串本および奄美大島クロマグロ養殖漁場の水温変動特性
スポンサーリンク
概要
著者
-
坂本 亘
近畿大学水産研究所白浜実験場
-
村田 修
近畿大学水産研究所
-
宮下 盛
近畿大学水産研究所白浜実験場
-
向井 良夫
近畿大学水産研究所大島分室
-
宮下 盛
Fisheries Laboratory Of Kinki University
-
村田 修
近畿大学水産研究所白浜実験場
-
村田 修
近畿大水産学
-
高志 利宣
近畿大学水産研究所白浜実験場
-
岡田 貴彦
近畿大学水産研究所大島実験場
-
岡田 貴彦
近畿大学水産養殖種苗センター大島事業場
-
宮下 盛
近畿大・水産研
-
向井 良夫
近畿大・水産研
-
村田 修
近畿大・水産研
-
宮下 盛
Fisheries Laboratory Kinki University
-
宮下 盛
近畿大学水産研究所
-
岡田 貴彦
近畿大学水産研究所
-
向井 良夫
近畿大学水産研究所
関連論文
- 胃内温変化から見た産卵期アカウミガメの摂餌
- 成長ステージと個体数の違いによるマサバ魚群の遊泳行動の変化
- 超音波バイオテレメトリ-による水圏生物行動研究 (総特集 マイクロデ-タロガ-と海洋生物研究)
- 琵琶湖北湖塩津湾におけるビワコオオナマズの回遊測定
- マダイ Pagrus major の胚発生期における酸素消費量
- 海洋生物の回遊環境履歴解析
- 土佐湾におけるイサキ仔魚の分布生態
- HCG投与による養成マサバ1歳魚からの採卵の試み
- 飼育下におけるマサバの成長と生殖腺の発達
- 養成マサバのベネデニア寄生について
- マサバ養成親魚の自然産卵と卵発生および仔稚魚飼育
- 交雑魚マダイ×クロダイおよびマダイ×ヘダイの生殖腺成熟
- 外洋におけるカラフトマスの回遊行動と水温・日長との関係
- クロマグロ卵の発生と孵化に及ぼす水温の影響
- 低水温飼育によって誘発されるマダイ稚魚の変色
- クロマグロ仔魚の成長に伴う比重変化
- イシダイ稚魚のピリドキシン要求量
- 加速度ロガーによるマダイの遊泳行動解析(平成 12 年度日本水産学会近畿支部前期例会)
- はじめに(超小型記録装置による魚類の遊泳行動研究 : 現状と展望)
- マイクロデータロガーによるマダイの遊泳パターン解析
- 超音波バイオテレメトリーを用いたスズキの移動と回遊の記録
- 伊勢湾の栄養塩輸送と亜表層クロロフィル極大
- アカモクの成長と生育環境に関する数学モデル
- 「沿岸海洋観測手法の現状と今後の課題」のまとめ(シンポジウム:沿岸海洋観測手法の現状と今後の課題)
- 沿岸生態系における懸濁物質・堆積物の役割(シンポジウム:沿岸生態系に関わる物理過程)
- 天然海域放流後の養殖クロマグロ若齢魚の遊泳行動
- クロマグロの初期発育と種苗生産 : 現状と展望
- バイオテレメトリーによる養殖クロマグロの遊泳行動に関する研究
- 海洋生物情報学の現状と課題(日本水産学会漁業懇話会)
- 中国水産学会40周年記念祝賀会ならびに学会(水産研究のフロントから)
- 生簀内におけるマダイの心拍数テレメトリー
- 海洋生物バイオテレメトリーのための新しい装置の開発: ウミガメ成体に装着した画像データ標識と地磁気センサー加速度計による予備的な結果
- 水温・水深データロガーによるマダイの遊泳行動の長期間記録
- 海洋生物バイオテレメトリーのための新しい装置の開発 : ウミガメ成体に装着した画像データ標識と地磁気センサー加速度計による予備的な結果
- GIS を用いた東シナ海のアカウミガメの混獲防止モデル(平成 12 年度日本水産学会近畿支部前期例会)
- ミニシンポジウム 超小型記録装置による魚類の遊泳行動--現状と展望
- 無負荷型記録標識
- 野外におけるマダイの酸素消費量の水温を指標とした見積もり
- 小型メモリー式水深水温照度計の利用
- マイクロデータロガーによるイナダの遊泳行動解析
- 耳石が語る魚類の生育環境
- 海洋環境に及ぼすがら藻場の影響(シンポジウム:藻場造成)
- マダイおよびヒラメにおける滑走細菌症に対する浸漬ワクチンの効果
- マダイの滑走細菌症に対する浸漬ワクチンの効果
- 交雑魚マダイ×ヘダイの成長, 外部形態および環境ストレス耐性
- 交雑魚マダイ×クロダイの成長, 外部形態および環境ストレス耐性
- 串本および奄美大島クロマグロ養殖漁場の水温変動特性
- 環境変動が生簀内におけるブリの鉛直遊泳行動に及ぼす影響
- 水産増養殖の実学をめざす水産研究所
- PA-32 養魚場水域の異なる"場"(海水,沈降粒子,底泥)における有機物の分解過程(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- アサリ貝殻に刻まれた成長縞の解析
- 潮目付近における水温分布と魚卵・仔魚分布の観測〔英文〕
- オニオコゼInimicus japonicusの酸素消費量の日周変化
- 養成クロマグロの成熟と産卵
- クエ飼育水槽へのシェルター及び遮光シートの設置効果
- 琵琶湖北湖における水温鉛直分布の長期連続観測
- 軟X線画像診断による骨格異常マダイの追跡試験
- 香港マダイの成長および成熟, 産卵
- ハガツオの人工ふ化と仔稚魚の飼育
- マルソウダの人工ふ化と仔魚飼育について
- ヒラソウダの人工ふ化と仔魚飼育について
- キハダの人工ふ化と仔魚飼育について
- 紀伊水道の流れと栄養塩輸送
- マダイ稚魚期の飼育水温と鱗の隆起線形成との関係
- マダイ鱗の隆起線形成に及ぼす水温の影響
- 個体の遊泳行動に基づくカイアシ類個体群の鉛直分布モデル
- 産卵期アカウミガメの潜水様式と遊泳海域の環境〔英文〕
- フロント付近におけるアカウミガメの深い潜水行動〔英文〕
- アカウミガメの潜水行動に見られる概日リズムと海洋環境変動によるその乱れ〔英文〕
- 海洋におけるキタゾウアザラシのエネルギ-必要量〔英文〕
- マダイ稚仔魚における遊泳動作の統計的解析〔英文〕
- マダイ前期仔魚の運動様式変化の解析〔英文〕
- 浮遊性粒状物分布特性の測定と解析〔英文〕
- 魚の群行動に関する研究-2-相互間影響力の強さと群形態の数値解析〔英文〕
- 魚の群行動に関する研究-4-遊泳速度の持続性と個体間応答時間について〔英文〕
- 魚群行動の研究-1-2尾の遊泳行動中における相互作用のスペクトル解析〔英文〕
- キハダ仔稚魚の飼育と形態の変化
- クロマグロ幼魚の飼育について
- 魚の群行動に関する研究-II : 相互間影響力の強さと群形態の数値解析
- AFLP解析によるクロマグロ, Thunnus orientalis 雄特徴的DNA断片の探索
- 魚群行動の研究-I : 2尾の遊泳行動中における相互作用のスペクトル解析
- 2S4a05 クロマグロ等の海水魚養殖の完全養殖技術による産業化(海洋資源発掘のバイオテクノロジー最前線,ワークショップ)
- 浮游性粒状物分布特性の測定と解析
- 交雑魚マダイ雌×クロダイ雄のビタミンC要求量
- 交雑魚マダイ(♀)×クロダイ(♂): F_1における大豆粕利用能とフィターゼ添加の影響
- Bagrid catfish Mystus nemurus 仔魚における外部形態, 感覚器官および行動の発達
- 東南アジアにおけるマーブルゴビ Oxyeleotris marmorata のミトコンドリアDNAによる集団構造解析
- メイチダイ仔魚の発育に伴う口径の変化
- 完全養殖クロマグロの産業化(大学発!美味しいバイオ)
- 水産生物における交雑育種
- 海水養殖魚における交雑育種
- イシダイ飼料の至適アスコルビン酸添加量
- イシダイの断続的低酸素ストレス耐性に及ぼす飼料アスコルビン酸投与の効果〔英文〕
- イシダイにおける水溶性ビタミンの要求性
- イシダイ用精製試験飼料におけるタンパク質および脂質の至適含有量
- イシダイとイシガキダイの人工交雑種
- 完全養殖クロマグロの産業化
- フグにおける生体防御物質としてのテトロドトキシン〔英文〕
- ブリの成長に伴う鰓面積の変化〔英文〕
- 先端養殖 : マグロ完全養殖