3.3.19 反射法による地震発生の場としての地殻の構造の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 独立行政法人防災科学技術研究所の論文
- 1991-03-29
著者
-
井川 猛
地球科学総合研究所
-
長谷川 功
地質調査所
-
岡田 義光
固体地球
-
井川 猛
地耕研
-
笠原 敬司
東北大学
-
山水 史生
東北大学
-
鈴木 宏芳
東北大学
-
大竹 政和
東北大学理学部地球物理学教室
-
長谷川 功
産業技術総合研究所・地質情報総合センター
-
大島 章一
水路部
-
井川 猛
地科総研
-
岡田 義光
東北大
-
井川 猛
地球科学総合研
-
大竹 政和
東北大
関連論文
- 新型「S波バイブレータ」による成田市での反射法探査実験 : S波異種震源との比較
- (1)地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3)地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進, 1プロジェクト研究)
- 糸魚川-静岡構造線活断層系中部・富士見地域における反射法地震探査
- 糸魚川-静岡構造線活断層系北部・松本地域における反射法地震探査
- 糸魚川-静岡構造線活断層系北部大町地域の浅層反射法地震探査
- 糸魚川-静岡構造線活断層系神城断層の浅層および極浅層反射法地震探査
- 新庄盆地東部活褶曲群を横切る反射法地震探査
- 横手盆地東縁断層帯・千屋断層(運上野)を横断する浅層反射法地震探査(2004年) : データ取得と処理について
- 横手盆地東縁断層帯・太田断層を横断する浅層反射法地震探査(2003年) : データ取得と処理について
- 千屋断層(花岡)を横断する浅層反射法地震探査: データ取得と処理について
- 曽根丘陵断層群を横切る浅層反射法地震探査
- 台湾・竹崎観測室で観測された非等方性潮汐歪
- 阿蘇カルデラ南郷谷における反射法地震探査
- 波形制御型孔中震源の開発
- 307. 日高衝突帯のバイブロサイス反射断面とテクトニクス
- A06 阿蘇カルデラ(南郷谷)の地下構造
- B52 伊豆東方沖地震波反射断面に見るマグマ
- 地震動予測のための深層地盤P・S波速度の推定
- 16A. マルチチャンネル反射法地震探査による伊豆東方沖地下構造調査(日本火山学会1989年秋季大会)
- A16 マルチチャンネル反射法地震探査による伊豆東方沖地下構造調査
- 奥羽脊梁山脈東縁部、北上低地帯西縁断層帯花巻地域の反射法地震探査
- 北上低地帯西縁断層系における浅層反射法地震探査
- 横手盆地東縁断層帯・白岩断層を横断する浅層反射法地震探査(2005年): データ取得と処理について
- (1) 地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3) 地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- その後の伊豆半島東方沖とこれから (総特集 日本列島の地殻変動と地震・火山・テクトニクス(上)多田堯先生を偲ぶ)
- O-164 琵琶湖横断地殻構造調査について(15.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
- S-27 首都圏・近畿圏の地殻構造について((3)地震探査から見た日本列島の地殻構造,口頭発表,シンポジウム)
- 長大オフセット反射法地震探査データに対する屈折法解析手法適用の利点
- 首都圏・近畿圏における大都市圏地殻構造調査
- 3.1.1 首都圏南部における地震活動に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
- 3.3.35 反射法による地震発生の場としての地殼の構造の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 3.1.4 海溝型巨大地震の予知に関する研究(3.1 特別研究(震災対策特別研究),3. 研究業務)
- 開始された深部地殻探査計画と日高における実験の概要
- 数値地質図のGIS利用 (特集 地質情報展しずおか「プレートの出会う場所で」)
- O-167 房総半島南端部下にもぐり込むフィリッピン海プレート上の海山 : 海陸統合地震探査BOSO2005ならびに既存反射法データ再処理の諸成果(15.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
- S-28 南海トラフ〜大和海盆 : 西南日本横断深部地殻構造プロファイル((3)地震探査から見た日本列島の地殻構造,口頭発表,シンポジウム)
- 446. 小型油圧インパクターの製作とそれを震源とする反射法地震探査の実例
- 614 浅層反射法地震探査の結果から導かれる淡路島における野島断層の変位と基盤構造
- 伊豆大島火山におけるファンシューティングによる振幅測定
- 53. 伊豆大島の地震探査(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 近畿地方における地震探査 : 新宮-舞鶴測線
- エアガン反射法地震探査による大阪湾の基盤構造
- 別府湾およびその周辺 その2 : 深部地下構造
- 14P. 別府湾内地溝帯の検証 : マルチチャネル反射法地震探査結果(日本火山学会1989年秋季大会)
- P14 別府湾内地溝帯の検証 : マルチチャネル反射法地震探査結果
- P-244 5万分の1地質図幅「熊田」の出版と数値地質図
- 421 夢の島爆破観測による房総半島の基盤について (その5) : 房総半島北部
- ii 深層観測の性能向上と観測網強化に関する研究((1)首都圏南部における地震活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 深層地殻活動観測網による首都圏南部の地殻活動に関する観測研究((1)首都圏南部における地震活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- ii 深層観測の性能向上と観測網強化に関する研究((1)首都圏南部における地震活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- i 深層地殻活動観測網による首都圏南部の地殻活動の観測研究((1)首都圏南部における地震活動に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
- 537 日高衝突帯前縁部イドンナップ帯におけるバイブロサイス反射断面(96HIDAKA)
- 北摂山地と大阪平野境界部の地下構造探査
- 大阪平野東部における地下構造探査
- B08 バイブロサイス反射法探査による伊豆大島の地下構造
- 反射法地震探査と重力測定による別府湾の地下構造
- A40 別府湾地殻構造調査 : 重力測定
- 地質情報表示・解析用簡易GISソフト-GeomapZの開発
- 座間-平塚におけるバイブロサイス反射法地震探査
- 大標高差・屈曲測線における深部反射法データ処理の改善
- 広角反射波解析による四国東部の深部構造 -1999年四国-南海トラフ深部構造探査 -
- 地質情報表示・解析用簡易GISソフト-GeomapZ
- 大阪湾から六甲山にかけての反射法地震探査
- 舞洲及び関空前島地殻活動観測井周辺の反射法及びVSP調査
- 浅層反射法弾性波探査による関東平野中央部の地下地質構造(最も新しい時代における変動と地震)
- 1995年兵庫県南部地震震源域周辺の断層・基盤構造について(概報)
- 1995年兵庫県南部地震震源域周辺の断層・基盤構造について
- 衛星データと地質情報の重ね合わせによる1995年兵庫県南部地震被災地域周辺の地質的解釈
- 地下構造の探査 - 反射法地震探査とVSP(VERTICAL SEISMIC PROFILING)
- 3.3.27 反射法による地震発生の場としての地殻の構造の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 反射法地震探査による和歌山県西部の中央構造線の地質構造
- 地震探査による伊豆大島の地下構造
- 館山爆破による南関東の地震波速度変化の観測
- 1977年南九州地震探査 : 日本火山学会1978年春季大会
- 地質調査所における地質情報データベースの作成と公開
- 地質調査所の数値地質図の構造と利用
- 夢の島爆破観測による房総半島の基盤について : (その3)房総半島北部 : 応用地質
- 夢の島爆破観測による房総半島の基盤について : (その2) 房総半島南部 : 応用地質
- 夢の島爆破観測による房総半島の基盤について : (その1)房総半島中部 : 応用地質
- 23. 支笏カルデラの地震探査(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 2091 首都圏における地下構造調査 : その3. 東京都府中市におけるオフセットVSP法探査
- 2207 首都圏における地下構造調査 : その1. 東京都府中市におけるVSP法探査
- 地熱開発のための全自動微小地震観測システムの開発
- 地熱地域における反射法地震探査--技術進歩と将来性
- 21131 反射法による京都盆地中心部の深層地下構造 : その1 反射法の実施と地下構造の推定
- 岩石物性値のインターネット・データベース
- 油圧インパクタによる地下探査
- 反射地震記録による層位解析の一手法 (反射地震探査法における最近の進歩--手法と事例の研究)
- 11 反射法地震探査結果からみた八溝層群の構造 : 中生代付加体としての特徴
- 411 夢の島爆破観測による房総半島の基盤について(その4) : 房総半島北部
- 人工地震観測による三浦半島の基盤の速度構造について : 応用地質
- 長町-利府断層構造探査再解析 (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (2章 長町-利府断層帯の調査)
- 72A. 阿蘇カルデラ北部における屈折法地震探査(日本火山学会1989年秋季大会)
- A72 阿蘇カルデラ北部における屈折法地震探査
- 3.3.19 反射法による地震発生の場としての地殻の構造の研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 地震探査から見た関東平野の基盤構造
- 22. 支笏湖の音波探査(日本火山学会 1982 年度秋季大会講演要旨)
- 紀伊半島西部における中央構造線の反射波構造
- D19 東北脊梁山脈下に見られた深部反射面 : 等温面の可能性
- 爆波地震による伊豆大島の地下構造-横断測線 (伊豆大島火山1986年の噴火)