2. 基礎(熱力学的考察)(凍結乾燥に関する国際会議(I.I.R.C1 Meeting, Tokyo)で発表された論文の抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 低温生物工学会の論文
- 1986-08-30
著者
-
村勢 則郎
東京電機大学大学院理工学研究科:東京電機大学大学院先端科学技術研究科
-
村瀬 則郎
東京電機大学理工学部
-
村瀬 則郎
東京電機大学
-
村勢 則郎
東京電機大学大学院理工学研究科:東京電機大学生命理工学系
-
村瀬 則郎
東京電機大 大学院先端科学技術研究科
関連論文
- Spirulina sp.の長期保存(平成19年度 第53回低温生物工学会研究報告)
- 19. 線虫C. elegansの凍結保存における凍結解凍条件の検討(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- クモの糸の氷核活性と平衡凍結への応用(平成17年度 第51回低温低物工学会研究報告)
- 生体系試料の環境制御型電子顕微鏡による観察技術の開発
- 粘土とリポソームの相互作用とその応用研究 : 生物化学工学,微生物
- 8. 螺旋状藍藻Spirulina platensisの凍結処理による細胞鎖破砕の検討(平成6年度第40回低温生物工学会研究報告)
- 多孔性固体の見えない細孔-潜在孔-をとらえる
- 6. 高分子ゲル中における氷晶形成の二次元XRD・DSC同時測定(平成14年度第48回低温生物工学会研究報告)
- 氷核活性細菌 (Ice nucleationactive bacterium)
- 10. 高分子ゲルビーズの吸・脱水及び凍結時の形状変化(平成10年度第44回低温生物工学会研究報告)
- 7. 凍結濃縮によるデキストラン-KCl水溶液の可逆的ゲル化(平成13年度第47回低温生物工学会研究報告)
- グリシンベタインの水和と水溶液の凍結挙動(平成16年度 第50回低温生物工学会研究報告)
- グルコース水溶液の凍結融解挙動(平成18年度 第52回低温生物工学会年会)
- 1. 高分子ゲルの凍結・融解過程のX線回折-DSC同時測定(平成12年度第46回低温生物工学会研究報告)
- 12. デキストラン水溶液の凍結融解挙動(平成11年度第45回低温生物工学会研究報告)
- 線虫C. elegansの凍結保存 : 凍結挙動の低温顕微鏡観察(平成19年度 第53回低温生物工学会研究報告)
- 線虫Caenorhabditis elegansの低温耐性(平成18年度 第52回低温生物工学会年会)
- 15. 糖水溶液を添加した高分子ゲルビーズの膨潤過程の追跡(第49回低温生物工学会研究報告)
- 生体高分子ゲルの凍結挙動とガラス化の解析
- 特別講演 低温生物物理化学と食品冷凍技術 (平成15年度日本冷凍空調学会学術講演会) -- (記録)
- 凍結高分子ゲル中の氷晶とガラス化した水
- 高分子ゲルビーズの凍結と乾燥(セミナー「ストレスと生物の応答・適応 : その分子・細胞機構と応用」)
- 最近興味ある基礎研究と今後の展開 : 凍結高分子ゲル中の水の物理状態
- トリアシルグリセロール立体異性体混合物の熱挙動 : 越冬昆虫のモデル・エネルギー源
- 13. アルカリ金属塩化物-グルコース水溶液の冷却後の昇温過程で生成する結晶の同定(平成11年度第45回低温生物工学会研究報告)
- 1499 誘導加熱装置を用いた接着工法に関する研究
- 3.6低温生物学
- 2. 基礎(熱力学的考察)(凍結乾燥に関する国際会議(I.I.R.C1 Meeting, Tokyo)で発表された論文の抄録)
- DSCによる線虫Caenorhabditis elegansの凍結過程の解析
- 線虫Caenorhabditis elegansの成虫ステージにおける凍結保存
- 乾燥した植物懸濁培養細胞のさまざまな温度での保存
- レシチンリポソームの凍結・解凍過程における形状安定性
- 乾燥した植物培養細胞の高温耐性
- 南極線虫Panagrolaimus davidiの低温耐性と脂質
- 乾燥耐性を付与された高等植物培養細胞からのプロトプラストの単離および培養について