P-53 神通川扇頂部に発見された直坂(すぐさか)断層 : 平野側隆起の断層(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
濃尾平野西部の上部完新統に残された養老断層系の活動による沈降イベント
-
P-207 地質分布を考慮した河床縦断形のシミュレーション(23.環境地質,ポスター発表,一般講演)
-
阿寺断層系中北部, 下呂断層の古地震活動時期
-
岐阜県中津川市, 小秀山北西斜面に分布する流紋岩質溶岩(小秀山流紋岩)のK-Ar年代
-
23B. 成層火山上部を作る強溶結して安山岩質岩滓集塊岩 : 御嶽火山の摩利支点火山群における例(日本火山学会1988年秋季大会)
-
23B 成層火山上部を作る強溶結した安山岩質岩滓集塊岩 : 御嶽火山の摩利支天火山群における例
-
GPS観測データから見た北アルプス立山における最近の地殻変動
-
北海道北部,大曲断層近傍の背斜成長の開始時期
-
P-205 阿寺断層帯中部,加子母川左岸における変動地形と新規断層露頭(30.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
-
P-123 岐阜県中津川市,加子母川左岸における阿寺断層帯中部の変動地形と露頭(15.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
-
完新世における阿寺断層帯湯ヶ峰断層の活動
-
A50 御嶽山山頂付近における電磁気調査(序報)
-
メラピ型火砕流の発生過程 : 雲仙普賢岳第6ドームでの観測結果
-
A20 強溶結岩滓集塊岩が造るスコリア丘火山 : 箱根東山スコリア丘火山に見られる溶結岩滓集塊岩
-
99 立山室堂周辺の氷河堆積物とその年代
-
38B. 立山火山第4期の水蒸気爆発と活断層の関係(日本火山学会1989年秋季大会)
-
B38 立山火山第 4 期の水蒸気爆発と活断層の関係
-
3.3.7 大規模地すべりの分布特性と発生予測に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
38. 長野県西部地震による崩壊発生の地質要因(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
-
36. 長野県西部地震による岩屑流堆積物(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
-
15P-b. 長野県西部地震災害調査報告(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
-
御岳第1軽石層(Pm-I)におけるfall unitの検討 : 日本火山学会1983年度秋季大会
-
41. 中部地方の諸火山の冲積世小規模噴火(日本火山学会 1982 年度秋季大会講演要旨)
-
御岳火山噴出物の活動期による化学組成の変化(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
-
立山火山最末期の水蒸気爆発 : 日本火山学会1980年秋季大会
-
御岳山1979年火山活動の降灰について : 日本火山学会1980年度春季大会
-
33. 御岳火山・三岳軽石層(降下軽石層)の分布(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
-
御岳火山新期御岳テフラの層序と御岳火山の活動史 : 日本火山学会1977年度秋季大会
-
北陸地方東部における大山テフラの分布とそれに関する第四系の対比 : 第四期
-
1565 長野県西部地震による被害と地形・地質の関係(長野県西部地震)
-
立山火山,地獄谷に見られる縞状硫黄堆積物の成因
-
1979年御岳山火山活動
-
北海道北部,幌延地域における大曲断層の三次元分布と水理特性
-
高レベル放射性廃棄物の地層処分における断層研究の現状と今後の展望 (総特集 地震断層の年代学--最近の新展開と今後の展望)
-
P-211 大規模な地下施設を建設する際の水理地質調査 : 北海道北部,幌延地域における例(24.応用地質学一般,ポスター発表,一般講演)
-
P-194 高レベル放射性廃棄物処理における隆起・侵食に起因する変動シナリオのための情報整理の考え方(23.環境地質,ポスター発表,一般講演)
-
P-212 地中レーダ探査による沖積・段丘面下の地質構造調査(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
P-192 高レベル放射性廃棄物処分における隆起・侵食に起因するシナリオの検討(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
O-213 岐阜県下呂町湯ヶ峰の地形・地質と阿寺断層系の活動
-
換気立抗掘削深度50mまでの湧水量解析
-
P-193 周氷河作用を被った地域における表層部の水理地質構造 : 北海道北部,幌延地域における例(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
土岐川(庄内川)流域の河成段丘と更新世中期以降の地形発達
-
阿寺断層帯中部,加子母地区における変位地形と平均変位速度
-
木曽御岳火山噴出物の化学組成(3) : 火山および火山岩
-
木曽御岳山噴出物の科学組成 : 火山および火山岩
-
木曽御岳火山噴出物の化学組成 : 火山および火山岩
-
12. 阿蘇, 木曽御岳火山噴出物のストロンチウム同位体組成(日本火山学会 1972 年度春季大会講演要旨)
-
木曽御岳火山噴出物のストロンチウム同位体組成 : 火山・火山岩
-
河床縦断形のシミュレーション(数値地形図の技術と応用)
-
高レベル放射性廃棄物地層処分における性能評価のための隆起・浸食に起因する地質環境条件変化の評価方法の検討
-
御岳火山新期テフラの層序 : 第四紀
-
「乗鞍火山帯」火山岩の化学的特徴 : 日本火山学会1974年度秋季大会
-
御岳火山噴出物の化学的性質
-
The Petrochemical Characteristics of Ontake Volcano
-
The Petrochemical Characteristics of Ontake Volcano
-
御岳火山岩の化学組成 : 火山・火山岩
-
P-53 神通川扇頂部に発見された直坂(すぐさか)断層 : 平野側隆起の断層(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
-
O-101 富山平野西縁、呉羽山断層の活動史(11. 地域地質・地域層序,口頭発表,一般発表)
-
P-56 岐阜県下呂町御厩野(みまやの)付近における阿寺断層系の活動性(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
-
新期御岳テフラ層の層序と時代--中部日本における編年上の意義 (中部日本における後期更新世の諸問題--とくに寒冷気候について)
-
Activity of the Atera fault based on analysis of outcrops on the left bank of the Kiso River, Yamaguchi Village, Nagano Prefecture, central Japan
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク