児童虐待に対する看護職の認識と支援の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大きな社会問題となっている児童虐待に対し、看護職は予防・早期発見と対応という役割を担っている。本研究では病院において子どもと親に援助を行う看護師を対象にアンケート調査を行い、看護師の虐待に対する認識を明らかにし、虐待に関する知識と経験および支援の現状の把握を行った。その結果、関心は高いが認識は不十分であり、虐待に対する支援が十分に行えない状況が明らかになった。虐待に対する教育体制と施設における支援システム作りが課題である。
- 神戸市看護大学短期大学部の論文
- 2004-03-01
著者
-
丸山 浩枝
神戸市看護大学
-
鈴木 樹里
神戸市看護大学短期大学部(母性看護学)
-
岡崎 美晴
神戸市立中央市民病院
-
小西 真千子
神戸市看護大学短期大学部
-
小西 真千子
神戸市看護大学短期大学部:母性看護学
-
毛利 京子
神戸市立中央市民病院
-
山本 靖子
神戸市看護大学短期大学部(小児看護学)
-
奥村 朋子
西神戸医療センター看護師
-
奥村 朋子
西神戸医療センター
-
山本 和代
神戸市立中央市民病院
-
藤井 弘子
神戸市看護大学短期大学部(母性・小児看護学)
-
山本 靖子
神戸市看護大学短期大学部
-
山本 靖子
神戸市看護大学 短大
-
瀬戸 美子
神戸市立中央市民病院
-
渕上 恵子
西神戸医療センター
-
鈴木 樹里
神戸市看護大学短期大学部(母性・小児看護学)
-
丸山 浩枝
神戸市看護大学短期大学部:小児看護学
関連論文
- 計画入院をする子どもへのプレパレーションの効果の検討
- CTやMRI検査を受ける幼児後期の子どもに模型を用いた心理的準備 : 子どものイメージづくりを促進する効果的な看護介入と看護師の変化
- 分娩見学実習が看護学生の分娩に対するイメージに与える影響
- OP27-1 痛みを伴う処置を受ける子どもの看護 : プリパレーションを通し前向きに取り組めるようになった過程を振り返って(ポスター 苦痛緩和,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 抗癌剤投与時の脱毛予防に対する試み : 4%食塩水と消毒用エタノールを使用したアイスキャップの冷却効果と脱毛予防効果
- 抗癌剤投与時の脱毛予防に対する試み(第4報) : 4%アイスキャップの脱毛予防効果
- 抗癌剤投与時の脱毛予防に対する試み(第3報) : 頭部冷却が顔面・頭皮温及び血流速度に及ぼす影響
- 抗癌剤投与時の脱毛予防に対する試み(第2報) : アイスキャップに使用する最も効果的な混合液の検討とアイスキャップの改良
- 抗癌剤投与時の脱毛予防に対する試み(第1報) : 生理食塩水と消毒用エタノールを使用したアイスキャップの冷却効果と脱毛予防効果
- 神戸市看護大学短期大学部卒業生の動向(II) : 第2報 看護職としての成長
- 神戸市看護大学短期大学部卒業生の動向(II) : 第1報 卒業生の現状
- 復興住宅住民に対する有効なソーシャル・サポート活用の検討
- 復興住宅における高齢住民の健康と生活 : 4回目の追跡調査より
- 復興住宅住民の健康と生活を支える援助
- 脳血管疾患・虚血性心疾患・その他血管系疾患患者の喫煙状況(平成18年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 児童虐待に対する看護職の認識と支援の現状
- 検査を受ける子どもへの効果的なプレパレーションの検討(平成15年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 自己評価表からみたプリセプターの役割達成の状況
- Kobe実践の記述研究会 語り伝える看護実践(3)やさしいだけではだめ--言葉で伝えだした田中さん
- 現場の臨床能力向上と、よき現場モデル育成--神戸市立中央市民病院 (特集 ベッドサイドにおける情報収集の極意) -- (事例 朝、昼、夕、夜における情報収集)
- 小児看護実習における家族についての学びの現状
- 小児医療から成人医療への移行に関する医療者の意識 : 小児医療者・成人医療者、医師・看護師の回答を比較して
- 青年期の慢性疾患患者と家族の小児医療から成人医療への移行に対する意識
- 小児から成人期にいる小児特有の疾患をもつ患者と家族の思いに関する研究(平成13年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 生活習慣に関連した健康障害をもつ思春期の子どもと親への看護援助の効果
- 緊急入院した乳幼児の受診にいたるまでの母親の体験(平成18年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 外来でのプレパレーションが子どもの入院生活へ及ぼす影響(平成17年度神戸市看護大学共同研究費(臨床)研究実績報告書)
- 生活習慣に関連した健康障害をもつ思春期の子どもと親の認識
- 小児がん患児と家族に対する多角的な心理・社会的援助
- がん患者と家族への多角的心理援助(パネルディスカッションVII/がん医療における心理面への援助)
- 小児看護実習における対象理解に関する指導方法の研究 : その3 : 指導場面の分析からの考察
- 小児看護実習における対象理解に関する指導方法の研究 : その2 : 臨地実習における子どもと学生の相互関係場面の検討
- 小児看護実習における対象理解に関する指導方法の研究 : その1 : 子ども理解に関する文献検討
- 基礎教育における小児看護技術教育に関する考察 : 卒業時における小児看護技術の経験率と到達度の現状
- 小児看護技術の習得に関する縦断的調査(第2報) : 卒業1年間の新卒看護婦の経験から見た技術習得と看護教育の検討
- 小児看護技術の習得に関する縦断的調査 : 卒業6ケ月後の新卒看護婦の経験から見た技術習得と看護教育の検討
- 予防接種に対する保護者の意識調査 : 予防接種法改正後の現状と保護者支援についての検討
- 小児看護技術の習得に関する縦断的調査 : 卒業6か月後の新卒看護婦の技術習得状況
- 小手術を受ける子どもの看護(2) : 母親への援助を中心に
- 小手術を受ける子どもの心理的準備(2) : 両親による子どもへの支援
- 小手術を受ける子どもの看護 : 両親の手術の受け入れと子どもへの支援について
- 小手術を受ける子どもの心理的準備 : 両親の手術の受入れと子どもへの支援について
- 手術を受ける子どもの看護に関する文献研究 : 子どもの母親の手術に対する心理的準備
- 看護実践の記述と解釈の試み
- 臨床実習における効果的な実習環境のあり方についての一考察 : 初歩的段階の学生の実習場面における事例検討
- 看護学実習の成果と課題(第2報) : 第1看護学科・第2看護学科の卒業時到達感
- 看護学実習の成果と課題(第1報) : アンケートの結果を中心に
- 仮設住宅から復興住宅に移った高齢住民の健康意識調査と生活に関する調査--5回目の追跡調査より
- 呼吸模型を使った実習指導の教材の工夫
- 小児看護実習における呼吸模型を使った実習指導の教材の工夫
- 震災下の看護の立場から
- OP27-2 痛みを伴う処置を受ける小児がん患児の看護 : 心理的準備が困難だった事例を通して(ポスター 苦痛緩和,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 不妊に対する看護学生の意識調査
- 肥満の子どもの健康生活に対する認識と行動--家族が捉えた子どもの行動を含めて
- 外来から始めるクリニカルパス--THA患者に実施して (特集 クリニカルパスを導入するために)
- 学童における1年間の生活習慣改善プログラムの効果
- 小児看護実習における乳児および幼児前期の子どもを受持つ学生指導のあり方 : 学生と子どもとのコミュニケーションに焦点をあてて
- 学童期における生活習慣改善プログラムの介入による家族の認識と行動の変化 : プログラム1年後の追跡が得られた3事例を通して
- 小児と看護学生との援助関係に関する一考察 : 長期療養をしている小児の生活行動自立への援助をめぐって
- 青年期の慢性疾患患者と家族の小児医療から成人医療への移行に対する意識