加圧熱水2段階昇温による籾殻中セルロース,ヘミセルロースの成分分離と糖化(<特集>バイオマス資源のエネルギー利用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper discusses about saccharification behavior of rice hull by Hot-compressed-water (HCW, 〜300℃, 〜10MPa) treatment using a percolation type reactor. By this HCW treatment, rice hulls were converted to water solubles (WS). Its yield was 84.3wt%. At the temperature ranging from 140℃ to 200℃, hemicellulose (arabinoxylan) was mainly hydrolyzed to arabinose, xylose and xylooligosaccharides. Above 230℃, cellulose was hydrolyzed mainly to glucose, fructose and cellooligosaccharides. Obtained saccharides can be used for various chemicals such as functional food and feedstock for ethanol and lactic acid fermentation.
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2004-10-20
著者
-
林 信行
佐賀大学農学部
-
坂木 剛
産業技術総合研究所 バイオマス研究センター
-
中田 正夫
産総研
-
林 信行
佐賀大学・農
-
柴田 昌男
産業技術総合研究所九州センター
-
坂木 剛
(独)産業技術総合研究所 バイオマス研究センター
-
坂木 剛
産総研
-
柴田 昌男
九州産業大学工学部物質生命化学科
-
熊谷 聡
佐賀大学農学部
-
中田 正夫
産業技術総合研究所九州センター
-
林 信行
佐賀大学農
-
熊谷 聡
九州大学炭素資源
-
坂木 剛
産業技術総合研
関連論文
- O-103 加圧熱水処理によるタケヘミセルロースの可溶化と可溶化物の酵素分解(セッション1:技術1,口頭発表)
- 3-3-2 アルミナ二段式流動層を用いる各種バークのガス化(3-3 ガス化1・熱分解3,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 3-8-3 水熱反応を用いたモウソウチクからのキシロオリゴ糖生産と残渣の燃料化(3-8 水熱2,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 加圧熱水処理による籾殻中セルロースの成分分離と可溶化, および可溶化物の酵素糖化によるグルコース生産
- 加圧熱水中での古紙の糖化に及ぼす炭酸カルシウムの影響
- 3-17 ニッケル系触媒を用いるグリセリン関連物質の連続式水熱ガス化 : (1)連続式反応装置とオートクレーブの場合のガス化の比較((4)ガス化4,Session 3 バイオマス等)
- 3-11.バイオディーゼル燃料(BDF)由来の廃グリセリンのガス化(2) : アルカリ触媒を用いた場合((3)ガス化3,Session 3 バイオマス等)
- 3-47 もみ殻からの乳酸およびバイオエタノール生産のための水熱および酵素前処理法の開発((12)水熱反応2,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- 有明海由来のキシロース資化性乳酸菌の分離
- リグノセルロース系バイオマスからの非硫酸バイオエタノール製造法の開発 : メカノケミカル前処理・酵素糖化法
- モウソウチク由来加圧熱水抽出物のガン細胞に対する増殖阻害効果
- マイワシ及びアオサからのD-システノール酸の抽出に関する基礎的研究(物質生命化学科)
- 3-2.イカ軟骨由来キチンの加圧熱水による分解((1)水熱,Session 3 バイオマス等)
- 5-1.キチンの水熱分解に対するリン酸及びエタノールの添加効果(Session 5 バイオマス)
- 2G09-4 農産廃棄物由来ヘミセルロース加圧熱水抽出物を原料とした乳酸発酵
- 3-90-7 水熱/酵素糖化処理を利用したクマイザサからのエタノール生産(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
- 水熱反応によるリグノセルロース系バイオマスの高度有効利用
- 種々のリグノセルロース系バイオマスの水熱分解・糖化特性, および得られた水熱処理残渣の酵素糖化(バイオマス)
- O210 種々のリグノセルロース系バイオマスの水熱分解,糖化特性(セッション4:技術〜基礎〜,口頭発表)
- P214 リグノセルロース系バイオマスの水熱処理過程におけるリグニンおよび金属の分解溶出挙動
- セルロース系バイオマスの加圧熱水による糖化およびアルコール発酵
- 4-2.セルロース系バイオマスの加圧熱水による糖化およびアルコール発酵(Session(4)バイオマス)
- 3-45 押出し膨化米の酵素糖化性とエタノール発酵((10)糖化・発酵1,Session 3 バイオマス等)
- ゴボウ (Arctium lappa L.) のクロロゲン酸酸化酵素の精製とその性質
- リーフレタスのポリフェノール酸化酵素の精製とその性質
- 3-44.スラリー流通式リアクタを用いたもみ殻の加圧熱水処理((11)水熱等2,Session 3 バイオマス等)
- 籾殻の加圧熱水処理後に得られる残渣の重金属吸着特性
- 加圧熱水中でのセルロース分解挙動の速度論的解析(バイオマス資源のエネルギー利用)
- 加圧熱水流通式反応装置を用いたスダジイからのキシロース,キシリオリゴ糖生成挙動
- 加圧熱水処理によるスダジイからのキシロース,キシロオリゴ糖生成挙動
- エチレン処理後の追熟中のバナナポリフェノール酸化酵素活性の変化
- 炭化鶏糞の鶏舎内敷料としての有効性に関する研究
- 6-4.セルロース水熱分解物のアルコール発酵性の検討(Session(6)バイオマス)
- 可能性広がるバイオマスの水熱糖化/発酵 (特集:2006バイオマス最前線!--利活用の現状と将来展望)
- 28.溶剤の浸透性を利用した石炭の膨潤粉砕法に関する研究 : 有機溶剤中での石炭の粉砕
- 加熱溶媒による石炭の膨潤に関する研究--軟X線透過による直接膨潤測定法の開発
- ワンドアン炭-アントラセン油スラリ-の加熱による粘性挙動の変化
- 近赤外分光法によるミネラルウオーターの判別
- 3-45.加圧熱水および酵素処理によるユーカリの糖化((10)水熱反応等2,Session 3 バイオマス等)
- 3-43.加圧熱水処理と酵素処理を組み合わせたエタノール発酵のための新規前処理法の開発((11)水熱等2,Session 3 バイオマス等)
- スダジイ中ヘミセルロースの加圧熱水処理による可溶化および可溶化物の酵素糖化
- 加圧熱水2段階昇温による籾殻中セルロース,ヘミセルロースの成分分離と糖化(バイオマス資源のエネルギー利用)
- 2軸エクストル-ダ-処理した剥皮丸大豆のテクスチャ-測定〔英文〕
- 丸大豆のエクストルージョンクッキングにおける運転因子の影響(食品-食品工学-)
- O205 エタノール生産のための木質バイオマスの前処理・酵素糖化技術の開発(セッション2:技術〜生物化学〜,口頭発表)
- 29.初期反応挙動に関する検討
- 3-52.アルカリ触媒を用いるリグニンのガス化 : (1)各種アルカリ触媒と反応条件の効果((13)ガス化1,Session 3 バイオマス等)
- 3-8.ラネーニッケル触媒を用いた熱水中でのグルコースからの水素製造 : (4)グルコース予備水添を行うことによる収率の変化((4)水熱等I,Session 3 バイオマス等)
- 3-5.グルコースの低温ガス化の反応機構 : (1)水素生成反応のグルコース温度依存性の解明((1)水熱,Session 3 バイオマス等)
- 3-4.試料充填層と触媒充填層を連結したバイオマスの低温水熱ガス化((1)水熱,Session 3 バイオマス等)
- 3-26.加圧熱水によるヘミセルロースの糖化挙動((6)水熱III,Session 3 バイオマス等)
- 3-25.加圧熱水による農産廃棄物からのキシロオリゴ糖の生産((6)水熱III,Session 3 バイオマス等)
- 3-19.超寿命ニッケル触媒を用いたグルコースからの水素の製造((5)水熱II,Session 3 バイオマス等)
- 5-2.加圧熱水により成分分離された植物系バイオマスの低温水熱ガス化(Session 5 バイオマス)
- 6-2.加圧熱水による木質系バイオマスの成分分離(Session(6)バイオマス)
- 30.石炭液化反応塔内の沈積固形物の構造と生成機構
- 22.スラリーの性状に関する検討
- 8.石炭スラリーの性状に関する検討
- 加圧熱水による古紙の水可溶化と有機酸の生成
- 加圧熱水を用いた古紙の加水分解特性
- 6-3.加圧熱水による古紙の分解特性(Session(6)バイオマス)
- 籾殻等水熱処理残渣の重金属吸着特性
- P-17 バイオマスの水熱処理における固液分離方式の違いが反応生成物に及ぼす影響 : 回分式および半回分式反応器を用いた検討(ポスターセッション2:技術02,研究発表(ポスター発表))
- 加圧熱水流通式反応装置によるセルロースのオリゴ糖化およびその酵素分解
- 亜・超臨界水による木質系バイオマスの高速加水分解と分解物のアルコール発酵 : 環境科学
- 62.溶剤膨潤処理炭の超臨界溶剤による分解抽出液化
- 超臨海CO_2条件下シリカゲル担持硫酸アルミニウムを用いるメチルナフタリン油からの窒素化合物の捕捉および回収
- モデル化合物による褐炭液化プラント沈積物(塩化ナトリウム)の生成機構の検討
- 低含水率分離大豆タンパク質の熱溶融流動特性
- 室温条件下での加圧による低含水率タンパク質粉末からのSolid-body形成挙動
- 2S2-PM6 バイオマスの水熱技術を用いたエネルギー利用の現状と展望
- 溶剤膨潤炭の超臨界溶剤による分解抽出液化
- 3-94-1 高温高圧処理した余剰汚泥のメタン発酵性の検討(Session3 バイオマス等,ポスター発表)
- 3-14-1 加圧熱水処理と酵素処理を組み合わせたケナフの糖化(3-14 バイオエタノール2,Session3 バイオマス等,研究発表)
- ダイコン (Raphanus sativus L.) のポリフェノール酸化酵素の精製と性質
- ニホンナシおよびウンシュウミカン幼果抽出液の抗酸化活性について
- 加圧熱水・酵素糖化処理を利用したクマイザサ茶粕からのエタノール製造 (特集 バイオマス)
- リグノセルロース系バイオマスの酵素糖化前処理法としての水熱成分分離技術の開発
- Pb-238 連続式水熱処理装置によるリグノセルロース系バイオマスの成分分離糖化(ポスターセッション2:2.技術,研究発表,(ポスター発表))
- Pb-237 熱水流通反応によるバイオマスからの単糖回収(ポスターセッション2:2.技術,研究発表,(ポスター発表))
- Purification and properties of polyphenol oxidase from leaf lettuce (Lactuca sativa)
- 加圧熱水分解セルロースに含まれるグリコールアルデヒドに耐性を持つ酵母の育種