<国立科博専報>九州でシイタケほた木黒腐病の病原菌類とされたトリコデルマ菌株の分類学的位置
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 国立科学博物館の論文
- 1998-00-00
著者
-
土居 祥兌
Department of Botany, National Science Museum
-
土居 祥兌
国立科学博物館
-
宮崎 和弘
森林総合研究所九州支所
-
劉 培貴
中国科学院昆明植物研究所
関連論文
- 竹類てんぐ巣病菌の宿主範囲
- atpB-rbcL遺伝子間領域の塩基配列にもとづくNothofagusの系統
- きのこ菌床栽培における害菌の病原性(第1報) : 菌糸成長速度の比較による害菌侵害力の簡易推定法
- 朽ちた木生シダにはえる盤菌類. : (1)日本新産の Lachnum pteridophyllum (Rodway) Spooner について
- 南西諸島において異なる9種の樹木から分離された南根腐病菌(Phellinus noxius)の相互接種試験(予報)
- きのこ菌床栽培害ダニモニタリングのための簡易トラップ法の開発
- きのこ菌床栽培施設に発生するダニ類のブナシメジ栽培培地における増殖と栽培容器間移動による害菌伝搬
- E308 きのこ菌床栽培におけるダニ発生調査のための簡易トラップ法の開発(ダニ)
- 皇居産菌類雑記
- 皇居吹上御苑産大型担子菌類(担子菌門)
- 奄美諸島・トカラ列島の自然史科学的総合研究
- 国立博物館による1995年の中国の植物及び動物相に関する日中共同調査の概要
- 国立科学博物館他による中国産植物及び菌類に関する日中共同調査の概要
- イネ褐色葉枯病菌の学名の検討
- 13-3 中国貴州省、雲南省の土壌の垂直分布(13.土壌生成・分類)
- 皇居の生物相 : I. 植物相
- 琉球列島の自然史科学的総合研究 : 調査経過の概要と研究結果の要約
- 食用きのこ類の融合株の分析
- 中新世後期ツゲ葉上の Microthyrium 属化石菌類
- 中国北東部長白山で発見されたボタンタケ目(子嚢菌門)の新種
- Hypocrea pallida と H. pezizoides (子嚢菌類)の rDNA の介在配列 (ITS) および5.8S 領域の塩基配列に基づく分類学的検討
- (9) キハダの衰退と罹病した実生苗から分離した3種のCylindrocladium属菌 (夏季関東部会)
- シイタケ(Lentinula edodes)の交配型のテトラッド分析
- 皇居吹上御苑産ハラタケ型きのこ類(担子菌門, 菌蕈綱)
- 九州産ハラタケ型きのこ類知見
- 迅速なシイタケの系統識別
- 九州でシイタケほた木黒腐病の病原菌類とされたトリコデルマ菌株の分類学的位置
- きのこ栽培施設に発生した病原菌類Cladodotryum variumおよびTrichoderma cf.pleurticolaのRAPD解析による菌株識別
- Trichoderma 属の新節 Sect. Saturnisporum と新種 Trichoderma ghanense
- 吹上御苑で採集された木材腐朽性子嚢菌類(子嚢菌門, クロサイワイタケ目)
- ネパール王国ジュムラで採取された多孔菌類
- ツノタケ属の1新種について
- 自然教育園産菌類目録(2)
- 御蔵島から発見されたボタンタケ属(子嚢菌門, ボタンタケ目)の1新種
- 福島県産の Arachnocrea stipata(日本新産)と Hypocrea xanthovirens
- 北海道東北部で採集された Hypocrea lactea
- 北海道北西部の泥炭中のトリコデルマ菌群 (1) 最も検出頻度の高かった Trichoderma hamatum sp. aggr. の1菌株
- トリコデルマ属の分生子表面構造の走査電顕による観察 1.
- ボタンタケ科の子嚢胞子形態の走査電顕による観察
- 自然教育園産菌類目録(1)
- トリコデルマおよび近縁菌群について : 4.トリコデルマ属の種名総覧
- 東北地方産新第三紀ブナ葉上の化石菌類および現生ブナ葉上の関連菌類について
- 塩原更新統産化石菌類の研究および化石菌類研究に関する覚え書き
- 皇居吹上御苑産多孔菌類
- 小笠原産の肉座菌目 (1)
- 国立科学博物館所蔵タイプ標本の研究 : 本郷次雄博士により報告されたハラタケ目(4)
- 国立科学博物館所蔵タイプ標本の研究 : 本郷次雄博士により報告されたハラタケ目(3)
- 国立科学博物館所蔵タイプ標本の研究 : 本郷次雄博士により報告されたハラタケ目 (2)
- 国立科学博物館所蔵タイプ標本の研究 : 本郷次雄博士により報告されたハラタケ目(1)
- Hypocrea grandis IMAI および Chromocrea nigricans IMAI のタイプ標本について
- 日本産ヘタタケについて
- 培養による肉座菌目の再検 : XII. Hypocrea peltata およびその類縁近似種についての追記
- Protocreopsis 属の再検討
- 培養による肉座菌目の再検討 : XI.邦産肉座菌目の新産種と追記 (1)
- 肉産菌目およびその分生子型の分類学的研究 : X. Hypocreopsis 属の2新種
- 竹につく Clavicipitales のアジア産の1新属 Cavimalum について
- 肉産菌目およびその分生子型の分類学的研究 : IX. 南米産ボタンタケ属およびその近縁属(2)
- 肉座菌目およびその分生子型の分類学的研究 : VIII.Hypocrea peltata (JUNGH.) BERK. およびその近縁・近似種
- きのこ栽培における農薬の使用に関する動きと視点について (特集 きのこ--医薬・機能性食品から環境浄化まで)
- きのこ栽培施設に発生した病原菌類 Cladobotryum varium および Trichoderma cf. pleuroticola のRAPD解析による菌株識別
- シイタケ栽培榾木黒変部からのトリコデルマ菌群の分離
- 小笠原産の肉座菌目 (2)
- 肉座菌目およびその分生子型の分類学的研究 : VI. 琉球産ボタンタケ属およびネクトリア属数種について (1)
- 早池峰山産のボタンタケ属の近似二種, およびそれらの分生子型と対峙培養法による種の隔離性について
- 日本産腹菌類の研究(1)
- シイタケの菌糸伸長速度の遺伝性に関する研究
- 日本のきのこ栽培施設におけるトリコデルマ調査のためのDNAマーカーの適用(第一報) : RAPD,SSCPマーカー
- Phaeocreopsis hypoxyloides について
- きのこ病害の生態と防除方法(20巻記念企画)
- 肉座菌目およびその分生子型の分類学的研究 : VII.南米産ボタンタケ属およびその近縁属
- 九州産ハラタケ型きのこ類知見
- 九州でシイタケほた木黒腐病の病原菌類とされたトリコデルマ菌株の分類学的位置
- きのこ栽培における放射性物質を低減化するための取り組み(バイオミディア)