Planetary Physics The University Of Tokyo
-
浅村 和史
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
山本 忠輝
東京大学
-
かぐやMAP LMAG
かぐやMAP
-
かぐやMAP PACE
かぐやMAP
-
TERASAWA Tokuo
Institute of Physics, College of Arts and Sciences University of Tokyo
-
西野 真木
宇宙航空研究開発機構
関連論文
- 「かぐや」が観測した月 : 月周辺プラズマの観測結果を中心に(2007/2008年度宇宙関連プラズマ研究会講演集)
- 26pSF-1 SiとCdTeを用いた半導体コンプトン望遠鏡の開発V(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 磁気圏編隊飛行衛星計画のための衛星間通信システムの開発(宇宙探査・計測,及び一般)
- MELOSが挑む「火星大気散逸・大気進化科学」(MELOS火星複合探査の科学検討)
- 13pSD-13 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(6) : レーダー受信部の感度較正(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15pSA-9 SiとCdTeを用いた半導体コンプトン望遠鏡の開発IV(15pSA X線・γ線 : X線・衛星γ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27aSD-1 Highly Significant Detection of Solar Neutrons on 2005 September 7 I-Neutron Monitor
- 「かぐや」MAPが明らかにする月ウェイク領域の現象(「かぐや」が見た新"月世界")
- 30aSD-6 Geotail衛星LEPプラズマ計測器のX・γ線特性の較正(30aSD X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 6.まとめ(磁気リコネクション研究の到達点と課題)
- 地表付近に埋設した50m長ハーフフィルド型水管傾斜計による連続観測
- 切山導水トンネル内における100m長ハーフフィルド型水管傾斜計による連続観測 - 潮汐成分の安定性について -
- 切山導水トンネル内における100m長及び330m長ハーフフィルド型水管傾斜計による傾斜観測
- 28pSC-5 最高エネルギー宇宙線の電波的観測(5) : 最適レーダー・パラメタの探索(28pSC 高・超高エネルギー,宇宙線・宇宙物理領域)
- BI-1-4 「かぐや」の成果について : 宇宙プラズマ分野(BI-1.月周回衛星「かぐや(SELENE)」が拓く月探査の新時代,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 「さきがけ」による太陽風中の非熱的粒子の観測
- 24pXG-15 無衝突衝撃波における電子のベキ型エネルギースペクトルの直接観測(プラズマ宇宙物理(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aSE-9 Cosmic-ray-mediated shock の観測的研究(宇宙物理, 宇宙線)
- 10aSL-12 地球バウショックにおける粒子加速 : 空間依存性
- 31pSK-1 衝撃波加速における非線形性地球定在衝撃波観測による研究
- 月の核と月磁気/古月磁気学(「物理探査ミッションで知る月の内部構造と進化」)
- 4.地球の尻尾では何が起きているか(GEOTAILが見た地球の尻尾)
- 太陽風速度構造の惑星間空間多点観測
- Solar-Type Magnetic Reconnection Model for Magnetar Giant Flares
- 21pXK-5 SGR1806-20の巨大フレア : 超強磁場中性子星のリコネクション?(プラズマ宇宙物理,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- ハレー彗星の Cometosheath 内のプラズマ
- 磁気圏プラズマ観測用MCPマルチアノードの開発研究
- MCP出力チャージの空間分布 : 測定とモデル
- 非熱的中性粒子観測による月・惑星探査--Chandrayaan-1衛星への観測器(SARA/CENA)搭載
- 惑星間空間衝撃波による電子フェルミ加速
- B-2-1 小型衛星INDEXの開発(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- オーロラ微細構造の解明を目的とする小型衛星INDEX搭載用理学機器の開発
- SS-520-2号機ロケットによる荷電粒子観測 (第2回宇宙科学シンポジウム)
- BepiColombo MMOによる水星磁気圏プラズマ粒子観測
- INDEX衛星による低高度オーロラ粒子の高時間・高空間分解能観測--高速エネルギー掃引と全ピッチ角同時測定の実現とオーロラ画像同時観測
- 研究ニュース
- 簡便な地下水位・地下水温精密連続観測テレメ-タシステム
- ハ-フフィルド型水管傾斜計のノイズのスペクトルについて
- フロ-ト式水位計についての一考察
- 地球ダイナミクスが生み出す地磁気
- 太陽風内のハレー彗星起源イオンの空間分布 : 「すいせい」による観測
- 「すいせい」で観測されたハレー彗星と太陽風の相互作用
- 「すいせい」(PLANET-A) による太陽風イオン観測
- The CALET Mission for Observing High Energy Cosmic Rays on Japanese Experiment Module of ISS
- Astrophysical Particle Acceleration : Heliosphere as an Astrophysical Laboratory
- On the Determination of a Moving MHD Structure : Minimization of the Residue of Integrated Faraday's Equation
- Structure and Kinetic Properties of Plasmoids and Their Boundary Regions
- A Quasi-stagnant Plasmoid Observed With Geotail on October 15, 1993
- 1.宇宙観測 : 太陽・地球系空間観測 : 1.1「GEOTAIL」衛星観測 : 1.1.1 磁気圏尾部における磁気リコネクションの観測(衛星を使った宇宙プラズマの測定)
- Leakage Ions from the LLBL to MSBL : Confirmation of Reconnection Events at the Dayside Magnetopause
- Corotating Ion Events Associated with Cosmic Ray Modulation
- On the Origin of the Upstream Diffuse Ions : Case Studies from GEOTAIL Observations
- 4.1 地球バウショックの衛星観測と遷移層の非定常性(4. 宇宙における高速流と衝撃波研究の最前線,高速プラズマ流と衝撃波の研究事始め)
- 宇宙における高速流と衝撃波研究の最前線 : 4. 1 地球バウショックの衛星観測と遷移層の非定常性
- 絶対古地磁気強度測定法の進展と新方法による過去500万年間の平均地球磁場強度 : 現在の地磁気は異常に強い?
- 23pTA-1 宇宙プラズマが決める地球環境の境界条件(企画講演,領域2チュートリアル(プラズマ宇宙物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 22pSB-1 宇宙線加速のシミュレーション(22pSB 宇宙線・宇宙物理領域シンポジウム:宇宙における加速/非熱的現象の理論と観測,宇宙線・宇宙物理領域)
- 磁気圏尾部プラズマ・ダイナミックス研究の現状と GEOTAIL 衛星観測への期待
- インテリジェントデ-タロガ-を用いた簡便なデ-タ収集及びテムメ-タシステム
- リングコア磁力計センサの衝撃実験 : ペネトレータ型磁力計開発の基礎実験
- 房総半島野島崎第三紀層に含まれる礫の K-Ar 年代
- Distribution of Singly-Charged Oxygen Observed in a High-Density Region Flowing Tailward in the Plasma Sheet by GEOTAIL at X_--60Re
- A New Class of Exact Solutions for 3D Compressible Reconnection Problem
- The Low Energy Particle (LEP) Experiment onboard the GEOTAIL Satellite
- 無衝突衝撃波と非熱的粒子加速 : 宇宙流体研究の一側面(流体工学,その極限を探る)
- Effect of EOS on Break-Up of Shoemaker-Levy 9 Entering Jovian Atmosphere
- 415 アンデス山脈前縁部の新第三紀テクトニクス
- 地磁気逆転開始期の地球磁場変動
- Acceleration of Cosmic Rays by the Collision of Supernova Ejecta with the Circumstelar Matter Cloud : Astrophysics and Relativity
- The Energization of Cold Ions around a Plasmoid in the Magnetotail
- Astrophysical Particle Acceleration : Heliosphere as an Astrophysical Laboratory
- 日本列島の古応力場と火成活動--新第三紀の変遷史
- Non-thermal electrons at the Earth's bow shock : A 'gradual' event
- アンデスの屈曲と隆起
- Reversals of the Earth's magnetic field, 2nd edition, J.A.Jacobs, Cambridge, University Press., 1994, 64.95$
- The Imaginary Part of Channel-Coupling Potentials for ^6Li-Induced Reactions : Nuclear Physics
- ジオスペース探査ERG計画(Technical Session,ICSANE 2011(International Conference on Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2011))
- 218 月・火星空洞探査について(オーラルセッション5 月2)
- 131 月周回衛星「かぐや」に搭載された電子分析器(MAP-PACE-ESA)による月の磁気異常測定(かぐや最新データから発展する月科学II,オーラルセッション4)
- P207 セレーネ衛星搭載月磁場プラズマ観測装置(MAP)(ポスターセッション口頭2)
- 113 SELENE搭載LISM/地形カメラの成果と今後の展望(オーラルセッション3 月I)
- ジオスペース探査ERG計画
- 「かぐや」MAPが明らかにする月ウェイク領域の現象
- Astrophysical Particle Acceleration--Heliosphere as an Astrophysical Laboratory (Proceedings of the Tokyo-Adelaide Workshop on Quarks, Astrophysics and Space Physics held at the School of Science, University of Tokyo, January 6-10, 2003)
- O6-03 マグネタイトの高圧下磁気ヒステリシス測定実験 : 火星地殻磁気異常のソースについて(口頭発表セッション6(室内実験II),口頭発表)
- C154 火星大気散逸探査(のぞみ後継探査)(スペシャル・セッション「惑星大気科学の課題と将来の探査計画」,口頭発表)
- 27pEA-7 月・水星のプラズマ探査(27pEA 領域2,地球電磁気・地球惑星圏学会,日本天文学会合同シンポジウム:「プラズマ宇宙物理」3学会合同シンポジウム-プラズマ宇宙物理の新展開-,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- J191045 三軸織STEMのスピン時における動的特性評価([J19104]構造・材料の高度化に向けた宇宙工学と材料力学の展開(4))