実海域実験による運航性能評価に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Full-scale ship trials at actual seas are carried out using a training ship Seiun-maru. The training ship is equipped with a data processing system using local area network with which many kinds of data such as ship speed, rudder angle, propeller revolution, wind, current, and waves etc. can be collected and stored as a set of data file easily. Collected data are analyzed from viewpoints of ship manoeuvrability under external forces, long-term ship propulsion performance quality, crews work efficiency and comfortableness and maneouvring motion in harbor. On manoeuvring motion under external forces, validity of wind and current data are confirmed and manoeuvring motion in wind and current can be estimated by simulation under consideration of the effects of these external forces. On long-term ship performance quality, relations between external effects and propulsive quality are demonstrated by analysis of long-term global voyage data. Moreover, present evaluation procedure for long-tem ship performance quality introduced by authors is confirmed to be effective and new estimation technique is also proposed. On crews work efficiency and comfortableness, subjective evaluation is carried out through questionnaires. The results of questionnaire are compared with measured acceleration data and relations between them are investigated. On manoeuvring motion in harbor, simulation model used in this paper is confirmed to be effective to estimate the motion in harbor. All reported here in this paper indicate that data collected through the training ships information processing system using local area network is very useful and effective for researches on operational performances of ships at actual seas.
- 独立行政法人 海上技術安全研究所の論文
- 2001-10-24
著者
-
矢吹 英雄
東京海洋大学
-
日夏 宗彦
独立行政法人海上技術安全研究所流体部門
-
塚田 吉昭
独立行政法人海上技術安全研究所流体部門
-
石田 茂資
海上技術安全研究所
-
上野 道雄
独立行政法人海上技術安全研究所操縦・制御研究グループ
-
二村 正
独立行政法人海上技術安全研究所操縦・制御研究グループ
-
今里 元信
独立行政法人海上技術安全研究所装備部
-
南 佳成
独立行政法人海上技術安全研究所海上安全研究領域
-
石田 茂資
独立行政法人海上技術安全研究所海上安全研究領域
-
原口 富博
独立行政法人海上技術安全研究所
-
野中 晃二
海上技術安全研究所海上安全研究領域
-
藤原 敏文
独立行政法人海上技術安全研究所操縦・制御研究グループ
-
辻本 勝
独立行政法人海上技術安全研究所耐航・復原性能研究グループ
-
宮崎 英樹
独立行政法人海上技術安全研究所操縦・制御研究グループ
-
辻本 勝
独立行政法人 海上技術安全研究所
-
宮崎 英樹
独立行政法人海上技術安全研究所
-
南 佳成
独立行政法人海上技術安全研究所
-
藤原 敏文
海上技術安全研究所
-
斎藤 重信
航海訓練所
-
日夏 宗彦
独立行政法人 海上技術安全研究所
-
石田 茂資
(独)海上技術安全研究所
-
野中 晃二
独立行政法人海上技術安全研究所運動性能部
-
原野 勝博
独立行政法人海上技術安全研究所装備部
-
岡 修二
独立行政法人海上技術安全研究所構造強度部
-
矢吹 英雄
独立行政法人海上技術安全研究所航海訓練所
-
斎藤 重信
独立行政法人海上技術安全研究所航海訓練所
-
野田 英夫
独立行政法人海上技術安全研究所航海訓練所
-
塚田 吉昭
船舶技研
-
野中 晃二
独立行政法人海上技術安全研究所海上安全研究領域
-
野中 晃二
船舶技術研究所運動性能部
-
岡 修二
運輸省船舶技術研究所氷海技術部
-
野中 晃二
独立行政法人海上技術安全研究所
-
塚田 吉昭
流体性能評価系
-
原口 富博
海上技術安全研究所
-
二村 正
独立行政法人海上技術安全研究所再生可能エネルギー系
-
石田 茂資
独立行政法人海上技術安全研究所洋上再生エネルギー開発系
関連論文
- 情報技術(IT)を用いた船舶の先端運航科学技術の開発研究プロジェクトの概要(船舶の先端運航科学技術開発研究プロジェクト)
- ウェザールーティングのための数値予報並列処理計算機構(Asia Navigation Conference 2009)
- CFD技術の高度化と水槽試験データ利用の研究(CFD)
- 漁船の船型改良の研究(所外発表論文等概要)
- 2006A-G3-16 漁船の船型改良の研究(一般講演(G3))
- ウェザールーティングのための数値予報並列処理計算機構 : WRFモデルの導入、展開手法の提案および性能評価
- 定期航路船舶による海洋モニタリングを実施する上での船体利用の定式化と効率化に関する研究
- ウェザールーティングのための数値予報並列処理計算機構(2)海上風予測精度および計算性能の評価検討
- 内航商船アプローチ操船支援システムの検討
- 内航商船アプローチ操船ブックレットの検討
- 風力下における停止性能の推定と自力着桟操船の限界について
- 風外力下における停止性能に関する実船実験と操船法の検討
- オンボードコンパクト型操船シミュレータを使用した教育訓練手法について
- ウェザールーティングのための数値予報並列処理計算機構-II : 海上風予測精度および計算性能の評価検討
- 超高速船の基本特性に関する研究
- キャビテーション・タンネルにおけるフローライナーを用いた制限水路影響軽減法の数値シミュレーション
- 8 気泡流中におけるプロペラ単独特性 : 第1報:気泡吹き出しによる局所ボイド率分布と速度分布計測
- 9 気泡流中におけるプロペラ単独特性 : 第2報:気泡流中のプロペラ性能試験結果
- 2008S-OS3-9 外洋上プラットフォームの利活用について(オーガナイズドセッション(OS3):外洋上プラットフォーム(その2))
- 船舶の上部構造物に制振鋼板を用いた場合の騒音減少効果(装備部,所外発表論文等概要)
- SBDの概念による実海域性能を考慮した高速船の船型設計法の研究(CFD)
- 実船実験による守錨基準の検討と錨泊状態モニタ装置の提案
- 練習船の操縦性能に関する模型実験と実海域実験(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 実海域実験による運航性能評価に関する研究
- 練習船の操縦性能に関する模型実験と実海域実験
- (9) 練習船の操縦性能に関する模型実験と実海域実験(平成13年春季講演論文概要)
- 実船データ解析による実海域推進性能推定法の検証(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 実船のデータ及び時系列データの解析による推進性能の評価について(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 確率論に基づく実海域船舶性能推定法について(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 実船データ解析による推進性能評価法の検討(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 3-4 実船データ解析による実海域推進性能推定法の検証
- 実船データ解析による推進性能評価法の検討
- 2-9 実船データ解析による推進性能評価法の検討
- ビデオ画像処理による波浪モニタリングの開発(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 停止運動に及ぼすHighly Skewed Propellerの特性について
- Evaluation of the weather criterion by Experiments and its effect to the design of a RoPax ferrv(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- An Experimental Study on Parametric Rolling Resonance of a Post-Panamax Container Ship in Head Sea Condition(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第3報 不規則波中模型実験(所外発表論文等概要)
- 2007S-OS8-7 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第3報 不規則波中模型実験(オーガナイズドセッション(OS8):IMO基準の機能要件化に向けての非損傷時復原性評価(その4))
- 向波中におけるポストパナマックスコンテナ船のパラメトリック横揺れに関する模型実験(所外発表論文等概要)
- 2006A-OS11-5 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第2報 定常傾斜の影響(オーガナイズドセッション(OS11):IMO基準の機能要件化に向けての非損傷時復原性評価(その3))
- 沖合底びき網漁船の操船・作業面からの転覆事故対策(所外発表論究等概要)
- 2006E-G8-7 ウェザークライテリオン代替評価のための模型試験法の検証(一般講演(G8))
- Weather Criterion評価のための標準模型試験方法について(所外発表論文等概要)
- Weather Criterionに対するIMO代替評価指針案に関する模型実験(所外発表論究等概要)
- 2005A-OS3-4 Weather Criterion評価のための標準模型試験方法について(オーガナイズドセッション(OS3):IMO基準の機能用件化に向けての非損傷時復原性評価)
- 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第1報 規則波中模型実験(所外発表論文等概要)
- まき網漁船の転覆事故要因に関する一考察
- 船舶の非損傷時復原性国際基準の動向
- 2004A-G1-4 向波中のパラメトリック横揺れについて : 第1報 規則波中模型実験(一般講演(G1))
- 小型漁船第三新生丸の衝突転覆事故の検証
- CPP1軸1舵船の停止操船における操舵制御について
- ビデオ画像処理による船載型波浪計測システム(所外発表論文等概要)
- 沖合底びき網漁船の転覆事故再発防止策の検討(所外発表論文等概要)
- 漁船「第五龍寶丸」転覆事故要因に関する検討(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 甲板荷重の観点から船首高さの評価を行うための長期予測法について(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 漁船「第五龍寶丸」転覆事故要因に関する検討
- (21)漁船「第五龍寳丸」転覆事故要因に関する検討(平成13年秋季講演論文概要)
- 4 漁船「第五龍寶丸」転覆事故の要因について(セッションテーマ:委託研究計画説明)
- 浸水時船舶の波浪中安全性に関する研究
- 合理的な乾舷設定法に関する研究
- 波浪中におけるRO-RO客船の甲板上浸水と損傷時復原性に関する研究(運動性能部,所外発表論文等概要)
- 練習船における操船シミュレータ訓練の効果(Asia Navigation Conference)
- オンボード操船シミュレータ訓練の効果と練習船実習への応用
- Ocean Database Used for Designing Offshore Platform(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- 海洋利活用法検討のための海洋データベースの整備(所外発表論文等概要)
- 外洋上プラットフォーム H19年度成果報告
- 日本周辺海域の海洋データベース整備と洋上風力発電の大規模展開の可能性について(所外発表論文等概要)
- 外洋上プラットフォームの洋上風力発電への利用について(所外発表論文等概要)
- 2007E-G3-8 海洋利活用法検討のための海洋データベースの整備(一般講演(G3))
- 2007E-G3-7 外洋上プラットフオームの洋上風力発電への利用について(一般講演(G3))
- 日本周辺海域の海洋データベース整備と洋上風力発電の大規模展開の可能性について
- 外洋上プラットフォームの研究開発について(所外発表論文等概要)
- 2007S-OS10-6 外洋上プラットフォームの研究開発について(オーガナイズドセッション(OS10):外洋上プラットフォーム)
- 海洋資源利用に関する調査
- OS-3 : 外洋上プラットフォーム(その2)(オーガナイズドセッション報告,春季講演会)
- 2006E-G8-8 50m平板を用いた2段吹き出し法によるマイクロバブル抵抗低減実験(一般講演(G8))
- 58 船舶の流体抵抗低減法に関する研究の概要(セッションテーマ:流体抵抗低減)
- 台車自動追尾による自由航走模型船の波浪中6自由度船体運動計測手法の研究
- 台車自動追尾を利用した模型船の光学式船体運動計測
- 2007S-G5-23 試験水槽台車自動追尾システムのステップ応答試験(一般講演(G5))
- 情報技術(IT)を用いた船舶の先端運航科学技術の開発研究プロジェクトの概要
- 3級水先人の教育・訓練プログラムについて(水先人養成教育)
- コンピュータによる船型設計法の研究 : SBDの概念による船型設計法の研究(海技研の研究紹介)
- ウェザールーティングのための数値予報並列処理計算機構
- CPP 1軸1舵船におけるミニマムアヘッドピッチによる操船法の提案
- 2-12T RTK-GPSを用いた小型滑走艇の操縦運動計測に関する実海域実験
- 76 二相流に関する日独共同研究の成果(セッションテーマ:新技術の開発)
- 水先人避航行動の特徴と衝突海難防止
- 操船シミュレータによる着桟訓練の評価手法について
- 水先人のためのOZTを用いた避航操船の評価について
- 日本船長協会自主設定分離通航方式の評価(Asia Navigation Conference 2010)
- ウェザールーティングのための数値予報並列処理計算機構-II(Asia Navigation Conference 2010)
- 第9回Asia Navigation Confrence(ANC2010)の報告(Asia Navigation Conference 2010)
- 船舶に取り付けられた取水口から取水されるサンプル水の上流起源の推定(所外発表論文等概要)
- 15 船舶を利用した海洋環境モニタリング計測データの評価について : 第2報 規則波中航走時のサンプル水の上流起源特定実験(ポスターセッション,セッションテーマ:委託研究計画説明)
- 実船データ解析による実海域推進性能推定法の検証
- 不確実な状態下における船舶最適航路選定への実用的なアプローチ(Asia Navigation Conference 2011)
- 水先人養成教育における操船シミュレータ訓練(水先人養成教育と操船シミュレータ訓練)
- 船舶の津波対策シンポジウム(第3回東日本大震災検討会)