マウスのClostridium chauvoei実験感染に対するコブラ毒因子の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マウスのClostridium chauvoei感染における自然抵抗性機構を明らかにするため, コブラ毒因子を投与したマウスでの攻撃菌の推移を観察した. コブラ毒因子はマウスの末梢血白血球数に影響を与えず, 補体第三成分を23.7%に低減させた. このようなマウスの筋肉に沖縄株の芽胞(1.9×10^4個)を注射したところ, 注射局所及び肝臓で菌の増殖は観察されず死亡することもなかった.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1992-10-15
著者
-
田村 豊
酪農学園大学
-
田村 豊
酪農学園大
-
田村 豊
農林水産省動物医薬品検査所 検査第二部
-
中村 政幸
動物医薬品検査所
-
中村 政幸
農林水産省動物医薬品検査所
-
高橋 敏雄
農林水産省動物医薬品検査所
-
鈴木 祥子
農林水産省動物医薬品検査所
-
木島 まゆみ
農林水産省動物医薬品検査所
-
田村 豊
酪農学園大学獣医学部
関連論文
- 日本で分離されたActinobacillus pleuropneumoniaeの薬剤感受性の最近の傾向とテトラサイクリン耐性遺伝子の保有(細菌学)
- 我が国における食用動物由来Salmonella Typhimuriumの多剤耐性パターンの変動(細菌学)
- プラスミド除去Salmonella serovar enteritidis AL1192の牛に対する病原性と免疫原性
- 輸入九官鳥から分離した大腸菌由来Rプラスミドの遺伝性状
- ひなにおける飼育環境の変化にともなう薬剤耐性大腸菌の変動
- 野鳥由来大腸菌の薬剤耐性とRプラスミド
- 鶏における薬剤耐性大腸菌の変動
- ヒナにおける薬剤耐性大腸菌の変動
- 動物性飼料原料由来サルモネラの抗生物質感受性 (短報)
- 動物由来細菌に対する抗菌性物質の最小発育阻止濃度(MIC)測定法の改定について
- と畜場搬入豚から分離されたβ溶血性レンサ球菌の性状と血清群 (短報)
- 心内膜炎を呈したと畜場搬入豚からの細菌分離, 特にStreptococcus suisの分離(短報)
- 慢性肝炎の犬1例における肝臓内Tリンパ球表面抗原の解析(内科学)
- Salmonella serovar enteritidisの病原性と36Mdプラスミドとの相関性の再導入試験による確認(短報)
- Q熱に伴う器質化肺炎の1例
- 養鶏業が盛んな或る県における廃鶏を対象としたコウシエラ バーネティに関する血清疫学調査とコクシエラDNA検出の試み(短報)(公衆衛生学)
- 1999-2000年に国内で分離された Actinobacillus pleuropneumoniae の薬剤感受性
- 2004年に分離された日本の食用動物由来マクロライド耐性Campylobacter coliの特徴(細菌学)
- 2000〜2003年に分離された健康食用動物由来Salmonellaの薬剤耐性 : Japanese Veterinary Antimicrobial Resistance Monitoring (JVARM)第1ステージ(短報)(公衆衛生学)
- ブロイラー農場における薬剤耐性Campylobacter jejuniの動態(短報)(公衆衛生学)
- 家畜衛生分野における耐性菌の現状と今後の対応
- 日本において牛および豚の病畜から分離された病原性大腸菌の薬剤感受性(細菌学)
- 国内の病畜由来ブドウ球菌とレンサ球菌に対する24薬剤の抗菌活性の比較(短報)(公衆衛生学)
- 国内で2000〜2001年に分離されたMannheimia haemolyticaの抗菌剤感受性調査(短報)(細菌学)
- 2006-2007年における国内の飼い主放棄犬での Erysipelothrix 属菌に対する抗体調査
- 北海道石狩地域における牛乳房炎由来 Escherichia coli および Klebsiella 属菌の薬剤感受性
- 市販牛乳および乳飲料等における簡易型エンドトキシン測定システムの有用性
- 気腫疸菌の産生する溶血毒の性状
- Lactococcus garvieae 及び Photobacterium damselae subsp. piscicida 培養条件における最小発育阻止濃度の精度管理値
- 国内における家畜由来耐性菌について
- 16S-23S rDNA スペーサー領域配列及び23S rRNA遺伝子配列を利用したPCR法によるClostridium chauvoei遺伝子の検出
- 豚用ワクチン株由来Lipopolysaccharideの生物活性
- ブタTNF-alphaのバキュロウイルスベクターによる発現
- 動物用生ウイルスワクチンからのPCR法によるマイコプラズマDNAの検出(短報)
- 大腸菌リポポリサッカライド (LPS) に対する豚の全身性反応に及ぼすオイルアジュバントの影響
- ふ化直後に同居感染を受けた鶏における Salmonella Enteritidis の長期間排菌
- イギリスから輸入したヒナ由来S. Enteritidisの介卵感染性
- Salmonella Enteritidis 36メガダルトン・プラスミドの病原性に関する機能
- 野生鳥類の寄生蠕虫類を対象にした地理情報システム(GIS)を用いた空間疫学的解析の一例
- 動物用抗菌剤耐性菌の公衆衛生に及ぼす影響の検討事業 : 「2. In vitro 変異頻度および腸管内における抗菌活性に関する試験基準」の報告にあたって
- 動物用抗菌剤耐性菌の公衆衛生に及ぼす影響の検討事業の報告 : 1. 薬剤耐性菌の実態についての文献調査
- 動物由来細菌に対する抗菌性物質の最小発育阻止濃度(MIC)測定法の改定について
- 総合討論
- 総合討論
- 食用動物における耐性菌抑制の方策 : 抗菌剤の慎重使用の原則
- 動物用抗菌薬の使用状況と耐性菌の現状--ヒトにいたる耐性菌の伝播経路
- 講座 動物用抗菌薬の正しい使い方
- 動物用抗菌剤の基礎知識と適正使用(30)動物用抗菌剤の使用動向
- 講座 動物用抗菌性物質をめぐるヨーロッパの規制状況とわが国の対応
- 畜産食品の安全性確保における獣医師の役割 (特集: 食の安全・安心に向けた家畜診療現場の役割と課題(1))
- LPS感受性マウスの免疫応答に対するLPS接種の効果(免疫学)
- LPS感受性マウスの免疫応答に対するLPS接種の効果
- 日本で病豚から分離された豚丹毒菌株の血清型
- Salmonella choleraesuis RF-1が保持する50キロベースプラスミド, pKDSC50, の豚敗血症に及ぼす影響
- マウスのClostridium chauvoei実験感染に対するコブラ毒因子の影響
- マウスの実験的緑膿菌感染における蛋白分解酵素の影響(短報)
- モルモット腎初代培養細胞から分離されたヘルペスウイルスについて
- 肥育乳用雄子牛及び肥育豚直腸糞便からのサルモネラの分離とそれらのプラスミドの安定性
- 野鳥, カモシカおよび環境由来Yersinia enterocoliticaにおけるプラスミドの分布と病原性との関連
- 動物用抗菌剤をめぐる最近の国際動向と薬剤耐性菌調査
- PCR法によるClostridium septicumの溶血毒遺伝子の検出 (短報)
- 鶏飼料由来腸内細菌の薬剤感受性
- 血清型別の簡易化による Erysipelothrix sp.の迅速菌種同定
- 気腫疽菌音波処理抗原に対する間接赤血球凝集抗体と予防液のマウス感染防御能との相関関係
- 動物用抗菌剤の使用動向と薬剤耐性菌対策 : 特に診療獣医師の果たす役割について
- 抗菌性飼料添加物に対する世界の規制動向
- OIE薬剤耐性ガイドラインの概要
- 家畜衛生分野における薬剤耐性モニタリング体制
- インドネシアにおける健康な牛, 豚の糞便からのサルモネラの分離
- 緑膿菌のカタラ-ゼおよびス-パ-オキシドジスムタ-ゼ活性と毒力
- 動物用抗菌剤の基礎知識と適正使用(25)予防の原則
- 動物用抗菌剤の基礎知識と適正使用(16)動物用抗菌性物質をめぐる国際動向
- 動物用抗菌剤の基礎知識と適正使用(12)薬剤耐性菌はなぜ出現するのか?
- 動物用抗菌剤の基礎知識と適正使用(9)薬剤耐性とは何か?
- 動物用抗菌製物質をめぐる最近の話題(1)動物用抗菌製物質をめぐる国際動向
- 諸外国の薬剤耐性モニタリングシステムと我が国の動物モニタリングシステム (特集 日本の薬剤耐性菌モニタリング体制--その確立への課題)
- 動物用抗菌剤をめぐる国際動向とわが国の対応 (特集 薬剤耐性菌を巡る最近の話題)
- クロストリジウム感染症に対するワクチンについて (家畜のクロストリジウム感染症)
- 家禽コレラ多価ワクチンのニワトリにおける力価試験
- 血清型間の共通抗原を発現する豚丹毒菌の分離
- 抗菌性飼料添加物の公衆衛生への影響 (特集 購入飼料 よく理解して使っていますか)
- さらなる注意が必要となる抗菌性物質の取り扱い
- 馬パラチフス試験管凝集反応法の改良
- 鶏肉,卵のサルモネラ汚染とその対策
- 動物用抗生物質の現状
- 日本で分離された Yersinia enterocolitica の病原性プラスミド
- Erysipelothrix rhusiopathiae及びErysipelothrix tonsillarumの菌体脂肪酸組成(短報)
- 弱毒豚丹毒菌の培養分画に対する豚抗血清の受身マウス防御効果
- マウスのClostridium chauvoei実験感染におけるサイクロホスファマイドの効果(短報)
- Clostridium chauvoeiの鞭毛欠損変異株とparalyzed変異株の分離と性状(短報)
- タイ国におけるニワトリおよび牛由来大腸菌の薬剤耐熱性調査
- 米国における鶏サルモネラ感染症の実態調査
- 動物用抗生物質の現状
- 国内情報 食用動物における薬剤耐性菌対策について
- 英国における家禽, その生産物及び飼料からのサルモネラ検出情報(1993)
- 鶏のサルモネラ防除における競合排除法, ワクチン, 抗菌剤使用に関する WHO (世界保健機関)-FEDESA (欧州家畜衛生協議会)-FEP (ドイツ応用疫学・生態学振興協会) ワークショップ
- 我が国の家畜衛生分野における薬剤耐性モニタリング体制
- The Association between the Use of Antibiotics and Distribution of Antimicrobial Resistance in Escherichia coli from Pigs in Japan
- 食卵によるサルモネラ食中毒の現状と対策
- Environmental Risk Assessment of Tsunami-affected Areas in Ishinomaki, Japan