セルフレジスタンストレーニングの主観的強度の違いが酸素摂取量,血中乳酸値および心拍数に及ぼす影響(III.自然科学系)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究はセルフレジスタンストレーニング(SRT)の主観的強度の違いが生体に与える影響について検討した。今回は最大の強さ100SRTと100SRTの50%強度の50SRTを設定した。実験は40秒のSRT(右腕10回,左腕10回)を間に20秒の休息を挟んで5回行った。心拍数は50SRTと100SRTの間で有意な差が観察された。呼吸商は実験を通じて50SRTと100SRT状態の間に有意な差が見られた。酸素消費量,EMGは実験を通じて50SRTと100SRTの間に有意な差が観察された。血中乳酸濃度は50SRTではほとんど変化しなかったが,100SRTでは試技後に大きく増加した。結論として,SRTは生体に与える負荷強度を意識的にコントロールすることが可能であり,SRTがトレーニングだけでなく,リハビリテーションを目的としても利用することが可能であることが示された。
- 2004-02-28
著者
-
村松 成司
千葉大学教養部
-
村松 常司
愛知教育大学保健体育学講座
-
Stavrianeas Stasinos
Department of Exercise Science, Willamette University
-
服部 祐兒
東海学園大
-
服部 洋兒
大同工業大学
-
松浦 友功
光通信株式会社
-
BRODOWICZ Gary
School of Community Health, Portland State University
-
Stavrianeas Stasinos
Department Of Exercise Science Willamette University
-
Stavrianeas Stasinos
Department Of Exercise Science Willametter University
-
Brodowicz Gary
School Of Community Health Portland State University
-
村松 成司
千葉大 教育
-
ムラマツ シゲジ
School of Community Health, Portland State University
-
マツウラ トモノリ
Department of Exercise Science, Willametter University
-
村松 常司
愛知教育大学
-
村松 成司
千葉大学教育学部
関連論文
- 漸増的運動負荷時の血液性状の変動に及ぼす電解還元水摂取の影響
- 日常生活時の体調および心理状況に及ぼすアルカリイオン水長期摂取の影響
- 青少年の健康支援への工夫--受動喫煙・喫煙防止・攻撃受動性・セルフエスティーム (特集 第55回日本学校保健学会記録)
- 6.ラットの体組成に及ぼす食餌タンパク質レベルおよび運動訓練の影響 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 4.運動負荷時のタンパク質代謝とエネルギー供給について : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 4051 ラットの成長,摂食量および遊泳持久力におよぼす食餌タンパクレベルまたは運動訓練の影響
- 60.無機質代謝に及ぼす運動の影響-第2報- : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 59.タンパク質最小必要量に及ぼす運動の影響 : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 041なC02 エアロビック・ダンスのハイ・インパクト系各種ステップにおけるピッチと酸素摂取量の関係
- 3.学生アルバイトと安全衛生(一般演題,中小企業安全衛生研究会第41回全国集会,地方会・研究会記録)
- 中学生の日常ストレスとセルフエスティームに関する研究
- 高校生の生活習慣に関する研究 ―運動実践状況からみた生活習慣の状況に着目して―
- 大学生の運動習慣と骨音響評価値に関する研究--運動群と非運動群の比較検討
- 高校生のストレス対処行動とセルフエスティーム
- 大学生の対人ストレスイベントと対処行動に関する研究
- 筋力トレーニングが女子大学生の身体組成に及ぼす効果 : 超音波Bモード法による脂肪厚と筋厚の変化
- 大学生の食生活習慣とセルフエスティームに関する研究
- 大学生の食生活と喫煙習慣に関する研究
- 中学生の日常ストレスと対処行動
- 栄養および日常生活に関するカウンセリングの実施が大学女子バレーボール選手のPOMSの変動に及ぼす影響(III.自然科学系)
- 現職教員の大学院修士課程における研修意識に関する研究 : 愛知教育大学大学院修士課程昼夜開講コースに関する愛知県内現職教員の研修意識
- 学童のライフスタイル改善に関する基礎的研究
- 高校生の喫煙に関する知識・態度・行動からみた喫煙アセスメント
- VTレベルのペダリング運動における回転速度と効率の関係
- ペダリング運動における回転速度がpeakVO_2と換気性作業閾値に与える影響
- トレッドミル走運動における勾配が換気性作業閾値に与える影響
- 041E08 運動様式による無酸素性作業閾値の相違について(04.運動生理学,一般研究発表)
- 130. 尿中および汗中ナトリウム, カリウム排泄量に及ぼす季節の影響 : 梅雨期と梅雨明け後との比較 : 血液および汗に関する生理科学的研究
- セルフエスティーム向上に視点をあてた朝食欠食児童への健康支援
- 喫煙習慣からみた青少年のPassive Smoking に対する反応ならびに自覚症状に関する研究
- 小学生の日常ストレス対処と社会的スキル
- 大学生のゆとり感,ユーモア態度と生活習慣,セルフエスティームに関する研究
- 高校生の対人ストレスイベント,対処行動とセルフエスティーム,社会的スキルに関する研究
- 戦争が青少年の身長・体重発育に与えた影響について
- 受動喫煙を考える
- 新型肺炎(SARS)から学ぶこと
- セルフエスティームについて
- セルフエスティームからみた小学生の日常ストレスと対処行動
- 高校生のセルフエスティームと社会的スキルからみた攻撃受動性に関する研究
- B7 大学相撲選手における立会いの3次元動作分析(動作解析2)
- 青年期女性の喫煙習慣とライフスタイルに関する研究(その2)女子学生と社会人との比較
- 青年期女性の喫煙習慣とライフスタイルに関する研究 : (その1)喫煙習 慣とライフスタイルとの関連および性格特性からの比較
- 車椅子からベッドへの移乗介助における補助用具の効果の検討
- 小学生のスポーツ参加に及ぼす両親の影響について
- 386.女子柔道選手に対する栄養サポート
- 316.トップクラス女子柔道選手の世代別栄養調査
- セルフレジスタンストレーニングの主観的強度の違いが酸素摂取量,血中乳酸値および心拍数に及ぼす影響(III.自然科学系)
- 大学生の生活習慣からみた自覚症状について
- 教育大学における医療性廃棄物の取り扱い
- アメリカ長期滞在日本人学生の日常生活における問題点(III.自然科学系)
- 11教-2P-K30 体育科の指導内容について(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 無酸素パワー発揮時のゲルマニウム貼付の身体に及ぼす効果について
- スポーツ選手の骨評価値について(その1) : バレーボール選手の競技年数と骨評価値
- 中学生の攻撃受動性とセルフエスティーム,社会的スキルに関する研究
- 041I18 運動時の汗に関する適応に及ぼす諸条件の影響(4.運動生理,一般研究A)
- 86. 運動選手の運動能力、ガス代謝、血液性状および疲労度に及ぼすコンドロイチン硫酸投与の影響 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 73.運動時の尿中窒素排泄量,経皮窒素損失量および窒素出納に及ぼす運動強度の影響 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 車椅子からベッドへの移乗動作時の介助作業者の負担感,患者の快適度・安全性に関する実験的研究
- 11-26-K313-3 学校体育の将来像(11.体育科教育学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- Electrogastroenterography からみた喫煙の急性影響に関する研究
- 青少年の攻撃受動性及び攻撃性からみたこころの健康づくり
- 立位体前屈値からみた柔軟性能力に及ぼす高純度ゲルマニウム貼付の効果
- 脊椎背部の異状傾斜圧に対する高純度ゲルマニウム貼付の効果について
- 30.柔道選手の減量時のたん白質・アミノ酸代謝に及ぼす食質の影響 : 運動生理学的研究I
- 中学生・高校生の自律神経性愁訴と生活習慣との関連について
- 中学生の不定愁訴と体力・運動能力との関連についての検討
- 106E30508 長期航海中における運動習慣が船員の生理的機能におよぼす影響(保健)
- 大学長距離ランナーの酸化ストレスに及ぼす活性水素水摂取の影響
- 小・中学校教員の喫煙防止教育の取り組みに関する研究
- 教職員の健康習慣と自覚症状に関する研究
- 学童のたばこ商品名やロゴの認識に関する研究
- 中学生のこころと体の健康とセルフエスティーム
- 学童の喫煙防止に向けて
- 発刊にあたって
- 夏季におけるアスベスト防護服着用作業の労働負担に関する調査研究
- 8.ロイシン必要量に及ぼす運動の影響 : 第68回日本体力医学会関東地方会
- アメリカにおける子どものバスケットボール競技参加に与える要因について
- 20. 精神遅滞者の一日のエネルギー消費量 : 第93回日本体力医学会関東地方会
- POMSテストからみた大学生の朝の心理特性と生活習慣との関連性について(III.自然科学系,研究紀要50周年記念誌)
- 安静時過酸化脂質動態に及ぼす電解還元水摂取の影響
- 発達性読み書き障害におけるDYX1C1遺伝子保有率の検討
- 小学生の喫煙行動・態度とセルフエスティームに関する研究
- Japanese Television Advertisements of Cigarettes and Image of Schoolchildren
- 思春期の危険行動とセルフエスティーム
- 運動時の汗および尿中ナトリウム, カリウム排泄量の一過性の変動に及ぼす運動強度の影響
- 短期運動訓練時の体窒素損失および窒素出納に及ぼす運動強度の影響
- 運動時の尿中窒素排泄量, 経皮窒素損失量の一過性の変動に及ぼす運動強度の影響
- 米・大豆タンパク質をタンパク質源とした場合の窒素出納に及ぼす運動負荷の影響
- 運動時の尿中窒素排泄量, 経皮窒素損失量および窒素出納値に及ぼすタンパク質およびエネルギー摂取レベルの影響
- 運動時の尿中窒素排泄量, 経皮窒素損失量の変動に及ぼすエネルギー供給条件の影響
- ラットの自発運動量に及ぼす分岐鎖アミノ酸の影響
- 24時間の汗及び尿中ナトリウム, カリウム排泄量に及ぼす運動の影響
- セカンドハンド・タバコ・スモークと私たち
- 小学生のストレスへの感受性とレジリエンスがセルフエスティームに及ぼす影響
- 柔道選手のストレス対処行動とセルフエスティームに関する研究
- 持久的運動トレーニング時の汗および尿中ナトリウム、カリウム排泄量に及ぼす運動強度の影響
- 11教-25-口-04 人間の生活・生存に寄与する体育科の指導内容の在り方(11.体育科教育学,一般研究発表抄録)
- 患者起立介助の模擬作業実験に基づく介助作業能力の力学的評価
- 高温下におけるアスベスト防護服着用時の生体負担
- 11教-30-口-46 人間の生活・生存に寄与する体育科の指導内容の在り方(2)(11 体育科教育学,一般研究発表抄録)