25pRB-11 ダイヤモンド中の単一NV中心による室温でのベル測定の実験研究(25pRB 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-03
著者
-
加藤 宙光
産業技術総合研究所
-
小坂 英男
東北大通研
-
力武 克彰
仙台高専
-
Jelezko F.
シュトゥットガルト大物理
-
Wrachtrup J.
シュトゥットガルト大物理
-
山崎 聡
産総研エネルギー技術
-
水落 憲和
筑波大図書館情報メディア:jstさきがけ:産総研ナノテク部門
-
加藤 宙光
早稲田大
-
加藤 宙光
産総研エネルギー技術
-
小坂 英男
Research Institute Of Electrical Communication Tohoku University
-
水落 憲和
阪大基礎工
-
Rikitake Yoshiaki
Crest-jst:nanotechnology Research Institute National Institute Of Advanced Industrial Science And Te
-
加藤 宙光
(独)産業技術総合研究所エネルギー技術研究部門:CREST c/o 産総研
関連論文
- 22pPSB-28 III-V族半導体量子ドットにおける励起子ラビ振動のパルス幅依存性(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 22pPSB-27 ヘテロダイン顕微分光法による単一量子ドットのカー効果(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 21aHW-3 g因子制御された電界閉じ込め量子ドットにおける光応答特性(21aHW 量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHV-6 荷電励起子の自然放出光を用いた2電子エンタングルメント生成(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHL-11 電子スピン状態トモグラフィ測定の基底依存性の実験的検証(21aHL 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 22pPSB-14 CuCI微小共振器の四光波混合II(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 21aHL-12 タイムビン光子から半導体中の電子スピンへの状態転写の実験(21aHL 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 地震大国が誇る免震技術
- 30pTX-10 半導体二重量子ドットにおけるスピン状態測定(30pTX 量子ドット(結合系とスピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aYF-9 横型二重量子ドットにおけるチャージポンピングとベリーの位相(21aYF 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))