Feline Infectious Peritonitis (FIP) に関する研究 : I. わが国における自然感染例の確認と伝達試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
FIP は1966年ごろから, 米国の二三の研究所で観察されているネコの新しい伝染性疾患で, 発熱, 痩削, 腹水貯留, 白血球増多症を主徴とし, 著明な線維素性腹膜炎と限局性肝炎を認め, その斃死率は極めて高いといわれている. 米国以外では, 最近英国において, その発生が確認されているのみである. 著者らは1969年春以来, 都内を中心とした臨床家および本学家畜病院の協力を得て, 12頭の自然感染例を発見するとともに, その3例の材料から, ネコを用いて伝達実験に成功し, 疾患および病原に関する検討を行なった. 自然例の腹水と肝の混合乳剤を接種した1〜8カ月令のネコにおいて, 2〜10日の潜伏期を経て40℃前後に発熱し, 2万ないし4万/cmm の白血球増多症(一部は白血球減少症を経た後)が持続してみられた. 接種後10日から2週間で斃死した例, および5〜7週後に安楽死させた例とともに, 透明無色ないし麦藁色で卵白状を呈しフィブリンを混じた5〜200 mlの腹水が貯留し, 腹膜は濁った顆粒状を呈して, 肝脾ともに表面は部分的に線維素性付着物でおおわれており, 大網は著しく肥厚し, 腸間膜リンパ節の著明な腫大もみられた. 組織学的には線維素性ないし壊死性腹膜炎が, 腹腔臓器の包膜を含め, 広く認められるほかに,肝, 腎, 肺における壊死巣ないし細胞集簇巣がみられる. また特徴的な静脈炎, 接種例ではとくに動脈炎を示すものも認められた. 病原体については確定的でないが, 細菌, Mycoplasma, Toxoplasma, Bedosonia のいずれもが否定され, 本病はわが国においては今回はじめて発見されたネコの新しいウィルス性疾患と考えられる.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1971-12-25
著者
-
高橋 英司
東京大学農学部獣医微生物学教室
-
小西 信一郎
東京大学農学部獣医微生物学教室
-
小西 信一郎
東京大学農学部家畜微生物学教室
-
尾形 学
東京大学農学部家畜微生物学教室
-
石田 葵一
東京大学農学部家畜病理学教室
-
石田 葵一
東京大学農学部
関連論文
- 台湾北部でのネコ免疫不全ウイルスサブタイプCの流行(短報)
- Campylobacter jejuniの血清に依存した細胞致死活性の発現とその性状
- 犬ヘルペスウイルス感染症の血清診断 : ELISAの開発及び改良法による血清中和試験法二法
- ネコヘルペスウイルス1型赤血球凝集(HA)素の同定
- 感染株化細胞からのネコヘルペスウイルス1型赤血球凝集素の抽出
- CRFK細胞によるイヌコロナウイルスのプラック定量法
- ベトナムにおける猫由来レトロウイルス感染状況の南北地域間の差異(短報)
- ヒト単純ヘルペスウイルス1型遺伝子UL20とUL21に相同性を持つマレック病ウイルス2型遺伝子の同定
- イヌヘルペスウイルス糖蛋白の感染細胞内における局在と輸送
- ネコヘルペスウイルス1型とイヌヘルペスウイルスの精製糖蛋白のマウスにおける抗体産生性
- 日本で分離されたイヌヘルペスウイルス株の制限酵素による分析
- 赤血球凝集性に関与するイヌヘルペルウイルスの47kDと変異41kD糖蛋白
- イヌヘルペスウイルス特異赤血球凝集性
- Vero細胞におけるウマ動脈炎ウイルスの増殖にあたえる Mycoplasma orale の影響
- Handbuch der Bacteriellen Infektionen bei Tieren, Band IV., Blobel H. and SchliBeer (ed.), VEB Gustav Fischer Verlag, Jena, DDR (1982), 555ページ図, 48図, 54表, 布表紙, 価格140.000M
- イヌ・パルボウイルスの分離, 実験感染および血清学的研究
- ネコ細胞培養から検出されたfeline syncytial virusについて
- ウマのアデノウイルスに関する研究 : II. ヘクソン抗原の単離
- 猫汎白血球減少症に関する研究 : II. ウイルスの各種抗原性
- ネコヘルペスウイルス1型のネコTリンパ芽球細胞における複製
- ネコ免疫不全ウイルスに対する抗体調査
- ネコTリンパ芽球株化細胞(MYA-1細胞)におけるネコ免疫不全ウイルス(FIV)の持続感染
- 犬の伝染性肝炎に関する研究 : IV. 野外におけるウイルスと抗体の検索
- 犬ジステンパーに関する研究 : I. ウイルスの伝達と分離
- 囓歯類の仮性結核菌に関する研究
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : III. クロレラ発酵飼料の給与による糞便細菌叢の変動
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : II. 抗生物質投与の影響について
- Clostridium菌属の研究 : II. 土壌中のClostridium菌属の分布
- 35 豚の消化管内細菌叢,抗生物質の影響について (第59回日本獣医学会記事)
- 21 Clostridium菌属の研究 (第59回日本獣医学会記事)
- Clostridium 菌属の研究 : I. 各種動物の消化管内および糞便の Clostridium 菌属の細菌叢
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : I. 健康豚の直腸便について
- 細胞随伴性伝染性喉頭気管炎ウイルス生ワクチンを接種した鶏での細胞性免疫の役割と免疫欠損鶏でのワクチンの効果
- 伝染性喉頭気管炎(ILT)ウイルス弱毒株で調製した感染細胞ワクチン注射鶏における液性免疫応答と防御との関係及びワクチンウイルスの体内増殖
- 140 Feline Infectious Peritonitis (FIP)に関する研究 : II. 病理学的研究(病理学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 地域, 年齢の異なる牛の糞便内に生息するCampylobacterの違い
- ヤギ, ヒツジからのUreaplasmaの分離および血清学的比較
- 間接血球凝集反応による肺炎子牛血清中の ureaplasma 抗体の検出
- ウマウイルス性動脈炎に関する研究 : II. 輸入馬(1973/74)における抗体の検索
- ウマのアデノウイルスに関する研究 : I. サラブレッド仔ウマの肺炎から分離したアデノウイルスについて
- 無菌ニワトリおよび通常の環境で飼育したニワトリにおけるB細胞ならびにT細胞の免疫組織化学染色法による組織分布の検討(短報)
- サル類からのウレアプラズマの分離よおび血清学的性状
- Mycoplasma pulmonis実験感染症における死菌ワクチンの防御効果について
- Mycoplasma pulmonis 接種によるマウスの肺炎 : 肺病変の形成と菌および抗体の推移
- 豚の伝染性萎縮性鼻炎の病原学的研究 : I. 鼻腔内細菌叢と疾病の関係
- わが国における牛の肺炎の細菌学的検索
- 好気および嫌気培養を用いた豚の呼吸器からの Mycoplasma hyosynoviae その他のマイコプラズマの分離
- 嫌気培養による Mycoplasma hyosynoviae の選択分離
- 各宿主由来 ureaplasma 細胞質蛋白の SDS 加ポリアクリルアミドゲル電気泳動による比較
- タヌキ, キツネおよびアナグマからのマイコプラズマの分離
- ウシ由来ウレアプラズマのゲル内沈降反応による血清学的研究
- イヌからの Ureaplasma の分離および血清学的群別
- ウシ由来 Ureaplasma の血清学的比較
- ウマ, ウシおよびと畜場下水由来のAcholeplasma の分類に関する研究
- 豚の肺炎からのHaemophilus parahaemolyticusの分離と血清型別
- イヌ口腔内乳頭腫に関する研究 : III. 乳頭腫細胞の培養
- 輸入馬におけるアデノウイルス抗体の検索
- ネコの呼吸器疾患より分離した細胞変性ウイルスに関する研究 : IV. ネコヘルペスウイルス血球凝集素および,そのレセプターの性状
- 家畜の消化管内微生物叢に関する研究 : II. 各種飼料を給与せる試験牛の第一胃内細菌叢について
- 家畜の消化管内微生物叢に関する研究 : I. 反芻獣第一胃内細菌叢の培養方法について
- イヌ口腔内乳頭腫に関する研究 : II. イヌ口腔粘膜以外の組織とくに眼における腫瘍原性について
- イヌ口腔内乳頭腫に関する研究 : I. 伝達とウイルスの性状
- 悪性リンパ腫症の犬から分離したマイコプラズマ
- ネコ汎白血球減少症ウイルスに対するモノクローナル抗体を用いたネコパルボウイルス亜種ウイルス株の比較
- ネコヘルペスウイルス感染症の血清診断について
- ネコの呼吸器疾患より分離した細胞変性ウイルスに関する研究 : III. ネコヘルペスウイルスの分離とその性状
- 猫汎白血球減少症に関する研究 : I. ウイルスの分離と性状について
- ネコヘルペスウイルス1型糖蛋白質の感染細胞内における局在部位およびエピトープマッピング
- ネコヘルペスウイルス1型(FHV-1)抗血清における補体添加による中和活性の上昇
- 犬ジステンパーに関する研究 : II. ウイルスの鶏胚馴化とその性状について
- 犬の伝染性肝炎に関する研究 : II. 日本における本病の分布とその免疫について
- パラインフルエンザ5型ウイルスのイヌからの分離とその性状について
- ネコカリキウイルスに対する中和モノクローナル抗体の作製とその性状
- イヌ・パルボウイルス感染CRFK細胞の電顕所見
- イヌ・パルボウイルスのCRFK細胞における増殖
- 集団飼育犬における, イヌ・パルボウイルス抗体の分布と動態について
- 犬由来マイコプラズマの性状および分類
- 馬由来のAcholeplasmaの分類
- 豚の伝染性萎縮性鼻炎の病原学的研究 : VI. Bordetella bronchiseptica の鼻腔内定着に対する死菌免疫の効果
- 豚の伝染性萎縮性鼻炎の病原学的研究 : V. 子豚(conventional)を用いた Bordetella bronchiseptica 感染実験
- 豚の伝染性萎縮性鼻炎の病原学的研究 : IV. ホルマリン死菌抗原による凝集反応について
- 豚の伝染性萎縮性鼻炎の病原学的研究 : III. 野外例における萎縮性鼻炎豚の B.bronchiseptica に対する抗体と菌分離および病変の関係について
- 豚の伝染性萎縮性鼻炎の病原学的研究 : II. Bordetella bronchiseptica感染豚の凝集反応による診断について
- イヌアデノウイルス2型分離株の大・小プラック変異株
- 猫の呼吸器疾患より分離した細胞変性ウイルスに関する研究 I.
- Mycoplasmaの培地の研究 : 肉水・ペプトン・血清・イーストエキス類の検討
- 23 各種動物のMycoplasmaの分類についてI. (第59回日本獣医学会記事)
- イヌ由来 Pseudomonas aeruginosaの血清型と抗生物質感受性
- Feline Infectious Peritonitis (FIP) に関する研究 : I. わが国における自然感染例の確認と伝達試験
- ネコの呼吸器疾患より分離した細胞変性ウイルスに関する研究 : II. ネコのピコルナウイルスの性状と分類
- 31 Feline Infectious Peritonitis (FIP)に関する研究 : I. わが国における自然感染例の確認と伝達試験 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 93 動物園に飼育される鳥類のニューカッスル病について
- 2 猫伝染性腸炎に関する研究 : I.ウイルスの伝達
- 家畜の繁殖障碍の治療及び予防法に関する研究 : II. 不妊牛の膣及び子宮の細菌叢について
- ネコカリキウイルス・サブユニット粒子の性状
- 豚エンテロウイルス接種豚に対する高濃度炭酸ガスの影響
- 犬ジステンパーに関する研究 : III. わが国において報告されたウイルスの比較
- Kennel cough complexに関する研究 : わが国における流行の確認と病原の解析
- ウマウイルス性動脈炎に関する研究 : I. Vero細胞を用いて検討したウイルスの性状と抗体検索の試み
- 犬の伝染性肝炎に関する研究 : III.組織培養ウイルスについて