一定点におけるオメガ測位精度の微視的変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the former paper, we evaluated macroscopically the accuracies of positions determined by two or three Omega position lines based on the data of A-C, A-D, A-E, A-H, C-D, C-E, C-H, D-E, D-H and E-H pairs which were measured at a fixed point (41°48'. 4N, 140°43'. 3E) from January 1, 1977 until December 31, 1977. The accuracies of Omega position lines however, fluctuate depending on the season and hour. In this paper, we attempted to evaluate in detail laying stress on specific pairs. The combinations were A-C, A-H; A-H, C-H and A-C, D-H pairs which were evaluated highly in the former paper. 1) Accuracies of determined positions when propagation corrections are carried out by the use of PPC tables. The standard deviations around predicted values (obtained by correcting the values shown in the PPC tables to the phase differences between the observation point and the two stations) are shown monthly in Figs.1 and 2 assuming that the measured values have normal distributions around each predicted value. Based on the σ of each pair and the intersecting angles of two or three position lines the radii of 95 per cent probability circles were calculated and shown in Figs.3 and 4. 2) Accuracies of determined positions when propagation corrections are carried out by the use of measured ones. Each day was divided into twenty-four hours and each month into two parts, thus a year was divided into 576 parts, and each condition was considered to be the same respectively. The differences between the mean values and the measured values for each part presented observation errors. Figs.5 and 6 show the standard deviations of each pair corresponding to each season and time. Based upon those data and the angles cut in two or three position lines the radii of 95 per cent probability circles were calculated and are shown in Figs.7 and 8.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1982-02-25
著者
関連論文
- 漁具監視における漂流船位の推定(日本航海学会第41回講演会)
- 減揺水槽装備船の風圧による漂流(日本航海学会第40回講演会)
- 風圧による船舶の横偏流について-III(日本航海学会第32回講演会)
- 風圧による船舶の横偏流について-II(日本航海学会第31回講演会)
- 航海算法における若干の問題点について
- おしよろ丸の漂流について
- 漂流特性による漁具監視法(日本航海学会第44回講演会)
- 風圧による船舶の横偏流について-I(日本航海学会第31回講演会)
- 針路・速力に及ぼす風波の影響(日本航海学会第43回講演会)
- 風圧による船舶の横偏流について-IV : 斜め風によるLee way(日本航海学会第37回講演会)
- 船速に及ぼす風浪の影響について-VI(日本航海学会第32回講演会)
- 夜間可視衛星画像によるスルメイカ漁船分布の動的特性と非定常予測
- 西南太平洋の大型ビンナガとその鉛直分布との関係
- おしよろ丸の風圧力に関する風洞実験
- 漁船の漂流予測に関する研究-I 抗力係数比について
- 南太平洋の大型ビンナガの游泳層について-I : 試作たて繩によるビンナガの釣獲について
- 漁場における漂流船位の推定例について
- 北大水産学部0.5m風洞について II.測定部の改良
- 函館におけるオメガ測定値の統計的考察-VII : 位相差の再現性
- 一定点におけるオメガ測位の精度について
- 函館におけるオメガ測定値の統計的考察-VI : A-E pair,C-E pair,D-E pair,およびE-H pairの周年傾向
- 函館におけるオメガ測定値の統計的考察-V : オメガによる測定位置の評価について
- 函館におけるオメガ測定値の統計的考察-IV : A-H pair,C-H pairおよびD-H pairの周年傾向
- 函館におけるオメガ測定値の統計的考察-III : A-C pair,C-D pairの周年傾向
- 函館におけるオメガ測定値の統計的考察-II : A-D pairの再現性
- 函館におけるオメガ測定値の統計的考察-I
- 船速に及ぼす風浪の影響について(第一報)(日本航海学会第25回講演会)
- 船舶風圧力データの力学モデルによる解析-II
- 船舶風圧力データの力学モデルによる解析
- 斜航流体力の物理的成分分離による数学モデル : 主船体および上部構造
- ある漁船模型の風圧力とその解析モデルについて
- 低速時における主船体操縦性流体力の新しい数学モデルについて : 斜航時の場合
- 模型船による離着桟時の船体横方向流体力に関する実験的研究
- 漁船の船舶操縦性流体力に関する実験的研究-4-漂流流体力の数学モデル
- 一定点におけるオメガ測位精度の微視的変動
- 北洋海域における漁船の位置測定
- オメガシステムによる測得位置について
- Differential方式によるオメガの伝搬補正について
- 漁具監視における漂流船位の予測例について
- CH^2に依る傍子午線高度緯度法に就いて
- 沿岸漁業の操業形態と事故災害
- 航海算法の修正について-II : Great Circle Sailingの部分修正
- 航海算法の修正について
- Latitude Parts表について
- 95%確率円方式による船位誤差界について-II
- オメガ測定値の分布型について-II(日本航海学会30周年記念号)
- オメガ測定値の分布型について
- 漁具監視における漂流船位の予測法について
- 交差方位法,三点両角法による測定船位の精度分布-II
- 天測,ロラン測位の選択について
- 船速に及ぼす風浪の影響について-VIII(日本航海学会第43回講演会)
- 船位誤差解釈上の問題点
- 交叉方位法, 三点両角法による測定船位の精度分布(日本航海学会第40回講演会)
- ランニング・フィックス(日本航海学会第37回講演会)
- 自動操舵と測程儀示度に関する統計的一考察
- 95%確率円方式による船位誤差界について(日本航海学会第35回講演会)
- 船速に及ぼす風浪の影響について-VII(日本航海学会第34回講演会)
- 測定船位に関する95%確率円について(日本航海学会第34回講演会)
- 船速に及ぼす風浪の影響について-V(日本航海学会第31回講演会)
- 太陽観測による正午位置決定に就て
- 連測値の整理に就て(II) : 正中時附近に於ける連測値の整理に就て
- 連測値の整理に就て(I)