J-079 段階的探索開始位置決定による螺旋状動き探索の高効率化(J.グラフィクス・画像)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)推進委員会の論文
- 2004-08-20
著者
-
近藤 利夫
三重大学
-
佐々木 敬泰
三重大学大学院工学研究科
-
大野 和彦
三重大学大学院工学研究科
-
近藤 利夫
三重大学大学院工学研究科
-
佐々木 敬泰
三重大学
-
大野 和彦
三重大学 工学研究科
-
宮前 元紀
三重大学工学部
-
宮前 元紀
三重大学工学部:現在 (株)石原ソフトエンジニアリング
関連論文
- 非均質環境における適応型スケジューリング手法の提案と評価(並列分散処理,情報爆発論文)
- 可変パイプライン段数プロセッサの段数切替えスケジューラの設計と評価(ARC-3:アーキテクチャ2,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- HDTV対応MPEG-2エンコーダLSIの制御構成
- MPEG-2ビデオ符号化LSIにおけるSIMD型マクロブロックプロセッサの改良(集積エレクトロニクス)
- タスク並列スクリプト言語のビジュアル開発環境の構築(HPC-6 : 開発・実行環境)
- HDTVへの拡張が可能なMPEG2映像符号化LSI
- 非均質環境における適応型スケジューリング手法の提案と評価
- リフレッシュピクチャの冗長符号化による低遅延動画像符号化のH.264への適用性(画像符号化,通信・ストリーム技術,及び一般)
- リアルタイムMPEG2 SP@MLエンコーダチップセットの開発
- リフレッシュピクチャの冗長符号化による低遅延動画像符号化のH.264への適用性(画像符号化,通信・ストリーム技術,及び一般)