北海道北部,幌延地域における大曲断層の三次元分布と水理特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
北海道北部,幌延地域における新第三紀堆積岩分布域において,地表割れ目踏査,ボーリング調査(コア観察・EMI検層・比抵抗検層・水質分析),反射法地震探査,およびAMT探査を実施し,当域に分布する大曲断層の位置,連続性,および水理特性について検討した.その結果,以下のことが示された.(1)大曲断層はダメージゾーンを主体とした幅120m程度の断層帯であり,その透水性は高い.(2)研究所設置地区近辺における大曲断層帯の三次元分布が明らかとなり,地表部ではover-stepし,地下では収斂する形態をなす.(3)「塩水系」と「淡水系」の2種類の地層水が存在し,顕著な岩相変化を示さない堆積岩においては,電磁探査を用いた調査が,断層帯の位置,連続性,および水理特性などを検討する際に有効である.
- 日本地質学会の論文
- 2006-05-15
著者
-
杉山 和稔
三菱マテリアルテクノ(株)資源・エネルギー事業部
-
安江 健一
日本原子力研究開発機構
-
安江 健一
(独)日本原子力研究開発機構東濃地科学研究ユニット
-
杉山 和稔
三菱マテリアル資源開発(株)
-
杉山 和稔
三菱マテリアル資源開発(株)さいたま本社
-
松尾 重明
三菱マテリアル資源開発(株)新潟営業所
-
松尾 重明
三菱マテリアル資源開発(株)さいたま本社
-
安江 健一
富山大学大学院理工学教育部
-
安江 健一
核燃料サイクル開発機構
-
松尾 公一
日鉄鉱コンサルタント株式会社
-
津久井 朗太
核燃料サイクル開発機構 幌延深地層研究センター
-
田中 竹延
阪神コンサルタンツ(株)東京支店
-
津久井 朗太
核燃料サイクル開発機構:(現)日本原子力研究開発機構(独)幌延深地層研究センター
-
石井 英一
核燃料サイクル開発機構
-
松尾 公一
日鉄鉱コンサルタント
-
安江 健一
富山大
-
石井 英一
核燃料サイクル開発機構:(現)日本原子力研究開発機構(独)幌延深地層研究センター
-
田中 竹延
阪神コンサルタンツ
-
安江 健一
(独)日本原子力研究開発機構
-
安江 健一
核燃料サイクル開発機構・幌延深地層研究センター
関連論文
- ジオリアクターによるCO_2固定化試験 : 雄勝高温岩体での原位置試験
- 濃尾平野西部の上部完新統に残された養老断層系の活動による沈降イベント
- P-207 地質分布を考慮した河床縦断形のシミュレーション(23.環境地質,ポスター発表,一般講演)
- 露頭観察に基づく新第三紀堆積岩中の水理・物質移行経路抽出の試み(環境と応用地質)
- 阿寺断層系中北部, 下呂断層の古地震活動時期
- 阿寺断層系下呂断層の古地震活動 (速報)
- 岐阜県中津川市, 小秀山北西斜面に分布する流紋岩質溶岩(小秀山流紋岩)のK-Ar年代
- MT法データのロバスト・スムージング手法の開発とスタッキングへの応用
- GPS観測データから見た北アルプス立山における最近の地殻変動
- 北海道北部,大曲断層近傍の背斜成長の開始時期
- ジオリアクターによるCO_2地中固定化技術の開発
- P-205 阿寺断層帯中部,加子母川左岸における変動地形と新規断層露頭(30.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
- P-123 岐阜県中津川市,加子母川左岸における阿寺断層帯中部の変動地形と露頭(15.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- 完新世における阿寺断層帯湯ヶ峰断層の活動
- 活断層の横ずれ変位によって形成される変動地形と極浅部地質構造との関係 : 雁行断層について
- 阿寺断層系湯ヶ峰断層の古地震活動と^C年代(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2003(平成15)年度)
- 阿寺断層系中北部,下呂断層の古地震活動時期(2)(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2003(平成15)年度)
- 阿寺断層帯下呂断層の第四紀における断層活動と河谷変化
- P-205 活断層の横ずれ変位に伴う変動地形と浅部地質構造の形成過程
- 阿寺断層系中北部,下呂断層の古地震活動時期(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2002(平成14)年度)
- 阿寺断層系中北部の第四紀後期における活動性と構造発達様式
- 福井平野東縁北部における見当山断層の発見とその意義
- 長野県山口村,木曽川左岸における阿寺断層の露頭と活動
- 長野県山口村, 木曽川左岸における阿寺断層の断層露頭と垂直変位速度
- 西南日本内帯東部における活断層帯の発達過程 (総特集 日本列島の地震地体構造)
- 地形を考慮した有限要素法による2.5次元電磁探査法モデリング
- 地球電磁気学諸問題--有限要素法による電磁探査法2.5次元モデリング
- 北淡国際活断層シンポジウム2005「地震災害軽減のための活断層研究」に参加して
- 山口県中央部,徳佐-地福断層南西部と木戸山西方断層北東端の性状および活動性
- 糸魚川-静岡構造線活断層系南部,白州断層の活動履歴の再検討 : 横手地点トレンチ調査
- MT法データの信頼性評価に関する一考察
- 鉱脈データを用いた断層の長さの推定
- 北海道北部,幌延地域における大曲断層の三次元分布と水理特性
- Integrated Multi-function Test Measurements with V8 and MTU Systems in Hasunuma Area in Kujukuri, Chiba, Japan
- Strong cultural noise and remote-reference processing with remote sites at different distances, Effects on MT measurement
- ジオリアクターによるCO_2地中固定化技術の開発
- 河川堤防への統合物理探査法の適用性検討(その6) : 比抵抗・表面波探査結果と堤体物性の対比
- 沿岸域地下帯水層における塩水浸入領域調査のための電磁探査法の適用実験
- 深部3次元電磁探査の現状と展望
- 深部3次元電磁探査技術の現状と展望
- MT法の実用的な3次元モデリング
- 南能代地域におけるMT法による石油探鉱(その1) -3次元MT法調査の検討-
- 秋田県由利原油・ガス田におけるMT法実験調査(その2)
- 新潟県寺泊町における電磁探査結果(TEM法)の土質情報による検討
- MT法の国内石油探鉱への適用 -秋田県由利原地域における実験調査結果-
- 釜石鉱山における地表-坑道間・比抵抗トモグラフィ〔英文〕
- MT法における広域ノイズの影響とファ-リモ-トリファレンス法によるその除去
- 山口県中央部,大原湖断層系の性状と活動性
- 三浦層群逗子層の泥岩分布地で滑動した層面すべり
- 高レベル放射性廃棄物の地層処分における断層研究の現状と今後の展望 (総特集 地震断層の年代学--最近の新展開と今後の展望)
- P-211 大規模な地下施設を建設する際の水理地質調査 : 北海道北部,幌延地域における例(24.応用地質学一般,ポスター発表,一般講演)
- P-194 高レベル放射性廃棄物処理における隆起・侵食に起因する変動シナリオのための情報整理の考え方(23.環境地質,ポスター発表,一般講演)
- P-212 地中レーダ探査による沖積・段丘面下の地質構造調査(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-192 高レベル放射性廃棄物処分における隆起・侵食に起因するシナリオの検討(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 北海道北部,サロベツ背斜付近に分布する声問層上部の鮮新統上部珪藻化石帯とフィッション・トラック年代
- 北海道北部,サロベツ背斜周辺における海成段丘の形成時期(29.第四紀地質)
- 北海道北部,幌延地域における新第三紀珪質岩中の断層記載 : 断層の地質学的特徴と形成史(16.テクトニクス)
- 幌延地域における水平方向の地殻歪速度の推定(6.地域地質・地域層序)
- 幌延地域における地質環境の長期安定性に関する研究--長期安定性の評価・予測における地域特性の考慮
- 北海道北部,幌延町における大曲-豊富断層の正確な位置の特定
- P-60 幌延町における地質環境の長期安定性に関する研究(9. 地域地質・地域層序)
- P-59 北海道北部,幌延地域の声問層・勇知層・更別層の地質年代(9. 地域地質・地域層序)
- 幌延深地層研究計画における大曲断層調査
- P-18 北海道幌延地域におけるヌカナン断層群の断層露頭とその意義
- 相対的海水準の急激な上昇イベントが示唆する養老断層系の完新世活動 : ―濃尾平野西縁におけるボーリングコアの解析から―
- O-213 岐阜県下呂町湯ヶ峰の地形・地質と阿寺断層系の活動
- P15. 宍道断層西端付近における断層の活動性評価(地質・分類,ポスターセッション)
- P14. 宍道断層東端付近における断層の活動性評価(地質・分類,ポスターセッション)
- 11. 瀬戸内海西部海域における深部地質構造 : 大深部音波探査及び重力探査結果(地質・分類(2),口頭発表)
- P28. 山口県中東部,徳佐-地福断層の性状および活動性(一般調査,地質構造,ポスターセッション)
- 38. 山口県中北部,迫田・生雲断層の活動性(リモートセンシング,環境地質(1),口頭発表)
- 26.山口県中部,徳佐-地福断層の性状と活動性(地質構造,口頭発表)
- 換気立抗掘削深度50mまでの湧水量解析
- P-269 幌延地域の新第三紀珪質岩に認められる水-岩石反応(29. 環境地質)
- 跡津川断層中部で新たに確認された断層露頭(速報)
- 幌延地域に分布する球状シリカに充填された珪質泥岩(6.地域地質・地域層序)
- P-193 周氷河作用を被った地域における表層部の水理地質構造 : 北海道北部,幌延地域における例(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- MORBか沈み込み帯火成活動か -麻木・吉田(1998) : 徳島県南東部の四万十帯北帯に分布する沈み込み帯型緑色岩への討論-
- 333 紀伊半島四万十帯日高川層群に産する緑色岩類の産状と化学組成
- 土岐川(庄内川)流域の河成段丘と更新世中期以降の地形発達
- 阿寺断層帯中部,加子母地区における変位地形と平均変位速度
- アレイ式MT法の国内石油探鉱への適用-新潟県上越地域における実験結果-
- 河床縦断形のシミュレーション(数値地形図の技術と応用)
- 高レベル放射性廃棄物地層処分における性能評価のための隆起・浸食に起因する地質環境条件変化の評価方法の検討
- 緑色普通角閃石中のガラス包有物の主成分化学組成を用いた広域テフラの対比--阪手テフラを例として
- 土岐川(庄内川)流域の河成段丘と更新世中期以降の地形発達
- MT法スペクトルデータの効率的且つ効果的な編集方法 : 実データによる検証
- MT法スペクトルデータの効率的且つ効果的な編集方法 : コヒーレントノイズに対する有効性
- 1586年天正地震と阿寺断層帯の最新活動 (1586年天正地震特集)
- 活断層の活動開始時期を対象とした調査・解析手法に係る既存情報の収集・整理
- 沿岸域における自然現象を把握するための調査・解析手法に係る既存情報の収集・整理
- 色相計測による閉塞盆地埋積物中の有機炭素含有率推定の試み
- 相対的海水準の急激な上昇イベントが示唆する養老断層系の完新世活動 : 濃尾平野西縁におけるボーリングコアの解析から
- P-53 神通川扇頂部に発見された直坂(すぐさか)断層 : 平野側隆起の断層(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- 地質環境の長期安定性に関する研究 年度報告書(平成22年度)
- 日本列島における活断層の活動開始時期の空間的特徴
- コヒーレントノイズが卓越する地域においても適応可能なMT法の調査方法 : (1)パワースペクトルがノイズに対して持つ特性を利用したMT法スペクトルデータの重み付けスタッキング方法
- P-56 岐阜県下呂町御厩野(みまやの)付近における阿寺断層系の活動性(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- 高CO流体及び高温流体採取と原位置での鉱物-水反応試験用地化学サンプラーの開発
- Quaternary faulting and channel migration along the Gero fault of the Atera fault belt, central Japan