24pQD-11 ダイヤモンド中の単一NV中心における核スピンによるベル状態の生成と検出(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-02-29
著者
-
山崎 聡
産総研ナノテク部門
-
水落 憲和
筑波大図情
-
磯谷 順一
筑波大図情メディア
-
Neumann P.
シュトゥットガルト大物理
-
Florian R.
シュトゥットガルト大物理
-
渡辺 幸志
産総研ダイヤモンド研究センター
-
Gaebel T.
シュトゥットガルト大物理
-
磯谷 順一
筑波大図情
-
山崎 聡
筑波大学 電子・物理工学専攻
-
水落 憲和
筑波大図書館情報メディア:jstさきがけ:産総研ナノテク部門
-
山崎 聡
東芝メディカルシステムズ株式会社:jeita超音波専門委員会
-
山崎 聡
Jrcat(アトムテクノロジー研究体)-nair(産業技術融合領域研究所)
関連論文
- 21pHV-3 同位体制御したダイヤモンドにおけるスピンコヒーレンスの研究(21pHV 若手奨励賞,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pTX-2 核スピンバス中における単一NV中心のスピンコヒーレンス(27pTX 量子ホール効果/半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pQD-11 ダイヤモンド中の単一NV中心における核スピンによるベル状態の生成と検出(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aHT-5 ダイヤモンドのNVセンターの高濃度作成とスピン緩和(21aHT 格子欠陥・ナノ構造(炭素系物質),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 28aXT-10 SiC中のドナー・アクセプターの位相緩和(格子欠陥・ナノ構造)(領域10)
- 31pYG-4 SiC 中の浅いドナーのスピン緩和
- 27pYC-12 シリコンカーバイドにおける空孔欠陥のESRによる研究
- 24pYP-11 ESRによる6H-SiCの空孔クラスターの研究
- 26aYL-13 低温電子線照射による格子間原子型欠陥の探索
- 25p-T-3 電子線照射したp型6H-SiCの電子スピン共鳴
- 27aPS-100 超伝導性ボロンドープダイヤモンド薄膜の低温STM/STS観測(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYM-2 ダイヤモンドの燐ドナーの電子スピン共鳴 : 構造と電子状態(領域10, 領域4合同格子欠陥・ナノ(半導体),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 29pYF-10 同位体^Si中のPに束縛された電子スピンの緩和時間の測定(半導体スピン物性)(領域4)
- 28aYC-11 ダイヤモンドへの高エネルギー燐イオン照射 : 照射損傷低減条件の探索
- 31a-ZA-1 高エネルギー炭素イオン照射したダイヤモンドの電子スピン共鳴
- 8a-S-7 高温・高エネルギー燐イオン照射ダイヤモンドの電子スピン共鳴
- 高エネルギー燐イオン打ち込みダイヤモンドの電子スピン共鳴
- 3a-M-6 高エネルギー燐イオンを照射した合成ダイヤモンド結晶の電子スピン共鳴
- 27p-N-13 燐イオンを照射した合成ダイアモンド結晶の電子スピン共鳴
- 27p-N-12 高圧合成ダイヤモンドの長残光
- 29p-YC-12 水素イオン照射したダイヤモンド結晶の電子スピン共鳴
- 28p-P-5 イオン照射した高圧合成ダイヤモンドの電子スピン共鳴
- 29p-D-7 ダイヤモンド結晶中のホウ素超微細相互作用を示す点欠陥
- 28p-ZD-16 合成ダイヤモンド結晶の窒素-Ni複合欠陥のESR
- 原子的に平坦化されたSi(111)表面へのCuナノ細線の形成と原子間力顕微鏡およびフーリエ変換赤外分光法による評価
- 19pPSB-35 H_2Oの2分子解離吸着によるSi(100)-(2x1)表面上でのC欠陥生成
- 水素化シリコン系薄膜の成長初期過程-走査トンネル顕微鏡によるナノスケール観察-
- 科学解説 CVDダイヤモンド薄膜のESR研究
- ゲート絶縁膜・シリコン界面欠陥、膜中欠陥のESR観察(極薄ゲート絶縁膜・シリコン界面の評価技術・解析技術)
- 23pZN-5 極薄Si酸化膜の構造欠陥のパルスESR評価
- アモルファスシリコン中の光励起下の局在電子
- パルスESR
- 4a-R-12 パルス電子スピン共鳴によるゼオライト結晶細孔中の水素原子サイトの局所構造決定
- パルスEPR--電子スピンエコ-と応用 (パルスEPR分光法と応用)
- 12a-DF-14 アモルファスシリコンのパルスESR : スピン緩和から見たダングリングボンドと水素の距離
- アモルファスシリコンに生成される光誘起ESR信号
- 27p-C-6 アモルファスシリコンにおける光構造変化
- パルスESR,ESEEM (アモルファス半導体と新材料) -- (測定法)
- 〔工業技術院電子技術総合研究所〕研究設備紹介-18-パルス電子スピン共鳴
- 新しい薄膜成長その場観察手法 -電子スピン共鳴法-
- P-20 a-Si,a-Si : Hの弾性表面波伝播(ポスター・セッション)
- 24aPS-32 Si(111)-(7×7)表面でのSiH_nCl_吸着におけるCl置換効果
- 24pxA-2 軟X線光電子分光によるn型リンドープダイヤモンドの電子構造の研究(ダイヤモンド・Si超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 1J-13 分割TMMを用いた熱画像による温度測定の妥当性検討(医用超音波)
- 人工ダイヤモンドのニッケル、窒素に起因する吸収スペクトル
- 特定分野の学術論文をピンポイントで抽出し,いかに検索するか? Defect dat@baseの実践例
- 25pRB-11 ダイヤモンド中の単一NV中心による室温でのベル測定の実験研究(25pRB 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pRB-12 ダイヤモンド中の単一NV中心への光量子状態転写の理論(25pRB 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29p-YL-4 パルスESR法による水素化アモルファスシリコンの光誘起欠陥の研究
- パルスEPR: 電子スピンエコーと応用
- 29p-W-9 電子線を照射したホウ素ドープ半導体ダイヤモンド結晶のESR
- 28p-C-5 カラーセンターのESR、ENDOR
- 30p-X-4 ダイヤモンドのEPR : エメラルドグリーン色の合成ダイヤモンド結晶
- 21aED-2 ダイアモンドNV中心への量子状態転写機構の理論的検討(21aED 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理・量子計算・量子ビット),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aED-1 ダイヤモンド中の単一NV中心による室温でのベル測定の実験研究(21aED 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理・量子計算・量子ビット),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pGQ-12 イオン照射によるダイヤモンド結晶中の窒素空孔センターの生成(22pGQ 格子欠陥・ナノ構造(半導体・誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 固体初の室温動作する電流注入型単一光子発生素子
- プラズマCVD法によるステップフリーダイヤモンド(111)表面の形成(ダイヤモンド成長)
- 7aSK-1 4H-SiC中におけるC3v対称を持つ電荷-1のSi単原子空孔のESRによる研究(格子欠陥・ナノ構造,領域10)
- 25pWE-4 SiCのアンチサイト型欠陥の電子スピン共鳴法による構造決定(25pWE 領域,領域10合同アモルファス,不純物・格子欠陥,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))