有害金属成分分析用プラスチック認証標準物質JSAC0601-1,JSAC0602-1の開発(アナリティカルレポート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Japan Society for Analytical Chemistry has developed new plastic certified reference materials (CRMs) for the analysis of four hazardous elements (Pb, Cd Cr and Hg) in plastics to ensure the quality control of analyses. These CRMs (named as JSAC 0601-1 and 0602-1) were prepared by leading a raw material liquid of polyester resin mixed with hardener and organometallic compounds into a flat mold. The obtained plastics plates were crushed in a chip form by a mill, and sieved to obtain 0.5〜1mm size pieces. An interlaboratory comparison study was performed with the participation of 20 laboratories, z-scores of the robust method were applied for a statistical analysis. The certified uncertainties were determined at the confidence levels of 95%. These presented CRMs are the first reference materials for plastics in Japan for the analysis of hazardous metals contained in plastics, and are expected to be useful for the quality assurance and quality control of trace metals in plastics.
- 2006-10-05
著者
-
中井 泉
東京理科大学理学部応用化学科
-
石橋 耀一
社団法人日本分析化学会プラスチック分析技能試験実行委員会
-
長谷川 幹男
社団法人日本分析化学会プラスチック分析技能試験実行委員会
-
須藤 和冬
社団法人日本分析化学会プラスチック分析技能試験実行委員会
-
中野 和彦
社団法人日本分析化学会プラスチック分析技能試験実行委員会
-
鶴田 暁
社団法人日本分析化学会プラスチック分析技能試験実行委員会
-
小野 昭紘
社団法人日本分析化学会プラスチック分析技能試験実行委員会
-
柿田 和俊
社団法人日本分析化学会プラスチック分析技能試験実行委員会
-
坂田 衛
社団法人日本分析化学会プラスチック分析技能試験実行委員会
-
今井 眞
社団法人日本分析化学会有害成分分析用プラスチック標準物質作製小委員会:株式会社住化分析センター千葉事業所
-
中野 和彦
大阪市立大学大学院工学研究科
-
鶴田 暁
環境テクノス株式会社
-
中村 利廣
明治大学理工学部
-
長谷川 幹男
株式会社住化分析センター千葉事業所
-
稲本 勇
株式会社日鐵テクノリサーチ
-
須藤 和冬
株式会社三井化学分析センター
-
中村 利廣
社団法人日本分析化学会有害金属成分分析用汚染土壌認証標準物質作製委員会
-
川瀬 晃
社団法人日本分析化学会有害金属成分分析用汚染土壌認証標準物質作製委員会
-
中井 泉
社団法人日本分析化学会有害成分分析用プラスチック標準物質作製小委員会
-
稲本 勇
社団法人日本分析化学会有害成分分析用プラスチック標準物質作製小委員会
-
古崎 勝
社団法人日本分析化学会有害成分分析用プラスチック標準物質作製小委員会
-
柿田 和俊
(株)日鐵テクノリサーチ
-
柿田 和俊
(株)日鐵テクノリサーチ 解析センター
-
川瀬 晃
エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社
-
柿田 和俊
社団法人日本分析化学会農薬分析用土壌標準物質作製小委員会:株式会社日鐵テクノリサーチ解析センター
-
石橋 耀一
Jfeテクノリサーチ株式会社マネジメント支援部
-
古崎 勝
環境テクノス株式会社開発部
-
柿 田
(株)日鐡テクノリサーチ
-
中野 和彦
大阪市立大学大学院工学研究科化学生物系専攻
関連論文
- 三次元偏光光学系蛍光X線分析装置を用いる大気浮遊粒子状物質(PM2.5)の微量元素分析
- 蛍光X線分析法による小麦粉中の微量元素定量と産地判別への応用
- 1A1128 SEM-TES-EDSシステムとFIB加工の大気粉塵断面分析への応用(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- 都市環境計測3 : 環境試料の先端的X線分析技術
- 無機成分分析用石炭灰認証標準物質JSAC 0521及び0522の開発
- 金鉱山及び漂砂鉱床中の金及びエレクトラムの化学組成による産地推定と考古学への応用
- 紀元前2千年紀後半におけるエジプトおよびメソポタミアの銅着色ガラスの分析
- 蛍光X線分析用鉛フリーはんだ認証標準物質JSAC 0131-0134の開発
- 化学分析 (アブ・シール南丘陵遺跡第18次・第19次調査概報) -- (アブ・シール南丘陵遺跡第19次調査概要)
- 放射光X線マイクロビームによる重金属超蓄積植物の蓄積メカニズムの研究
- 樹皮に沈着した重金属汚染モニタリングのための合成樹脂接着剤を用いる新しいサンプリング法の開発
- 放射光を用いた古代中近東地域におけるコバルト着色剤の化学的特性化
- 第8・9回ダイオキシン類分析技能試験結果
- 第7回ダイオキシン類分析技能試験結果(分析の信頼性とバリデーション)
- 固体直接原子化/金属炉原子吸光光度法によるプラスチック中の有害金属のスクリーニング及び定量分析
- レーザーアブレーション-誘導結合プラズマ質量分析装置を用いる微量元素分析による板ガラスの特性化と鑑識科学への応用(安心と安全に役立つ分析化学)
- P-60 大阪における大気エアロゾルの総合観測 : 蛍光X線法による硫酸塩エアロゾルの連続観測(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- 第1〜4回プラスチック中有害成分分析技能試験結果
- 臭素成分蛍光X線分析用プラスチック認証標準物質JSAC 0651-0655の開発(アナリティカルレポート,分析の信頼性とバリデーション)
- 有害金属成分蛍光X線分析用プラスチック認証標準物質JSAC 0631, 0632の開発
- 有害金属成分分析用プラスチック認証標準物質JSAC0601-1,JSAC0602-1の開発(アナリティカルレポート)
- 有害金属成分の蛍光X線分析用プラスチック認証標準物質JSAC0611〜0615の開発
- 有害金属成分分析用汚染土壌認証標準物質JSAC 0461〜0466の開発
- 放射性炭素年代測定における炭化物試料の酸-塩基-酸前処理法に対する化学的検証
- RE_2(OH)_4CO_3 (RE=Er, Tm, Yb, Lu)の水熱合成と結晶構造解析
- 博物館における文化財のポータブル装置を使ったX線分析
- X線化学分析 (アブ・シール南丘陵遺跡第17次調査報告)
- ポータブルX線分析装置を用いたイスラーム陶器の白色釉薬の考古化学的研究
- 蛍光X線分析によるイラク製初期ラスター彩陶器の特性化
- ナスおよびナス近縁種における根のカドミウム局在性(3) : シンクロトロン放射光源マイクロ蛍光X線分析を用いた根組機中カドミウム分布の比較
- 9-31 種子発芽過程における金属移行(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-14 放射光XRF分析によるヘビノネゴザのカドミウム蓄積機構の解明(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-2 シンクロトロン放射光マイクロXRFによる高集積植物体内の重金属分布の可視化(4)(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 法科学的異同識別を目的とした3次元偏光光学系高エネルギー蛍光X線分析装置を用いる布粘着テープの微量元素分析(若手研究者の初論文)
- ウラニン化学発光の反応場としての塩化ドデシルトリメチルアンモニウム-硫酸ドデシルナトリウム混合界面活性剤分子集合体(ナノ空間と分析化学)
- 2004年浅間山の噴火活動に由来する大気中の^Pbと^Pbの観測とこれに関与したマグマからの^Rnの脱ガス
- 蛍光X線分析用有害金属含有土壌標準物質の開発(アナリティカルレポート,分析の信頼性とバリデーション)
- 粉末ブリケット法を用いる都市ごみ焼却飛灰中の主成分と微量成分の蛍光X線分析
- 日本分析化学会の技能試験(分析の信頼性とバリデーション)
- ダイオキシン類及びポリ塩化ビフェニル同族体分析用海域底質標準物質の開発
- 放射光マイクロビーム蛍光X線分析とX線吸収微細構造解析を用いたイネのカドミウムの蓄積機構に関する研究
- 金属成分分析用土壌標準物質の開発
- 有害元素蛍光X線分析用粉末状ポリエチレン標準物質の開発(分析の信頼性とバリデーション)
- 共焦点型3D蛍光X線分析装置による実験室での3D元素マッピング
- 共焦点型3次元蛍光X線分析装置の開発と微小部深さ方向分析への応用
- 2006年X線分析関連文献総合報告
- 共焦点型蛍光X線分析装置の開発と米試料の三次元元素マッピング(原子をみる)
- WEEE/RoHS指令対応標準物質
- 微量金属定量用のプラスチック標準試料の作製法
- 蛍光X線分析用標準物質
- 第1-4回食品成分分析技能試験結果
- LA-ICP-MSによる隕石の微量元素イメージング
- 偏光光学系蛍光X線分析装置を用いるコーヒー豆の微量元素分析及び産地判別への適用
- 日本分析化学会標準物質JSAC 0302, JSAC 0311, JSAC 0401, JSAC 0501, JSAC 0602-2, JSAC PT0711, JSAC PT0721の安定性試験結果
- 放射光粉末X線回折リートベルト法による重鉱物の相分析と古代土器の産地推定への応用
- ダイオキシン類及びポリ塩化ビフェニル同族体分析用河川底質標準物質の開発
- 無機成分分析用土壌認証標準物質JSAC 0402, JSAC 0403の開発
- 蛍光X線分析法によるホウレンソウ中の無機元素の高感度定量及び産地判別への応用(安心と安全に役立つ分析化学)
- テンゲル石型構造を持つHo_2(CO_3)_3・2-3H_2Oの水熱合成と結晶構造解析
- レーザーアブレーション−誘導結合プラズマ質量分析装置を用いた微量元素分析によるトランクマット単繊維の異同識別法の検討
- 無機成分分析用河川水標準物質(JSAC 0301-1, JSAC 0301-2, JSAC 0302)の開発(アナリティカルレポート)
- 農薬成分分析用土壌標準物質の開発
- 28aPS-95 Na_xCoO_2・yH_2Oの超伝導II(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 結晶化学的視点から見た高温超伝導体
- ダイオキシン類分析用土壌標準物質(JSAC0421,JSAC0422)の開発
- ダイオキシン類分析用模擬排水認証標準物質の開発
- ダイオキシン類分析用排水認証標準物質の開発
- ダイオキシン類定量に関する共同実験及び技能試験結果に基づくガスクロマトグラフ分離の検討
- ばいじん中ダイオキシン類分析用標準物質JSAC 0511,JSAC 0512の開発
- 第6回ダイオキシン類分析技能試験結果
- 第5回ダイオキシン類分析技能試験結果
- 第4回ダイオキシン類分析技能試験結果
- 1J1500 浮遊粒子状物質の蛍光X線による高感度定量分析と発生源解明のための特性化(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- ダイオキシン類分析用フライアッシュ標準物質JSAC 0502の開発
- ダイオキシン類分析用フライアッシュ標準物質の開発
- 第 3 回海域底質中のダイオキシン類分析技能試験結果
- 第 2 回フライアッシュ中のダイオキシン類分析技能試験結果
- 第1回フライアッシュ中のダイオキシン類分析技能試験結果
- X-ray fluorescence analyses of faience objects and painted pottery (アブ・シール南丘陵遺跡第16次調査報告) -- (Analyses and studies of the finds)
- X線化学分析 (アブ・シール南丘陵遺跡第16次調査報告) -- (出土遺物の分析・研究)
- 蛍光X線分析機能を備えたポータブル粉末X線回折計の開発と考古遺物のその場分析への応用
- 放射光X線分析の新展開とセラミックスへの応用
- 金属蓄積植物ホンモンジゴケにおける銅と鉛の蓄積機構の解明
- 走査型共焦点蛍光X線分析法による試料表面および表面近傍の三次元元素分析
- グリーン調達対応標準物質
- 鉛ガラス-鉛系釉薬試料の蛍光X線分析における検量線法の適用
- 機器分析による土砂試料の異同識別に関する基礎研究
- 解説 カマンカレホユック遺跡の磁気探査
- 2次元XRFイメージングとXANES分析による縞状鉄鋼層のキャラクタリゼーション
- 可搬型X線分析装置を用いる「国宝 紅白梅図屏風」の金地製法解明
- 物質の起源を探る(ヘッドライン:物質の起源を探る)
- ノルウェイ産のMnを含むヘランド石
- 進歩総説 微小部蛍光X線分析と元素イメージング
- 高Tc超伝導体と関連化合物の結晶構造
- X線分析による中央アナトリア鉄器時代の土器に使用された黒/褐色系顔料の特性化
- 古代西アジアにおける着色顔料の変遷と技術革新 (特集 ガラスの東西)
- 微小部蛍光X線分析法によるアユの耳石中のSr分布解析
- 蛍光X線分析を用いたカボチャ種子の微量分析および産地判別への応用
- 群馬県茂倉沢産の鈴木石の結晶構造
- レーザーアブレーション-誘導結合プラズマ質量分析装置を用いた微量元素分析によるトランクマット単繊維の異同識別法の検討