要求獲得におけるシソーラスの効果・効用について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
特定分野のシソーラスを使用してソフトウェア要求獲得を行う際の効用を比較実験により分析した.シソーラスが分析者のドメイン知識を補完するのに有効であることと,分析者と顧客とのコミュニケーション促進に貢献することを実験を通じて確認できたので報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-07-27
著者
-
大西 淳
立命館大学情報理工学部
-
山本 修一郎
株式会社NTTデータ
-
佐伯 元司
東京工業大学
-
海谷 治彦
信州大学工学部
-
山本 修一郎
株式会社nttデータシステム科学研究所
-
加藤 潤三
フリーコンサルタント
-
山本 修一郎
NTTデータ
-
山本 修一郎
名古屋大学情報連携統括本部
-
大西 淳
立命館大学大学院理工学研究科
-
海谷 治彦
信州大学
-
大西 淳
立命館大学大学院理工学研究科情報工学専攻
-
加藤 潤三
独立コンサルタント
-
山本 修一郎
株式会社nttデータ技術開発本部
-
大西 淳
立命館大学 情報理工学部 情報システム学科
関連論文
- 知識流通ネットワーク研究会(SIG-KSN)(研究会総覧)
- 要求工学(第71回)BABOK 2.0の知識構成
- 要求オントロジーを用いた初期要求中の誤り検出
- 開放型演習による要求工学教育の経験(要求工学教育,プロジェクト管理)
- ビジネスゴールとITシステムゴールが混在する状況でのゴール指向要求分析方法論(システム分析)
- CAiSE'06参加報告
- CAiSE' 06参加報告
- 業務アプリケーション開発へのUML Profile for EDOCの適用法の提案
- アクタ関係を用いたアスペクト要求分析
- CMCが拓く知識流通ネットワーク
- 正常シナリオからの代替・例外シナリオ作成支援
- AHPを用いたゴール指向要求分析支援
- RFIDプライバシー保護についてのオントロジーアラインメント
- 要求フレームモデルに基づくオブジェクト指向分析支援手法
- ゴール指向要求工学と推論(知能ソフトウェア工学〔第2回〕)
- 高信頼性大規模システム分析方式の課題
- 高信頼性大規模システム分析方式の課題
- アクタ関係に基づく要求獲得に関する一考察(要求獲得)
- i^*フレームワークにおけるアクタ依存関係の等価性
- i^*フレームワークにおけるアクタ依存関係の等価性
- システム保守を考慮した構成管理システムの検討
- セキュリティ要求工学の実践的な課題
- ゴール指向要求工学の動向と課題
- 要求獲得におけるシソーラスの効果・効用について
- 2階層PKIを用いたオンデマンドVPNシステム(産学連携論文)
- シソーラスを用いた要求分析法
- UMLリポジトリとその応用
- ユビキタス・エンタープライズの可能性について(ディジタルエンタープライズモデル)(ディジタルエンタープライズ,及び一般)
- 2階層PKI技術によるサービス利用権認証 (特集 コンテンツ認証から個人認証まで 次世代の認証技術)
- 3層アーキテクチャに着目した構造化分析設計とUMLの比較
- 3層アーキテクチャに着目した構造化分析設計とUMLの比較
- ユビキタスネットワーク社会に向けたサービスプラットフオームの課題
- 要求分析のためのシソーラス作成支援
- MDAに基づくソフトウェア開発と従来手法の比較,及び実適用へ向けての考察
- MDAに基づくソフトウェア開発の事例と開発プロセス
- 3次元空間を利用したビジュアルな要求仕様の変更管理支援(要求/モデル)
- ゴール指向要求分析における矛盾解析(要求/モデル)
- アクタの状態における定義・参照関係を用いたシナリオ検証の一方法
- ゴール指向要求分析における合意形成手法
- セキュリティ要求にもとづいた振る舞いのシナリオへの挿入支援
- シナリオにおけるアクタの状態解析の一方法
- セキュリティ機能のためのシナリオ改良の一方法(要求分析)
- PAORE : パッケージ指向の要求獲得プロセス
- インタビューによる要求抽出作業を誘導するシステムの実現方法
- インタビューによる要求抽出作業を誘導するシステムの実現方法
- WWW上に構築するソフトウェア要求分析支援環境
- インタビューによるソフトウェア要求分析過程とWWW上に構築するその支援環境
- UMLと構造化手法(パネルディスカッション「UMLと構造化手法」)
- M&Aにおける情報システム統合技術の課題(「次世代Web技術とディジタルエンタープライズ」及び一般)
- 第5回知能ソフトウェア工学に関する国際学術研究集会(JCKBSE2002)報告
- 要求工学における人工知能技術(知能ソフトウェア工学〔第4回〕)
- 6 要求仕様の品質特性(要求工学)
- ゴール指向によるITプロジェクト失敗のパターン
- 電子タグプライバシー保護ガイドラインのゴール分析(ビジネスモデリング(2),ビジネスモデリング及び一般)
- 電子タグプライバシー保護ガイドラインのゴール分析(ビジネスモデリング(2),ビジネスモデリング及び一般)
- RFIDシステム運用におけるプライバシ保護知識の考察(プライバシー・安全と可視化, 「安全・安心な社会生活の実現に向けた知識の活用とソフトウェア開発支援」及び一般)
- RFIDシステム運用におけるプライバシ保護知識の考察
- 「ワークショップ・イン・松山」報告
- シナリオ部品とその組合せによるシナリオの生成支援(フレッシャーズセッション)
- シナリオ部品とその組合せによるシナリオの生成支援(フレッシャーズセッション,一般,フレッシャーズセッション)
- 要求の割付先としてのITと運用の選択基準(一般セッション)
- ゴールマネジメントフレームワークの提案と考察
- CAiSE'06参加報告
- CAiSE'06参加報告
- AS-4-1 センサ情報管理プラットフォーム(AS-4.将来ライフを拓くユビキタス技術(2)-ネットワークセンシングにおける協調と融合-,シンポジウム)
- 要求工学国際会議(RE'04)の開催を振り返って(要求工学・ドメイン分析)
- シソーラスを利用した要求獲得方法(THEOREE)
- シナリオの事前・事後条件取得支援
- 「オブジェクト指向技術」の編集にあたって
- オブジェクト指向2001シンポジウム
- オブジェクト指向シンポジウム2001報告
- 業務フローとソフトウェア仕様(パネル)
- 業務フローとソフトウェア仕様(パネル)
- 業務フローとソフトウェア仕様(パネル)
- 要求フレームを利用した品質要求分析支援
- シナリオ分類支援手法の提案
- 要求オントロジー利用による仕様書作成支援ツールの開発
- シナリオ言語SCELとその処理系
- 要求オントロジーを用いた要求文の品質特性の向上支援
- 差分シナリオに基づいたシナリオ作成支援ツールの開発
- 差分シナリオに基づいたシナリオ作成支援ツールの開発
- シナリオの部品化とそれを用いたシナリオ作成支援
- ビジュアルな要求の変更管理支援
- ステレオタイプによるUMLモデル間の整合性検証支援手法(オブジェクト指向技術)
- UMLモデル間の整合性検証支援
- 差分分析による要求仕様の管理支援手法
- オブジェクト指向分析におけるモデル間整合性検証支援システムの開発
- シナリオのアニメーション表示による妥当性確認支援
- 事前・事後条件を用いたルールによるシナリオ検証
- パネルディスカッション「UMLと構造化手法」
- ウィンターワークショップ・イン・金沢報告 : 要求工学
- 要求オントロジーを用いた要求仕様化支援
- 正常シナリオを用いた例外シナリオの導出支援
- 正常シナリオを用いた例外シナリオの導出支援
- シナリオ分類支援ツール : シナリオマップ
- オントロジーを用いた要求獲得手法の評価
- クラス図とシーケンス図間における矛盾の識別
- 差分を用いたシナリオ作成支援
- オントロジーを用いた要求獲得手法のための比較実験
- オントロジーを用いた要求獲得支援手法 : REO