脳波のマルチフラクタル次元を用いた感性解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,ヒトの生体信号を解析することで感性の定量的評価を試みる研究が取り組まれている.中でも,ヒトの感情は脳の活動と密接に関係していると考えられ,脳波を解析することで感情の定量化を試みる手法として,感性スペクトル解析手法(ESAM),感性フラクタル次元解析手法(EFAM)が提案されている.本研究では,脳波のフラクタル次元を特徴量として感性の定量化を行うEFAMの拡張として,脳波のマルチフラクタル次元を用いた感性解析を試み,既存技術であるESAM,EFAMとの比較を行った.具体的には,被験者16名に対し,「喜怒哀楽」の基本4感性について想起の持続性・再現性の実験を実施した.その結果,提案手法はEFAMに比べ,学習誤差等は増加し,一つひとつの感性の認識率は低減するが,4つ全ての感性が偏り少なく認識できることが確認できた.マルチフラクタル次元を特徴量として用いることにより,感性に寄与している特徴を適切に抽出でき,認識可能な感性の偏りが低減されたものと考えられる.また,学習に用いる時系列データのばらつきを抑えることで,認識率が向上する可能性が示唆された.
- 2011-07-31
著者
-
中川 匡弘
長岡技術科学大学工学部電気系
-
中川 匡弘
長岡技術科学大学 工学部
-
中川 匡弘
長岡技術科学大学大学院工学研究科
-
中川 匡弘
長岡技科大
-
丸山 貴司
長岡技術科学大学
-
丸山 貴司
長岡技術科学大学工学研究科
-
Nakagawa M
Nagaoka Univ. Technol. Niigata
-
中川 匡弘
長岡技術科学大学
関連論文
- 脳波のフラクタル性を用いた感性・心理計測
- 大脳皮質におけるヘモグロビン濃度と脳波複雑性変化の相互関係について
- カオス・フラクタル理論に基づいたバイオアッセイ技術(非線形問題)
- 多項式関数を近似する3層ニューラルネットワーク構造の計算 (ニューロコンピューティング)
- 脳波のフラクタル解析によるテニスラケットの感性評価
- カオス・フラクタル感性情報融合工学(チュートリアルセッション2,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
- 脳波のフラクタル次元解析に基づいた衣服の新規着衣感性評価方法
- 脳波の自己相似性に着目した衣服着用感の感性解析に関する研究
- 有限要素法による等価心電双極子ダイナミクスの逆推定とカオス・フラクタル解析
- フラクタル次元解析を用いたメタ認知状態の判別法
- 3D心電双極子ダイナミクスの逆推定に関する研究
- 有限要素法による3D心電双極子逆推定問題解法
- 肌情報のフラクタル解析
- 有限要素法に基づいた3D心電双極子逆推定に関する研究 (MEとバイオサイバネティックス)
- 脳血流と脳波の局所的同時計測による感情状態判別の試み (MEとバイオサイバネティックス)
- 脳波のフラクタル性を用いた意思・感性計測 (MEとバイオサイバネティックス)
- 脳波のフラクタル解析に基づいた聴覚刺激の感性評価
- 近赤外光トポグラフィのための対話的時系列脳機能信号解析システム
- 脳波の自己相似性に着目した嗅覚・触覚の感性解析
- 時間依存型周期活性化関数を用いた誤差逆伝搬法に関する研究
- メタ認知能力向上のための脳波フラクタル次元解析によるバイオフィードバック手法の提案 (eラーニング環境のデザインとHRD(Human Resource Development)/一般)
- 脳波及び近赤外線分光信号におけるカオス・フラクタル性とロボット制御への応用
- 脳波及び近赤外線分光信号におけるカオス・フラクタル性とロボット制御への応用
- フラクショナルカオスニューロンモデル
- 双極型ロジスティックカオスニューロンの特性と電子回路による実装
- 双極型ロジスティックカオスニューロンの特性とハードウェア化
- 音声のマルチフラクタル性
- 脳波のフラクタル性を用いた意思・感性計測
- 3D心電双極子逆推定問題について
- 多項式関数を近似する3層ニューラルネットワーク構造の計算
- 多変数多項式を近似する3層ニューラルネットワーク構造の計算(一般)
- 多変数多項式を近似する3層ニューラルネットワーク構造の計算(一般)
- セミパラメトリック統計に基づいたNIRS感情解析について
- 脳波のフラクタル次元解析に基づいた衣服の新規着衣感性評価方法
- (219)実務訓練(長期実践型実習)と教育効果(セッション63 インターンシップII・国際化時代における工学教育I)
- 脳波のフラクタル解析による視覚に対する感性の定量化
- 可逆・非可逆回転磁化モデルを用いた垂直磁気記録機構の解析 : 片側励磁ヘッドの場合
- 光トポグラフィによる感性情報解析
- 刺激と因果性のニューロン間伝達の数理モデル : シナプスにおける2つのポテンシャルバリアの記述による同期化,脱同期化機構のモデル
- 脳の共鳴現象
- 積分相関関数におけるスケール依存性因子の評価法
- 14p-F-12 相関性の強い時系列におけるカオスアトラクタの大域的評価法
- 高専から技大への30年を振り返って(活躍する高専卒業生〜社会の最前線で活躍する高専卒業生〜)
- 連続時間リカレントニューラルネットワークによる力学系の近似非自励系への拡張と近似の延長条件
- フラクタルとエントロピーを用いた肌表面形状の定量的評価
- フラクタル解析に基づいた筋肉の疲労度計測
- 1)可逆・非可逆回転磁化モデルを用いた垂直磁気記録機構の解析 : 片側励磁ヘッドの場合(録画研究会(第57回))
- 脳波の自己相似性に着目した衣服着用感の感性解析に関する研究
- 脳波解析技術を応用した清涼感の客観的・定量的計測方法
- 脳血流と脳波の局所的同時計測による感情状態判別の試み(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 脳波のフラクタル性を用いた意思・感性計測(BCI/BMIとその周辺,一般)
- フラクショナル微積分を利用したフラクタル次元の推定
- 音声のカオス・フラクタル解析
- 音声のカオス・フラクタル性とその生成モデル
- 音声のカオス性とその生成モデル
- カオス音声生成モデル
- 光トポグラフィーによる感性情報解析(ヒューマンコミュニケーション)
- 有限要素法に基づいた3D心電双極子逆推定に関する研究(BCI/BMIとその周辺,一般)
- テレビ画像の高品質化に重要な物理要因 : つや(かがやき)感
- マンセル表色系計測量にもとづくカラー画像の符号化( 高能率符号化技術とその応用)
- フラクタルとエントロピーを用いた肌表面形状の定量的評価
- マルチフラクタル解析による脳波の時空間特性に関する研究
- 脳波のケプストラム解析
- カオス誤差逆伝搬学習モデルと活性化関数
- 脳波信号解析に基づいた感性情報処理(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- マルチフラクタル次元推定法による生体信号の特徴抽出 (非線形問題)
- 脳波の高周波成分とフラクタル次元推定法に関する一考察 (非線形問題)
- カラー画像の階層的IFS符号化
- カラー画像の階層的フラクタル符号化
- カラー画像の階層的フラクタル符号化
- 画像の階層的IFS符号化に関する検討
- ガウシアンピラミッドを利用した階層的IFS画像符号化
- 階層構造を利用した画像のIFS符号化
- 筋電信号のフラクタル性と筋肉組織の疲労度計測
- 筋電信号のフラクタル性と筋肉組織の疲労度計測
- ゾーンを適応化した直交変換符号化方式 : 輪郭部分の再現性の改善( 高能率符号化技術とその応用)
- 脳波のフラクタル次元解析を用いたヒューマンインターフェースの応用
- 脳波のフラクタル次元解析を用いたヒューマンインターフェースの応用
- 脳波のフラクタル次元解析と感性処理への応用
- ヒューマノイドロボットの脳直結型制御に関する検討
- 脳波のフラクタル次元解析を用いた学習効果計測の検討
- 肌のフラクタル構造解析
- 高専から技大への30年を振り返って(活躍する高専卒業生〜社会の最前線で活躍する高専卒業生〜)
- 多変数多項式を近似する3層ニューラルネットワーク構造の計算
- 脳波のフラクタル次元解析に基づくBCI制御
- 脳波のマルチフラクタル次元を用いた感性解析
- マルチフラクタル次元推定法による生体信号の特徴抽出
- 階層型ニューラルネットワークの活性化関数の適応的学習とその効果
- 脳波のフラクタル解析に基づいた感性計測手法とその応用
- 一次感覚野における酸素化ヘモグロビン濃度変化と脳波複雑性変化との関連性 (MEとバイオサイバネティックス)
- 脳波の高周波成分とフラクタル次元推定法に関する一考察
- 多チャンネル脳波信号のフラクタル次元部分空間を用いた感性測定に関する考察
- 一次感覚野における酸素化ヘモグロビン濃度変化と脳波複雑性変化との関連性
- 感情と意思想起時の脳波の複雑性変化による特徴抽出
- 嗅覚と感性 : 脳波による感性フラクタル次元解析法について (小特集 脳と香り 測定法とその応用)
- 脳波のフラクタル性を用いた感性推定精度の向上に関する研究(非線形問題)
- ヒト脳波のイメージタスクに対する周波数成分の変化(生体工学)
- 脳波の高周波帯に着目した感性スペクトル解析手法(研究速報)
- ヒト脳波のイメージタスクに対する周波数成分の変化
- 線形回帰に基づいたエネルギー保存系におけるラグランジュ関数推定法(システムと制御)