Determination of Organochlorine Pesticides in Glycyrrhizae Radix
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The analytical method to determine organochlorine pesticides in natural medicines included in The Japanese Pharmacopoeia (JP), 15th edition, is not adequate because the recovery rates of organochlorine pesticides in Glycyrrhizae radix are very low. In this study, we developed a method to analyze organochlorine pesticides in Glycyrrhizae radix with acceptable recovery rates. The method enables analysis of organochlorine pesticides in all natural medicines for which maximum residue levels are set.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 2008-12-01
著者
-
TAGAMI Takaomi
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
KAJIMURA Keiji
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
SATSUKI Yuka
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
梶村 計志
大阪府立公衆衛生研究所
-
Sawabe Yoshiyuki
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
Yamasaki Katsuhiro
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
Taguchi Shuzo
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
田上 貴臣
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
田口 修三
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
皐月 由香
Osaka Prefectural Institute Of Public Health
-
Taguchi Shuzo
Osaka Prefectural Inst. Of Public Health
-
Iwagami Syozo
Osaka Prefectural Institute of Public Health
-
皐月 由香
大阪府立公衆衛生研究所
-
Tagami Takaomi
Osaka Prefectural Inst. Public Health Osaka Jpn
関連論文
- チンピに残留するピレスロイド系農薬
- 新規ミニカラム及び光誘導化HPLCによる生落花生, コーン, そば粉及びとうがらし中のアフラトキシンの迅速分析
- Determination of Pyrethroid Pesticides in Cinnamomi Cortex
- Survey of Formaldehyde (FA) Concentration in Cosmetics Containing FA-donor Preservatives
- 平成15年度、16年度における健康食品の試買調査について--強壮効果を示す医薬品を含有する健康食品
- 室内農薬汚染--ハウスダストに残留するダイアジノン、ペルメトリン及びパラジクロロベンゼン
- グリベンクラミドが検出された健康食品について
- Simultaneous Analysis of 17 Organochlorine Pesticides in Natural Medicines by GC/MS with Negative Chemical Ionization
- 水質, 底質及び雨水中のオクタクロロジプロピルエーテルとヘキサクロロシクロヘキサン濃度
- Rapid analysis of 56 pesticide residues in natural medicines by GC/MS with negative chemical ionization
- 生薬の皮膚関連酵素に対する阻害作用
- Determination of liothyronine and levothyroxine in dietary supplements by HPLC using a pre-column derivative
- 局方精製水の微生物学的調査研究
- ECD高感度物質のパターン解析による環境汚染監視システムの実試料への適用
- ECD高感度物質のパターン解析による環境汚染監視システムの開発
- 滅菌済み消毒剤の開封時における微生物汚染の可能性の検討
- Determination of Liothyronine and Levothyroxine in Dietary Supplements by HPLC Using a Pre-column Derivative
- 大阪府下で1995年から2003年に採取した畜水産食品中の残留合成抗菌剤
- 合成化学物質によるRBL-2H3細胞内のβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に対する亜鉛の抑制効果
- 有機塩素系共力剤S-421の魚介類汚染
- 室内農薬汚染の指標としてのハウスダスト中残留殺虫剤調査
- ラット好塩基球白血病細胞内のβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に及ぼす動物用医薬品の影響
- 新しい残留性有機塩素系環境汚染物質8塩化ジプロピルエーテル(S-421)の水中での分解性
- ラット好塩基球白血病細胞内のβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に及ぼす含窒素及びカーバメイト系農薬等の影響
- 二段カートリッジ固相抽出及びオンライン精製HPLCを用いた牛肉及び牛肝臓中のトレンボロン,ゼラノールの迅速分析
- ラット好塩基球白血病細胞内のβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に及ぼすピレスロイド系及び有機リン系農薬の影響
- オンライン精製 : 光誘導化HPLCによる牛乳中ペニシリン系抗生物質の迅速分析
- 近畿地方在住油症患者血液中のPCB濃度(1974〜1996)およびPCQ濃度(1979〜1996)の測定結果
- オンライン精製-HPLCによる牛乳中のテトラサイクリン系抗生物質の迅速分析
- 家屋内塵芥中の残留オクタクロロジプロピルエーテル
- トコフェロールニコチン酸エステルカプセルにおける溶出挙動の経時変化に関する検討
- 無承認無許可医薬品の検査に用いるデータの収集
- LC/MS/MSによる食品中のテトラサイクリン系抗生物質の分析法の検討
- Development of a Method to Reduce Microbial Numbers in Powdered Crude Drugs by a Copper-Alcohol Treatment
- Anti-HIV-1 Activity of Herbs in Labiatae
- Natural resource letter: Rapid determination of atropine and scopolamine content in scopolia extract powder by HPLC
- Residual Status of Chlorpyrifos and Octachlorodipropylether in Ambient Air and Polished Rice Stock in Houses Five Years after Application for Termite Control
- Inhibitory Effect of Clove Extract on Vero-Toxin Production by Enterohemorrhagic Escherichia coli O157 : H7
- Effects of Preparations of Chinese Medicinal Prescriptions on Digestive Enzymes in Vitro and in Vivo
- Polysaccharide of Astragali Radix Enhances IgM Antibody Production in Aged Mice
- Protective Effect of Astragali Radix by Oral Administration against Japanese Encephalitis Virus Infection in Mice
- Protective Effect of Astragali Radix by Intraperitoneal Injection against Japanese Encephalitis Virus Infection in Mice
- 液-液分配抽出後の含水溶媒に対する無水硫酸ナトリウムの吸水効果
- Determination of Organochlorine Pesticides in Glycyrrhizae Radix
- Determination of Taurine in Energy Drinks by HPLC Using a Pre-column Derivative
- 大阪府下で1990年から1994年に採取した畜水産食品中の残留抗菌性物質
- 母乳中有機リン系白蟻防除剤の分析
- ガラスビーズ粉砕法を用いたLC/MS/MSによる畜水産食品中のサルファ剤の分析
- The Release of Formaldehyde upon Decomposition of 2-Bromo-2-nitropropan-1,3-diol (Bronopol)
- 1990〜2005年に実施した人参・紅参に対する有機塩素系農薬の実態調査
- ヒドロキシホモシルデナフィルが検出された健康食品について
- Simple and rapid analysis of aristolochic acid contained in crude drugs and Kampo formulations with solid-phase extraction and HPLC photodiode-array detection
- Simultaneous Analysis of 10 Pyrethroid Pesticides in Natural Medicines by GC/MS with Negative Chemical Ionization
- 食餌中のクロルデン及び有機塩素系化合物
- Rapid Analysis of an Additive Medicinal Ingredient (Dried Thyroid) in Dietary Supplements
- 難水溶性製剤の溶出試験に界面活性剤として使用されるラウリル硫酸ナトリウムの品質に関する研究(第1報)
- シロアリ防除剤クロルピリホスとS-421の処理後約9年間の室内空気中及び精白米中濃度
- トラネキサム酸カプセルにおける溶出挙動の経時変化に関する検討
- Simple and rapid analysis of sennoside A and sennoside B contained in crude drugs and crude drug products by solid-phase extraction and high-performance liquid chromatography
- Simultaneous measurement of diazolidinyl urea, urea, and allantoin in cosmetic samples by hydrophilic interaction chromatography
- Photolysis and Antimicrobial Activity of Hinokitiol in Antimicrobial/Deodorant Processed Textiles
- Ephedra distachyaの成長とエフェドリン系アルカロイド含量の変動
- Simple and Rapid Determination of Organochlorine Pesticide Residues in Kampo Products by Gas Chromatography/Mass Spectrometry with Negative Chemical Ionization
- Simple and Rapid Determination of Cypermethrin and Fenvalerate Residues in Kampo Products by Gas Chromatography-Mass Spectrometry with Negative Chemical Ionization
- Screening of Anti-HIV-1 Activity of North American Plants. : Anti-HIV-1 Activities of Plant extracts, and Active Components of Lethalia vulpina (L.) Hue.
- Effects of Astragali Radix from Various Original Plants on Peritoneal Exudate Cell Function in Mice
- Rapid determination of atropine and scopolamine content in scopolia extract powder by HPLC
- 生薬中の化学的異物(有機塩素系残留農薬)の分析法と現状
- 3病院から分離されたメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に対する抗生物質及び殺菌消毒剤の効果とその推移
- 臨床分離 Pseudomonas aeruginosa, Burkholderia cepacia (Pseudomonas cepacia) 及び Serratia marcescens に対する各種消毒剤の殺菌効力
- Astragalus mongholicusの培養に関する研究(第1報) : 種子,幼植物,培養細胞のアミノ酸組成について
- 生薬漢方製剤の微生物学的な品質確保の現状と今後の課題
- 生薬・漢方製剤の品質管理の現状と課題(その3)
- 生薬・漢方製剤の品質管理の現状と課題(その1)
- Pharmacological Quality of Astragali Radix : The Effect on Antibody Production In Vitro
- 難水溶性製剤の溶出試験に界面活性剤として使用されるラウリル硫酸ナトリウムの品質に関する研究(第2報)
- 防菌防黴学会若手の会主催《1996年夏のセミナー》報告
- 難水溶性製剤の溶出試験に界面活性剤として使用されるポリソルベート80の品質に関する研究
- Screening of Anti-HIV-1 Activity of North American Plants. Anti-HIV-1 Activities of Plant extracts, and Active Components of Lethalia vulpina (L.) Hue
- 生薬・漢方製剤の品質管理の現状と課題(その2)
- Determination of Pyrethroid Pesticides in Cinnamomi Cortex
- LC-MS/MSを用いた迅速な野菜類および果実類中の残留農薬一斉分析法の妥当性評価
- LC/MSを用いた健康食品中のヒドロキシチオホモシルデナフィル,アミノタダラフィル,チオシルデナフィル,ジメチルシルデナフィル,チオジメチルシルデナフィルの一斉分析
- LC-MS/MSによる農産物を主原料とした加工食品中の残留農薬一斉分析法の検討
- 加工食品原材料中における残留農薬濃度の推定の試み
- 乳成分が非意図的に混入した学校給食パンによる乳アレルギー発症事例における混入経路の検証