本州中央部に分布する鮮新-下部更新統の火山灰層序(<特集>指標テフラと鮮新-下部更新統)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本の鮮新-更新統には多くの火山灰層が挟在している.これらの内,いくつかは広域対比が行われている.本論では西条,都野津,菖蒲谷,大阪,琵琶湖周辺,伊勢湾周辺,掛川,氷見,猿丸,西頸城,新潟,房総半島の各地域に分布する鮮新-下部更新統を対象とした火山灰層序学的研究をまとめた.さらに,各地域で行われた生層序,古地磁気層序,放射年代値を基に年代軸に沿った層序対比図を作成した.広域対比された火山灰層の堆積年代については,特に鮮新統中のものについては問題があり,T1-Ykp,大田-PM-Znp,佐布里-YT3-Tn-Nym火山灰層は,それぞれの火山灰層について,各地域で推定されている堆積年代が大きく異なっている.
- 1999-07-25
著者
-
黒川 勝己
新潟大学教育学部地学教室
-
長橋 良隆
福島大学教育学部地学教室
-
吉川 周作
大阪市大・理
-
吉川 周作
大阪市立大学理学部人類紀自然学研究室
-
里口 保文
滋賀県立琵琶湖博物館
-
里口 保文
滋賀県琵琶湖博物館
-
吉川 周作
大阪市立大学大学院理学研究科
-
吉川 周作
大阪市立大学理学部地球学教室
-
吉川 周作
大阪市立大学
-
長橋 良隆
福島大学教育学部
関連論文
- 大阪城内堀堆積物の花粉分析から見た江戸時代末期以降における植生変遷と花粉飛散状態
- 琵琶湖高島沖堆積物の花粉分析からみるMIS6, 5, 4, 3における植生変遷
- 佐渡島中山層(中部中新統〜下部鮮新統)の珪藻化石層序
- 福島市南西部に分布する鮮新世「笹森山安山岩」のK-Ar年代
- 新潟地域の鮮新世中頃(4-2Ma)のテフラ層序の再検討と広域対比 : とくにNwgとArgテフラ層の層位関係,Tspテフラ層の分布と対比および氷見層群のYTテフラ層,安野層のテフラ層との広域対比の検討
- 福島県太平洋岸の鮮新統大年寺層に挟在する広域テフラ層
- P-192 仙台市西方,鮮新世深野・天神カルデラの地質(24. 噴火と火山発達史)
- 長野地域猿丸層のT 1,T 4火山灰層と新潟地域のYkp(浜忠層), SK 110(魚沼層群)火山灰層の対比
- 中央日本における2.7 Ma頃の広域火山灰層 : 土生滝I(大阪層群)-MT2(氷見層群)-Arg-2(西山層)火山灰層の対比
- 新潟地域の板山-Nym火山灰層,氷見層群のYT3火山灰層および東海層群の佐布里火山灰層の対比 : 中央日本における鮮新世の広域火山灰層の検出
- 中部日本,大峰地域の鮮新世火砕流堆積物:層序・記載岩石学的特徴
- 新潟県西頸城地域の鮮新統 : 下部更新統の火山灰層とその対比
- 小千谷市野辺川ルートにおける珪長質火山灰鍵層とその対比 : 新潟堆積盆における広域対比の検討
- 新潟県中央油帯南部の地質 : テフラ鍵層による鮮新世の部分不整合の検証
- 新潟県入広瀬村大白川地域の足尾帯の地質
- O-263 長崎湾飽の浦沖ボーリングコアの岩相層序(30.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- 愛媛県大洲・内子盆地に分布する下部-中部更新統の層序と編年
- P-224 男鹿半島北浦層の火山灰層序について(26.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
- 琵琶湖周辺に分布する黒色土中の黒色植物片について : 黒色土中の微粒炭研究の新たな取り組み
- Ma9層に対比される神戸市学園都市周辺の高塚山粘土層(29.第四紀地質)
- 大阪湾新島ボーリングコアの微粒炭分析による完新世の植物燃焼の歴史(29.第四紀地質)
- P-289 球状炭化粒子を用いた堆積物の年代推定法 : 大阪市内の堀・溜池堆積物を例にして(32. 第四紀地質)
- P-287 岐阜県揖斐郡谷汲村深坂湿原における花粉および微粒炭分析による後期更新世から完新世の古環境変遷(32. 第四紀地質)
- 大阪城堀堆積物の球状炭化粒子と微粒炭からみた化石燃料燃焼史および火災史
- 新潟・長野県に広域に分布する後期更新世の炭(すみ)層準の発見
- 新潟・長野県に広域に分布する後期更新世の炭層準の発見
- 長崎県西山水源池堆積物に記録された原爆の「黒い雨」
- 琵琶湖湖底堆積物の微粒炭分析による過去約13万年間の植物燃焼史
- 神戸市研究学園都市地域に分布する高塚山層と大阪層群 (「八ケ岳山麓の第四系--長期の火山活動を湖成層から読む」シンポジウム特集号)
- 新潟県中央部における後期中新世テフラ層の対比
- O-180 火山ガラスの化学組成によるアダカイト質テフラ層の同定と噴火時期(22.噴火と火山発達史,口頭発表,一般講演)
- 新潟県の魚沼層群と平層から発見された1.7 Ma頃の津池火山灰単層
- 新潟県中条地域中新統内須川層のテフラ層序
- 新潟県中央・西山油帯における椎谷層(下部鮮新統)のテフラ層序と火山活動の変遷
- 後期新生代, 東北本州弧における大規模珪長質マグマ組成の時空変遷
- 新発田市上荒沢〜黒川村胎内川地域の内須川層・鍬江層の火山灰層 : とくに鍬江層中のZnp-Ywg 相当火山灰層について
- 停滞スラブ上方の水に富むマントル : 中国北東部・大陸プレート内玄武岩による制約
- 大阪層群の朝代テフラ層と新潟地域のTzwテフラ層の対比
- O-68 新潟県佐渡島における中新統中山層のテフラ層序とその広域対比(地域間層序対比と年代層序スケール,口頭発表,一般講演)
- 新潟県津川地域に分布する中新統野村層のテフラ層序及び珪藻化石層序との関係
- 静岡県掛川層群の五百済テフラ層と新潟地域西山層のChw-3テフラ層との対比
- O-46 新潟地域・栃木県鳥山地域に分布する中新世後期の広域テフラ層(5.地域間層序対比と年代層序スケール,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 水中重力流堆積物としてのSK110-Km3テフラ層
- 水中重力流堆積物としてのSK110-Km3テフラ層
- 飯山市西方大川層中の関屋テフラ層(SK)と新潟地域および掛川層群のテフラ層との対比
- 新潟県東頸城丘陵の千年テフラ層から大隅石の発見とその対比
- 新潟地域の月岡ゴマシオテフラ層および房総半島のKd18テフラ層と会津地域の芦野火砕流堆積物との対比
- 新潟地域における中新世中期〜後期のテフラ層序と精密対比(7.地域間層序対比と年代層序スケール)
- 秋田県本荘市北部の天徳寺層のテフラ層の検討(7.地域間層序対比と年代層序スケール)
- 東海層群に挟在する大田テフラ層と三浦層群のテフラ層との対比
- 水底堆積テフラからみた鮮新・更新世火山活動の変遷 : 新潟堆積盆小国町地域の例
- S-38 近畿地方の第四紀テフラ層序に基づく大規模爆発的噴火の頻度((4)大規模カルデラ火山-構造・噴火-堆積プロセス・長期予測,口頭発表,シンポジウム)
- A10 近畿地方の第四紀テフラ層序に基づく大規模爆発的噴火の層位と噴出体積(火山の地質・形成史(2),日本火山学会2006年秋季大会)
- 三条市月岡ルートにおける平層〜皆川層の更新世前期火山灰層とその対比
- 新潟積成盆地における西山・灰爪累層,魚沼層群の層序と古環境
- 本州中央部に分布する鮮新-下部更新統の火山灰層序(指標テフラと鮮新-下部更新統)
- O-40 新潟地域と房総半島の更新世前期火山灰層の対比
- 新潟県出雲崎町常楽寺ルートにおける西山層の火山灰層 : とくにJjjおよびSig 火山灰層の対比について
- 338. 新潟地域の中新世後期〜更新世前期火山灰の給源の予測
- 近畿地方および八ヶ岳山麓における過去43万年間の広域テフラの層序と編年 : EDS分析による火山ガラス片の主要成分化学組成
- O-172 遠方テフラから読みとられる噴火様式と再堆積過程 : 鮮新・更新世境界,恵比須峠・福田テフラ
- 大阪市津守・大手前・浜ボーリングコアの岩相・火山灰層序
- 大阪狭山市狭山池堆積物における液状化跡
- 新潟地域における魚沼層群の辻又川火山灰層と房総半島の火山灰鍵層Kd38の対比
- 大佐渡南西部における中山層・河内層中の火山灰層とその対比
- 大阪ピンク火山灰と新潟地域の小木火山灰との対比
- 新潟県東頸城丘陵東部における鮮新統の火山灰層序 : とくに上部浅海〜陸成層堆積域の前進的拡大について
- 近畿地方の第四紀テフラ層序に基づく大規模爆発的噴火の頻度(21.噴火と火山発達史)
- 北部フォッサマグナ新世界の粗粒堆積物の堆積システムと後背地
- 新潟油田地域,灰爪層・西山層と魚沼層群の火山灰層による対比
- P-66 火山ガラスの化学組成の時間的変遷 : 東北日本弧南部の中新世中期〜後期のテフラ層について(10. 地域間層序対比と年代層序スケール)
- 新潟県新発田市北東部地域の中新統の珪藻化石層序とテフラ層序の対応関係
- 新潟県津川地域の中部〜上部中新統の珪藻化石層序およびテフラ層序に基づく年代層序
- B15 東北日本, 鮮新統仙台層群に狭在される火山灰層の岩石学的特徴
- 新潟県下田村地域の鮮新続からTsp, KtwおよびYkp火山灰層の発見
- 新潟地域のSK110, SK100火山灰層と房総半島黄和田層のKd25, Kd24火山灰層の対比
- 新津丘陵中央部 (五泉市門前) 〜加茂市東部の平層と皆川層の火山灰層とその対比ーとくに房総半島黄和田層中のテフラ鍵層Kd18およびKd8との対比
- 魚沼層群中部累層のSKO85火山灰層の認定と対比
- O-276 南東北地域における前期更新世の広域テフラの対比と運搬・堆積機構の検討(30.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- 新潟地域における金谷凝灰岩の対比 : 西頸城地域から中越地域にわたる寺泊層最上部層準の指標
- 男鹿半島北浦層のKm2テフラ層と新潟地域のSK100テフラ層の対比
- 秋田県男鹿半島の北浦層に挟在するKm3テフラ層と大峰-SK110テフラとの対比
- S09 2004年9月1日の浅間山噴火に伴う福島県郡山市の火山灰と福島市の降雨について
- 温泉中で生成しているストロマトライト : 鬼首温泉と赤倉温泉の例
- S-70 陸域と海域をむすぶ対比のツールとしての広域テフラ層((8)最終間氷期の環境変動-日本列島陸域と周辺海域の比較と統合-,口頭発表,シンポジウム)
- XRF 分析との比較によるテフラガラス片の EDS 分析結果の評価と補正
- 火山ガラスの主要成分含有量と屈折率との関係
- Upward concentration of heavy minerals in the SK050 volcaniclastic turbidite in the Niigata region, central Japan(Natural Sciences)
- 水底堆積テフラ層の研究 : 層序学・堆積学・火山学(地球科学入門講座)
- 火山灰鍵層からみた新潟県魚沼丘陵地域の層序とその対比 : とくに魚沼層群基底部と菅沼層(八石油帯)との同時異相関係について
- 新潟県西山油帯の地質 : とくにテフラ鍵層からみた西山層と灰爪層の不整合関係について
- 古地形の指示者としての水底流走火山灰 : 魚沼層群のSK110およびSK100火山灰の例
- 新発田市北東の内須川層と津川町野村層の中新世火山灰層の対比
- 本州中央部における鮮新-更新世の火砕流堆積物と広域火山灰層との対比および層位噴出年代
- 新津丘陵〜加茂市周辺の平層に見出されたSK110およびSK100火山灰層
- 魚沼層群および灰爪層中の火山灰層から菫青石とカミングトン閃石の発見
- P-75 新発田市北東の内須川層と津川町野村層の中新世火山灰層の対比(12. 地域間層序対比,ポスターセッション,一般発表)
- Relationship between Major Element Composition and Refractive Index of Volcanic Glass
- 新潟県寺泊丘陵東縁~角田山麓西縁部における椎谷層上部層準のテフラ層の検出
- P-67 魚沼層群中部累層の火山灰層序の再検討 : とくにSK085火山灰層の認定と対比について(13. 地域間層序対比,ポスターセッション,一般発表)